マイとかち.jp
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ
2013
年
12
月
27
日
(金)
16:14
2013ベトナム縦断の旅vol.9~ベトナム航空でランタンの街「ホイアン」へ~
コメント
ラオカイから乗車した夜行寝台列車は
早朝6時ころハノイに到着しました。
カフェで朝食をとった後・・
30キロ離れたハノイ・ノイバイ空港へ
今回の移動はベトナム航空です。
ベトナム中部の都市ダナンまで約1時間のフライト
ダナン空港到着後はタクシーで40分
古い街並みが残る世界遺産「ホイアン」に向います。
今回宿泊するホテル「ビンフンⅢ」
旧市街まで徒歩10分の立地です。
少しホテルで休んだ後、夕暮れ近いホイアンの街を
散策に出かけます。
黄色っぽい壁と黒い瓦屋根が印象的な街並み
東南アジアの華僑が暮らす街と似たような
雰囲気もあります。
ホイアンは川沿いに栄えた港街でもあります。
市場には魚介類も豊富、そして北部のハノイに比べ
かなり南国っぽさも感じます。
街並みを歩いていると日が傾いてきました。
夕暮れ時の良い雰囲気・・
カフェでちょっと休憩・・
ホイアンでは古民家をカフェやレストランとして
利用しているので、とてもセンスがいいです。
街には灯りが燈り始めました。
川沿いのレストラン
そして、旧市街から川に架かる橋とその周辺は
”ランタン”でライトアップされています。
ホイアンはこの”ランタン”づくりで有名な街です。
<
vol.10へ
つづく>
2013ベトナム縦断の旅vol.1~旅のはじめは混沌とした古都ハノイから~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.2~水上の自然美、世界遺産「ハロン湾」へ~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.3~首都ハノイの名所を歩き・・夜行列車に~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.4~ハノイで食べた本場の”ベトナム料理”~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.5~少数民族が暮らす山間の街”サパ”へ~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.6~サパからトレッキングで少数民族の村を訪ね~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.7~花モン族で華やかな”バックハー”の日曜市~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.8~サパ・ラオカイそしてトレッキング時の食事~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.10~日本人も暮らした世界遺産の街「ホイアン」~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.11~世界遺産のミーソン遺跡とホイアンの名物~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.12~ベトナム最大の都市ホーチミン(サイゴン)~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.13~カイベー水上マーケットとメコン川クルーズ~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.14~ホーチミンの街・名所をじっくり見て歩く~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.15~ホーチミンの街で食べた食事~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.16~ベトナムの旅先で見つけたお土産~へ
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
9
位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在
10
位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在
37
位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
コメント(0件)
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から
1,238,046
hit(今日:
34
/昨日:181)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp