200765(火)

おたまじゃくしは蛙の子~

おたまじゃくしは蛙の子~

お~ッ!!

何年かぶりに♪
おたまじゃくしを見ましたぁ

  
画像
   
画像

そうそう、紫竹ガーデンのお池です。
夏の夜は蛙の鳴き声で、うるさいのでしょうね~



200764(月)

紫竹ガーデンで『あい・らぶ・ゆー』


紫竹ガーデンで『あい・らぶ・ゆー』

「学び舎ルピナス」のノリさんが、
今年は紫竹ガーデン外部リンク
の小さな小屋をお借りして、
ご自身手作り、手縫いの『あい・らぶ・ゆー』グッズを展示販売しています。

 
画像
お花畑の真ん中に♪
ほんとに可愛い小屋ですよ。


入り口の額の作品は「紫竹ガーデンをイメージして作ったの」
   
画像
  
画像

チューリップは盛りを過ぎていましたが、

その後ろには、シャクヤクが  
画像

「咲きそうになったら、教えてね♪」
絶対綺麗だろうな~期待、期待です。

画像
 
画像



200763(日)

快晴 広尾つつじまつり

快晴 広尾つつじまつり

当然、サンタさん見つけて
『あい・らぶ・ゆー』ですよ。

つつじ咲いてました♪
あ。。でもまだ半分ぐらいかな。

画像
 
画像
来週あたりだと、もっと綺麗かも・・です。

マイとかち仲間は・・と探すと、いた~

画像
 
画像

・・・・・
画像


一人で、すでにこのビールのコップの数は・・・誰でしょう
画像
  
楽しい様子は他の方にお任せしま~す。


今日のサンタの山の『ふくろうサンタ』です。
    
画像



200762(土)

USAGI(うさぎ)で会食

USAGI(うさぎ)で会食

あまり、外で食事しないのでお勧めのレストランもないのですが・・

お酒は飲まないし、歯の具合もよくないし、
でも、女ばっかりの集まりで
「女性に人気のお店よ。皆で行こうよ~~」との、お誘いで
行って参りました。

考えたら、5,6年前はお昼によく行っていましたネ。
ランチお勧めですよ。

今更お勧めするのも(う~ん)
と思ったのですが、「マイとかち」では、紹介がないですよね(意外!)

画像
 
画像
 

料理の写真撮りました~(苦笑)
だけど、ほとんどが失敗しました。料理の写真は難しいです(><)
かぶ、かぼちゃ、スナックえんどう、ブロッコリのサラダが
とても美味しかったです♪
お店は昔の民家で、レストランの後ろにあるギャラリーも面白いですよ。


カフェ ランチ USAGI(うさぎ)

住所 帯広市西6条南15丁目 (たぬきの里の西側かな)

電話番号 0155・23・4885

駐 車 場 20台 (いつも混んでいますよ~)

定 休 日 月曜






2007514(月)

アクリルたわしで洗剤要らず

アクリルたわしで洗剤要らず

知人から頂きました♪
92歳のお母さまが編んでいらっしゃるんですって。
「ボケ防止に編むことを勧めているのよ。
洗剤を使わなくても、油汚れが落ちるのよ。
環境に良いでしょう。一石二鳥なのよ」

たしかに♪
洗剤を付けてスポンジで洗ったフライパンをこれで磨いてみました。
まだ、油が残っていたようでした。
で、タワシに付いた油は、タワシを洗うと落ちていました。
まだ、使い始めたばかりですが・・

アクリル毛糸を購入し、編まなくても
もしアクリル100%のセーターの捨てようとしているのがあれば
再利用しても良いのでは・・なんて、思っています。




<<
>>




 ABOUT
bonnhaha
ルピナスの花言葉は「母性愛」「賑やかな語らい」ほか色々あります。外来種ですが、北のこの地のはじめからそこにいるかのように、群れ咲き競う姿が好きです。

性別
年齢60代以上
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2006-05-23から
401,017hit
今日:12
昨日:52


戻る