2011330(水)

カンタン・ウチゴハン~⑧


カンタン・ウチゴハン~⑧

マイステージ
カンタン☆ウチゴハン⑧ がUPされています
今回は「我が家のパスタレシピ」外部リンクです

グランプリは
「まぜるだけ♪簡単本格たらこスパ」 もゆきさん

【材料】
パスタ・2人前 たらこ・1.5腹 バター・大1
マヨネーズ・大1 卵・1個
生クリームポーション・1個 刻みのり・少々


【作り方】
①パスタを表示通りに茹でる
②大きめのボウルに皮を取ったたらこ、少し溶かしたバター、
マヨネーズ、卵、生クリームを入れて混ぜる。
③②にゆで上がったパスタを加えてまぜる。
 全体的に固ければ茹で汁を少々加えてまぜる。
④皿に盛り、好みで刻みのりをかける。

パスタを茹でている間に 
混ぜるだけソースを用意するだけなので 
とってもカンタン!  だけど 
味はかなりお店の品に近いですよ~

ポーションクリームを使うのもいいアイデアですね!
純生タイプと植物性タイプで 濃厚さが違うので
お好みで選んでください。
貝割れ大根や水菜などちらして色と歯ざわりの
アクセントをつけてもいいと思います

トマト系、大根とツナ系、納豆系、カルボナーラ系・・・
少しづつ「我が家アレンジ」があって楽しいです
マイステのページで他の方のもご覧下さい♪

ちなみに 我が家はカレーパスタの出番が多いです
カレーの翌日限定ですが~(笑)

そうそう 実家の方では 家でもお店でも
カレーパスタの事を「インデアンスパ」と呼んでました
昔はパスタなんて言わなかったもんね~ ^m^
しかも「ナポリタン」も有りませんでした
なぜか関西は「イタリアン」だったのです (謎

パスタ=スパゲティのイメージで
ロングタイプのものを思い浮かべますが
マカロニタイプもなかなか美味しいと思うんです
味付けもロングと同じでいいしね
ミートとかナポリタン、たらこ、ペペロン・・・
もちろん カレーもね~(^^)v

☆☆☆ パスタは楽し美味しい♪ ☆☆☆


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【マイステージ】
「十勝に生きる」女性の声が「十勝に活きる」

インターネット環境を持つ女性たちのネットワークです。
インターネットを活用し、
家にいながらアンケートやモニターに参加できます。
また 座談会やセミナー 体験レポートなど
自分の生活に合った 参加・活動ができます

お仕事にはそれぞれポイントがつきます。
1ポイント1円で1500ポイント以上になると換金できます。

あなたの感性や意見が 
企業の商品開発やサービスに反映されたり、
特技や技術が企業のアウトソーシングにいかされます。
あなたの出番を応援! それが、マイステージです。
登録 お待ちしています♪

「マイステージ北海道」外部リンク



2011327(日)

~祈り~キベラから日本へ


遠いアフリカの小学生が

日本を思って 祈り、歌ってくれています

ただただ 嬉しくて 泣きました


現地語の祈りの言葉が
「がんばりや 父ちゃん」
「がんばりや ママ」に聞こえてしまいます



2011325(金)

いちごのお菓子


いちごのお菓子

久しぶりに「苺のタルト」を作ろう!と・・

でも どこに仕舞い込んだか

底がはずれるタルト型が どうしてもみつからず

パイ型で土台を焼いたら 案の定

型から外すのに失敗し 半分が崩れた (涙

なので 思い切って崩して「カップタルト」に

春のお菓子~って感じですね

いちご かわゆす♪

画像

綺麗に取れた半分で作った「タルト」と

余った生地で作った クッキー

ちょっと生地が柔らかかったのか

ねこのつもりが「・・・のようなもの」に ううぅ

美味しかったけど ^m^



2011317(木)

レジに並ぶ前に・・・


レジに並ぶ前に・・・

埼玉の弟から
「米送って」のコール
売り場から物が無いそうな
ニュースは本当だったんだ

どうなっているの
被災地でもあるまいに

家族がいて
暖かい布団で眠れる幸せ
清潔な衣類がある気持ちよさ
夕飯のメニューに悩めるありがたさ

ささやかなもので暮らそうよ



2011311(金)

ご当地グルメ試食会


ご当地グルメ試食会

国道241号線を北上すると
士幌市街の入り口に見えてくる赤い風車の建物

士幌の道の駅「ピア21しほろ」外部リンク

そこのレストランで
士幌町商工会&マイステージ北海道主催の
「士幌町ご当地グルメ試食会」が開催されました

「食」に関心の深い女性10名が召集され
主に「しほろ牛」と「じゃが芋」を使った料理を
試食させて頂きました

集まった皆さんは
若く 活き活きとステキなレディーたち
活発に意見や感想が飛び交います
時おり・・・いや 頻繁に「笑い」も起こり
賑やかな2時間は あっという間に過ぎました

画像

画像

「しほろ牛」は お初でしたが
めっちゃ 美味しいお肉でした
生も 火を通しても柔らかく 旨みもばっちり!

どんな ご当地グルメが誕生するのかな
楽しみですわ~~~ヽ(^o^)丿



<<
>>




 ABOUT
たぷこ

性別
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2007-09-24から
294,474hit
今日:5
昨日:11


戻る