2009年3月19日(木)
3月の海 (渡り鳥)
2009年3月19日(木)
3月の海 (カモ編)WATARIDORI
2009年3月18日(水)
3月の海 (シロカモメ編)
特別ゲスト編×76

3月17日のブログ続編です
シロカモメ
冬鳥としては北海道・東北地方では
ふつうに見られます
沖合・海岸・港・河口などに渡来する
大きさはカモメの仲間では大きく
全長71cmほど 翼を広げると160cmにもなります
オオセグロカモメの第1回冬羽(幼鳥)に似ていて
識別は オオセグロ(幼鳥)は嘴が黒色。
シロカモメは下嘴に赤色斑があり
足はピンク色。
アイスランドカモメに似ているが
アイスランドカモメはやや小型で
翼上面がうすい銀色をしている
ちなみにアイスランドカモメは
日本にもやってくる
きわめて稀な迷い鳥です

足跡のない道を歩く
それって 素敵なことで
憧れます・・・

シンプルな色合いが時に 海にはいい。

灰色の空へ

飛んでいく!

そして 時は また 動く

時を刻んで 飛ぶ如く!
海は続く・・・
シロカモメ
冬鳥としては北海道・東北地方では
ふつうに見られます
沖合・海岸・港・河口などに渡来する
大きさはカモメの仲間では大きく
全長71cmほど 翼を広げると160cmにもなります
オオセグロカモメの第1回冬羽(幼鳥)に似ていて
識別は オオセグロ(幼鳥)は嘴が黒色。
シロカモメは下嘴に赤色斑があり
足はピンク色。
アイスランドカモメに似ているが
アイスランドカモメはやや小型で
翼上面がうすい銀色をしている
ちなみにアイスランドカモメは
日本にもやってくる
きわめて稀な迷い鳥です

足跡のない道を歩く
それって 素敵なことで
憧れます・・・

シンプルな色合いが時に 海にはいい。

灰色の空へ

飛んでいく!

そして 時は また 動く

時を刻んで 飛ぶ如く!
海は続く・・・
この記事のURL|2009-03-18 21:56:52
2009年3月17日(火)
3月の海 (カモメ編)
特別ゲスト編×76

3月17日(火) 北海道十勝(大樹町)の海を見学
もう3月ですね
『学生の皆様 卒業おめでとう!』
これから また新たなスタートラインにたちますね
これから先 長い道のり
ですけど 広い海に飛ぶ
カモメのように翼を大きく広げて
広い海を自由に・・・飛んで欲しい
うまくいかないとき
翼を休めて また飛べばいいよ
先は 長いから 自分を信じて・・・
時には
波のように大きな壁がある時は
自分を大きくしてくれるチャンスを思って
やっと 動物登場 ふぅ~
カモメだって時には 砂浜で休んでいます


この中には オオセグロカモメとシロカモメがいます
上手くはいかぬこともあるけれど
天を仰げば それさえ小さくて
青い空は凛と澄んで
羊雲は静かに揺れる
花咲くを待つ喜びを
分かち会えるのであれば それは幸せ
(3月9日 レミオロメン)


旅立つ学生をおもいつつ
カモメにたとえ
3月の海(カモメ編) つづく
もう3月ですね
『学生の皆様 卒業おめでとう!』
これから また新たなスタートラインにたちますね
これから先 長い道のり
ですけど 広い海に飛ぶ
カモメのように翼を大きく広げて
広い海を自由に・・・飛んで欲しい
うまくいかないとき
翼を休めて また飛べばいいよ
先は 長いから 自分を信じて・・・

波のように大きな壁がある時は
自分を大きくしてくれるチャンスを思って

カモメだって時には 砂浜で休んでいます


この中には オオセグロカモメとシロカモメがいます
上手くはいかぬこともあるけれど
天を仰げば それさえ小さくて
青い空は凛と澄んで
羊雲は静かに揺れる
花咲くを待つ喜びを
分かち会えるのであれば それは幸せ
(3月9日 レミオロメン)


旅立つ学生をおもいつつ
カモメにたとえ
3月の海(カモメ編) つづく
この記事のURL|2009-03-17 23:51:17
2009年3月13日(金)
ぴっくーと私 (自由人対決)
どうぶつ「観察日記」_6×202

白と茶のヤギは ぴっくーと言って
今 一緒にいるトカチの子です
なかなか 私に距離があり
少し 離れて 様子を伺って行動します
警戒心の強い子です
束縛の嫌いな子です
僕と同じかな?(自由人)
今回は そのぴっくー
銀世界の一コマ
私は お隣獣舎のミニ馬
ポーリー君に接近・・・・

トカチ(左)は私を見つけて、
ぴっくー(右)はいつもと同じく自由な態度!
私は けっ! 馬に浮気してやる!
ポーリー
やっぱし かわいいや
ほんとかわいいよ
眼がいいね!
あーーあ やっぱし馬だな! 最高!!

珍しく ぴっくーが
トカチを押しのけて
こちらに来る
私を見てる!
その時
ぴっくーにミトレテいました(私)
その時
馬に左手を
強く噛まれてしまった
イッテ!! いい加減離せ!
にんじんと間違えるな!
ぴっくー 君は
いつも
トカチのうしろで
仮面を忍ばせて見えるよ
はたして 私は 君にとって
いい飼育員であったか?
たまに疑問に思うことかがある
君の瞳に僕が映っているのか?
少し確かめて見たかった!

指噛まれたのウケタから
笑っているのかな!
「アイランド」ぴっくー編

ごめん・・・
今 一緒にいるトカチの子です
なかなか 私に距離があり
少し 離れて 様子を伺って行動します
警戒心の強い子です
束縛の嫌いな子です
僕と同じかな?(自由人)
今回は そのぴっくー
銀世界の一コマ
私は お隣獣舎のミニ馬
ポーリー君に接近・・・・


ぴっくー(右)はいつもと同じく自由な態度!
私は けっ! 馬に浮気してやる!

やっぱし かわいいや
ほんとかわいいよ
眼がいいね!



トカチを押しのけて
こちらに来る
私を見てる!
その時
ぴっくーにミトレテいました(私)
その時
馬に左手を
強く噛まれてしまった
イッテ!! いい加減離せ!
にんじんと間違えるな!

いつも
トカチのうしろで
仮面を忍ばせて見えるよ
はたして 私は 君にとって
いい飼育員であったか?
たまに疑問に思うことかがある
君の瞳に僕が映っているのか?
少し確かめて見たかった!

指噛まれたのウケタから
笑っているのかな!
「アイランド」ぴっくー編

ごめん・・・
この記事のURL|2009-03-13 01:44:16