飼育動物(83)


2015221(土)

もちもちしてる君が好き


今日は久しぶりに動画の投稿です。

アメリカビーバーのビービーが大好物のサツマイモを食べる様子を飼育員しか撮れないアングルでお届けします。


げっ歯類が口元をずーっともちもちと動かしているところを眺めるのが大好きです。


なんでこんなに可愛いんでしょう…


魅惑のもちもち…



冬の開園も残すところあと2日。
ぜひマニアックなところにもご注目ください(`・ω・)


この記事のURL2015-02-21 18:34:14

2014923(火)

ダブちゃんようこそおびひろへ!


ダブちゃんようこそおびひろへ!

秋晴れの広がる9月19日午後、鳥羽水族館からアメリカビーバーのダブちゃんがやってきました。

待望のビービーのお嫁さんです!!
ビービーは脂の乗った12歳、ダブちゃんはピチピチの2歳半。
その差10歳。いま流行りの年の差婚ですね(*´∀`*)

ビービーのお隣は昨年メスのポピーが亡くなってから、ずっと空き獣舎のままになっていましたが
久しぶりに2つのプールでビーバーが泳ぐ光景が戻ってきました。

[img:1_0000746938-400x300]
(右:ビービー、左:ダブちゃん)

お隣、気になる?

今までは2つのプールは完全に分けられていたのですが
今回ダブちゃんはビービーのお嫁さん!ということで
お見合い用通路を作ってもらいました!


[img:1_0000746939-400x300]

これで南北に分かれているプールと寝室の行き来が自由になります。

とはいえ、すぐにお見合い、同居というわけにはいきませんので、まずはダブちゃんにゆっくりおびひろ動物園に慣れてもらうため、お見合い通路はしばらく板でふさいでおくことに。

ビービーはお見合い通路を作ったときも、板を設置したときも特に興味を示さずノータッチでした。

一方、ダブちゃんはやんちゃな子とのこと。


歯の力の強いビーバーのことですから大丈夫かな…?とは思っていました。

結果

[img:1_0000746940-400x300]

板を切ってくれたKさんの「カジッちゃダメ!!」のおまじないもむなしく

[img:1_0000746950-400x300]

カジッちゃいました(ノ∀`;)

押しかけ女房には至りませんでしたが
大急ぎで鉄板に取替え。

[img:1_0000746953-400x300]


さすがに鉄板はカジれません。

しかしどうにもダブちゃんはお隣が気になって仕方ない様子。

[img:1_0000746954-400x300]

肉食系女子なのかしらダブちゃん…

[img:1_0000746955-400x300]


お見合いまではいましばらくお待ちください~。


この記事のURL2014-09-23 20:21:32

201421(土)

ダイちゃんのお誕生会


ダイちゃんのお誕生会

今日、2月1日は


ダイちゃんのお誕生会!



そして、こちらがそのために用意されたケーキ!!



[img:1_0000686384-450x299]



まるで生クリームとスポンジでできた


本当のバースデーケーキ!!!



[img:1_0000686385-450x300]


横から見ると


おからの層、キャベツの層、フスマ&オカラの層・・・


と何層にもなっているのがわかります!!




外の風は少し冷たかったですが、


スペシャルなごはんに誘われてか



[img:1_0000686388-450x300]



ダイちゃん登場!!



[img:1_0000686389-450x300]




見慣れないごちそうにちょっとビックリしたのか


一周回ってケーキに「がぶり」



[img:1_0000686390-450x300]



口に入れたら、


[img:1_0000686391-450x300]



「ガバっ」とお食事



[img:1_0000686392-450x300]








形は崩れますが、最後まで食べきるために


銀色のバットから取り出してみると




[img:1_0000686393-450x300]



あっと言う間に



[img:1_0000686394-450x300]



綺麗に食べてくれました



[img:1_0000686398-450x300]




ダイちゃん


あらためて45歳おめでとう!!



[img:1_0000686397-500x333]



来年の46歳も


元気にむかえようね


この記事のURL2014-02-01 15:26:11

201354(土)

ボス HAPPY BIRTHDAY


こんにちは、寒い日が続いていましたが本日はようやく暖かい動物園日和となり、たくさんのお客様にご来園いただきました。

そして本日はおびひろ動物園生まれの生粋のおびひろっ子

ラクダのボスの24歳の誕生日でした!

お客様から素敵なメッセージカードとともに誕生日プレゼントをいただいたのでさっそくボスに届けてきました!

いただいた野菜や果物を盛り付けて……

完成!

[img:1_0000609854-500x400]

ボス24歳おめでとう~~!


エサ台の前に置いて、日向ぼっこをしていたボスに
いいものあるよ~というとすぐに寄ってきました。

[img:1_0000609855-500x400]

もぐもぐもぐもぐ
[img:1_0000609856-500x400]

いい食べっぷりです

うまーい!
[img:1_0000609858-500x400]

数分後にはぺろり!

[img:1_0000609859-500x400]

良かったね~!

[img:1_0000609860-500x400]

ちょうど通りかかったお客様にもたくさんのおめでとうを言っていただきました。

皆様の愛情がしっかりボスに届いたことと思います。

おかげさまで今年も無事に年を重ねることができました。
これからも元気に過ごし、まだまだ長生きしてくれることを願ってやみません。

ありがとうございました!!


この記事のURL2013-05-04 18:57:21

2011331(木)

30日の午後


30日の午後

被災地の天候はまだまだ良くならないようです

帯広市から震災支援のために派遣されていた職員が交代のため戻ってきました

お疲れ様です

長期化する被災所生活、みなさまの健康が悪化しないことをお祈り申し上げます





他のブログでも紹介されていますように春めいています


柵が退けられただけでなく、水も入っていました

なんだかうれしそうですね

[img:1_0000338167-500x375]

残念ながらここは日陰のため、まだ氷が多い


[img:1_0000338168-500x375]

リクエストの多いタツオ


元気です

人恋しいので相手もしてくれます

[img:1_0000338169-500x375]

園内はすっかり雪が無くなってきました

[img:1_0000338170-500x375]

今では名実ともに長老格


ライオンはエルザは温かくなってソワソワしているようですね

[img:1_0000338171-500x375]

ラクダ舎付近からカンガルー舎を望んでいます

土が盛り上がって道のようになっています

これは冬の間、ゴミをラクダ舎まで捨てに来て、踏み固められた氷がまだ地面の中に残っているためだと思われます

[img:1_0000338172-500x375]

ガンカモ池からは氷が無くなっています


この記事のURL2011-03-31 00:17:05

<<
>>


 ABOUT
みんなのぶろぐ
公式ブログのメンバーには入っていないけど、動物園での出来事を発信していきたい、そんな気持ちが集まったブログです。
でも、完全に不定期更新なので静かなブログになるかもしれません…

エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2008-01-08から
0hit
今日:0

戻る