20061020(金)

食いしん坊の犬の動画

[video:http://video.ask.jp/watch.do?v=3208a8f8-a90c-47b3-b2ce-b95fe7a4de32]
画像
とにかく、食いしん坊な犬です。
『ウィル』といいます。
私の姉の飼い犬。なんでも食べます。
なんでも・・・
母が、1か月ほど、滞在中というか・・
『ウィル』の食いしん坊のせいで、滞在する羽目に♪

だって、母はまず入れ歯を自宅のようにテーブルの上にうっかり置いたそうです。すぐに飛んできて、かじってしまいました。
メガネも置いたとたんに・・だそうです。
姉の携帯も被害にあっているそうです。
私は、あの長い鼻でハンドバックの中のアンドーナッツを
食べられてしまいました。

メガネは、つるのところなので、後で補修でいいのですが、
入れ歯は近くの歯医者さんで、新しいのを作るはめになりました。

『ウィル』は、食べることしか考えていません。



2006104(水)

工事中です。アクアアート(ニコニコ)

工事中です。アクアアート(ニコニコ)

う~ん。やっぱり心配だから行ってしまいました。

「えーっ!見てくださいよ。このペンキだらけの姿」
「忙しくて、見ることも、書き込むことも出来ずにいます♪」
画像
  
画像

「みんなに、bonnhahaさんから、よろしく言って置いてね~」
と、忙しそうでした。
爬虫類用の棚を真ん中に作ったようですよ~

どうせ、行くのだからと「こいやき」(ちょっと近くにある)
差し入れにしましたよ。
画像



2006105(木)

工事中です。小学校付近

工事中です。小学校付近

啓西小学校のそばの道が工事中で・・
ふと、目をやると
「あれ~かわいい!!」
すでにマイとかちで、写真UPあったかな・・とは思いましたが
パチリ♪
画像
   
画像
ちょっと拡大してみたら 
画像

体育館は息子たちが通っていた時のままですが
校舎及び北側の道路は新しく美しくなっていました。
と、言いながら、それは写真撮りませんでした。トホホ
話題に上げるなら、写真とれよ~と
自分で、思いました。

そばの公園でえぞリス(?)2匹遊んでいました♪
うまく、写せないなぁ・・
画像

今、動画を撮ろうと、ようやくデジカメの説明書探し出し
読み始めました。
でも、まだ、写していません。ふ~っ



2006102(月)

『あい・らぶ・ゆー』の大きなパネル作りました。


『あい・らぶ・ゆー』の大きなパネル作りました。

夏の間、ホコテンや他のイベントで、
みなさまに協力を頂いたおかげで、資金が出来まして♪
今までよりも大きなパネル(額つき)と、「あちこちに飾らせていただく用」のパネル10枚、作りました。
展示場所は、交渉中で~す。

これも、皆様のおかげです。「学び舎ルピナス」の代表ではありませんが、なり代わりまして「マイとかち」の皆様にお礼申上げます♪

1日に、ある方の野遊会で、のりさんの「大作」の間において、お披露目です。
主催者の好意で、受付のすぐ後ろです。
各地でまたイベント盛りだくさんの日でしたから、お年寄りばかりかな(ゴメンm(_ _)m)と、思っていたのですが、子ども連れの家族も大勢でした。

その中で・・
『あい・らぶ・ゆー』マークに挑戦!!!の、男の子♡♡
画像
画像

「出来たら、こっち向いて~!おばさんに写真とらせて♪」と、声をかけたけれど、首を振って、知らん顔されました~
画像

でも、しっかり『あい・らぶ・ゆー』作って、帰って行きました♪♪
うれしかったですよ!!

ほら、間違いなく、『あい・らぶ・ゆー』
画像




2006928(木)

(再!)進化バトン 112代目

なにを、勘違いしたのか、思いっきりボケておりました。
せっかくですから、ようやく112代目を・・・
正式に、名乗りましょう。
香桜さん からのバトン!!!

●このバトンのルール●

1.『○代目』と記入してください。
2.どの質問でも構いません。3個の質問を削除
→そして、質問を新しく3個追加してください。


≪今やらなければならないのにやりたくない事は?≫
 庭の草刈・・気が付いたら、雪に埋もれている。

≪ケータイの着信音は?≫
最初の設定のそのまま・・・
でも、直して見ました♪メールは「アナウンスのピンポンパンポン」電話は秘密で~す。

≪今、突然10万円を手にしたら何に使う?≫
 パパと甲府の息子に会いに行く。
10月11月の特割28が、とてもお得みたいで二人分のAIR代とJR代に間に合う。

≪ここ数日で一番悔しかった事は?≫
 まだ、着れる・・と思っていたスカートが、だめだった(悲)~半年前の~

(≪思わずドキッとする異性の行動や言動は?≫
 男の中での生活で、すべて慣れたというか・・

≪20年後は、どうなっていたいか?≫
 元気なばあさんだぁ!!と、言われていたいよ・・

≪似ているといわれた芸能人は?≫
 若い頃は、小柳るみ子(自慢だぁ)・・歌手デビュー前の、連続テレビ小説の頃ですよ。近所のおばさんたちに、よく言われました。
歌手としてだんだん、華やかになってくる頃には、言われなくなりました。はい、特に、現在は・・・

≪時間が戻れるとしたら、イツに戻りたい?≫
 戻りたくない、過去ばかり・・「反省はあるが、後悔はない」かな。
画像
  
画像

≪好きな芸能人は?≫
 若い頃は石坂浩二や田村正和にポッ♪(歳がわかるよな↓)
でも、近頃は~~今思い浮ばない

≪思い出に残っている曲は?≫
 因幡晃の「わかってください」
そう、私も色々・・でも、無い方かな。
画像

≪好きな季節と嫌いな季節は?≫
 好きなのは春と秋 暑くなく、寒くない
 嫌いなのは、夏と冬 暑い、凍れる


≪このバトンを回す方5名…(これは削除不可です)≫

まあ、5名は無理だな。
113代目は雪だるま さん。114代目はみっきーさん。ですが・・・

おきがるさん!やってみませんか?
誰でも、バトンを拾ってくださいね~~~



<<
>>




 ABOUT
bonnhaha
ルピナスの花言葉は「母性愛」「賑やかな語らい」ほか色々あります。外来種ですが、北のこの地のはじめからそこにいるかのように、群れ咲き競う姿が好きです。

性別
年齢60代以上
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2006-05-23から
401,036hit
今日:31
昨日:52


戻る