2010年7月16日(金)
それは食べるものだったような気がしますが食べないんですね
2010年7月15日(木)
野生動物関連シンポジウム
その他×124

7月23日(金)13:00~17:15
酪農学園大学にて
野生動物管理に関する国際シンポジウム
北海道における野生動物管理の担い手育成
アメリカにおける最新シカ対策とドイツの狩猟学に学ぶ
が開催されます
ポスター(pdfです)
お知らせ(pdfです)
興味のある方は是非!
酪農学園大学は野生動物関係すごいですね!
最近もニュースでエゾシカ対策の講義が流れていました
酪農学園大学にて

野生動物管理に関する国際シンポジウム
北海道における野生動物管理の担い手育成
アメリカにおける最新シカ対策とドイツの狩猟学に学ぶ
が開催されます
ポスター(pdfです)
お知らせ(pdfです)
興味のある方は是非!
酪農学園大学は野生動物関係すごいですね!
最近もニュースでエゾシカ対策の講義が流れていました
この記事のURL|2010-07-15 23:31:46
2010年7月15日(木)
どこまで高くなるの?
2010年7月15日(木)
増井光子先生のご冥福をお祈りします
その他×124
よこはま動物園の園長増井光子先生がお亡くなりになったそうです
イギリスで馬術競技参加中に落馬し現地の病院で亡くなられたそうです
エンデュランスに参加するため十勝にも来ていました
増井光子先生といえば、私には雲の上の人です
トラの人工哺育をするのにイヌを代理母にして育てる話が小学校の国語の教科書に載っていました
それが出会いです
大きくなってからは著書を何冊も読み
この業界に入ってお話もさせていただきました
大きな人が亡くなりました
ご冥福をお祈りいたします

イギリスで馬術競技参加中に落馬し現地の病院で亡くなられたそうです
エンデュランスに参加するため十勝にも来ていました
増井光子先生といえば、私には雲の上の人です
トラの人工哺育をするのにイヌを代理母にして育てる話が小学校の国語の教科書に載っていました
それが出会いです
大きくなってからは著書を何冊も読み
この業界に入ってお話もさせていただきました
大きな人が亡くなりました
ご冥福をお祈りいたします
この記事のURL|2010-07-15 20:03:43