2017430(日)

吉野山といえば


奈良県の吉野山に行ってきました

画像

もちろん


修行のためでございます

画像




だらけた心身を鍛えるのに山に籠ろうと...

画像
山にむかって歩きはじめました

画像

行ったのが4月12日。桜が満開でした

画像

人があまりにも多過ぎて

画像

修行に集中できないので断念(笑)

どこで写真を撮っても誰かが入ってしまう
画像
腕のせいかも?ぷっ

仁王門は修理中~
画像

金峯山寺まで来るのに駐車場から約30分

それも 坂道だらだら...
つかれるぅー

仁王門くぐって
また階段つづき。ある意味修行~~(笑)

画像
トイレが階段下りたとこにあるので
またまた修行ですかぁ

このあとまた上ってくることを考えたらガマンしょうかな

いやいや、無理でしょー(笑)



桜を観て、金峯山寺でおまいりして駐車場に戻りました
往復1時間半の修行済ませましたとさ。。。


そして...

同じ日、吉野山のあとに
画像
奈良県桜井市にある 長谷寺にも寄りました


ここに来るのは二度目です。
が、忘れておりました。こんなに階段が多かったお寺だったこと
画像
登廊です

画像
こんなのがあと二箇所あって ここでも修行ですわ

上ったら
画像
桜が満開~  いいときに来ました。癒されますね
疲れをわすれさせてくれます^^


でも・・・
帰りはやっぱり
画像
下るよね

膝にくるぅ~~^^

湿布持ってきて正解(旅のお供にいつも持っていく)

ただ、ここで貼るわけにもいかないので
ホテルに行ってから腰と膝にペタッ
(温泉に入ってからです・笑)

画像

今年の桜を観る旅
京都では雨のなかの桜でしたが
奈良はお天気にめぐまれました

吉野の千本桜。千本あったかどうかはわかりませんが
500本は観てるかも(笑)

下千本、中千本、上千本まで歩くと
いい運動になると思います。(行ってないけど)

桜も観れて、世界遺産の金峯山寺がある吉野山。

修行を考えているかた
行くなら4月ですぞ


(写真ボケててすみません)



2017414(金)

ブタに真珠


ブタに真珠

お伊勢まいりのついでに

真珠の専門店に寄りました
(半強制的に降ろされました・笑)

『ブタに真珠』という名前のストラップ

ネーミングに惹かれて つい買ってしまいました~

真珠は本物です


ワタクシが付けると...



豚に『ブタに真珠』~~(爆)



2017413(木)

いせわんこ


いせわんこ

前回のクイズの答えは
『いせわんこ』でした~

4月21日(金)~5月14日(日)まで、『お伊勢さん菓子博2017』が三重県で開催されます

その公式キャラクターになってます

団子の二刀流~~(笑)


日ハムの二刀流はお休み中なので
『いせわんこ』くんには是非がんばってもらいたい!



2017412(水)

キャラ当てクイズ 2017


キャラ当てクイズ 2017

今年デビューしたのかな?

似たようなキャラが出てきますが
かわいいから許してあげる(笑)

どこの
キャラクターでしょーか?



ヒント☆

お団子を持ってますが
ワタクシ的には 赤福が好き



2017411(火)

桜を観にきました


桜を観にきました

はるばる北海道から来たのに

雨どす。

それも...
強風つきの大雨(笑)

日ごろの行いがぁ~~


さて、

どこの桜でしょーか



またクイズ形式のあれです(笑)



「あれ」ってナンダ?



<<
>>




 ABOUT
ルーニー

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2011-03-22から
85,953hit
今日:30


戻る