2009年6月16日(火)
標津沖大型カレイ釣りに行ってきました。
フイッシング×84

6月14日(日)帯広あさなぎ会、今年の第4回大会、標津沖カレイ釣り大会に参加してきました。
5月の事故で肩甲骨の骨折が、まだ完治していないのですが、肩や腕のリハビリに格好つけて出掛ました。あまり良い成績で無かったのですが、自分ではは満足しています。
朝3時出港の予定でしたが、風が強く波があるようで、1時間ほど天候調査で4時頃の大会決行が決まり、参加会員51名が釣り船4隻にそれぞれくじで決めたとおり乗船して出港しましたが、雨と風で揺れる船、雨やら波しぶきでべチョべちょになりながら約40分ほどで釣り場に到着、終了まで雨は降り続き、気温8度位で、ものすご~く寒かったです。
第一投目で、即アタリガ出て、約35cm位のクロガシラカレイが釣れました。
10時沖上がりまでに、約25cm~50cmのクロガシラカレイを29匹釣ることが出来ました。
1番大きいクロガシラカレイはなんと49.5cmもありましたが、長尺優勝者に約8mm位の差で長尺優勝を逃がしました。
帰宅後早速お刺身にして食べました、美味しかったよ~(涎)
中型のクロガシラは煮魚にして今晩美味しく食べました。残念ながらビールで刺身や煮魚を食べたかったよ~(涙)・・・・骨折が完治するまでアルコールは控えていますが、早く美味しいお酒が飲みたぁ~いよ!!・・・・
来月の大会は頑張るぞ~!!
5月の事故で肩甲骨の骨折が、まだ完治していないのですが、肩や腕のリハビリに格好つけて出掛ました。あまり良い成績で無かったのですが、自分ではは満足しています。
朝3時出港の予定でしたが、風が強く波があるようで、1時間ほど天候調査で4時頃の大会決行が決まり、参加会員51名が釣り船4隻にそれぞれくじで決めたとおり乗船して出港しましたが、雨と風で揺れる船、雨やら波しぶきでべチョべちょになりながら約40分ほどで釣り場に到着、終了まで雨は降り続き、気温8度位で、ものすご~く寒かったです。
第一投目で、即アタリガ出て、約35cm位のクロガシラカレイが釣れました。
10時沖上がりまでに、約25cm~50cmのクロガシラカレイを29匹釣ることが出来ました。
1番大きいクロガシラカレイはなんと49.5cmもありましたが、長尺優勝者に約8mm位の差で長尺優勝を逃がしました。
帰宅後早速お刺身にして食べました、美味しかったよ~(涎)
中型のクロガシラは煮魚にして今晩美味しく食べました。残念ながらビールで刺身や煮魚を食べたかったよ~(涙)・・・・骨折が完治するまでアルコールは控えていますが、早く美味しいお酒が飲みたぁ~いよ!!・・・・
来月の大会は頑張るぞ~!!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません