2009年4月10日(金)
草
動物園の日常×212

今日は22℃を超えました
暖かいです
気がつけばあっという間に草が芽をだしています
わかりづらい?
これでどうでしょう
まだらに生えてきていますね
近づいてみると、タンポポやクローバーやその他諸々
どんどん伸びていくんですね
ただ、草があまり生えていないところは
このように地面の表土がボロボロになって崩れています
こんなところで松葉かきを使おうものなら
土ごと集めて、さらに地面を痛めてしまいます
暖かかったので、ホッキョクグマ南側プールの氷はほとんど無くなりました

本日はカバを担当しました
イエローさんからの伝言で夕方今期初めて水を張りました
明朝から使用開始です
暖かいです
気がつけばあっという間に草が芽をだしています
わかりづらい?
これでどうでしょう

近づいてみると、タンポポやクローバーやその他諸々

ただ、草があまり生えていないところは
このように地面の表土がボロボロになって崩れています

土ごと集めて、さらに地面を痛めてしまいます
暖かかったので、ホッキョクグマ南側プールの氷はほとんど無くなりました

本日はカバを担当しました
イエローさんからの伝言で夕方今期初めて水を張りました

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません