201861(金)

道・・・

×14

おはようございます!
今日から6月・・・
十勝の朝は恵みの雨模様からスタートです。

道・路・途・・・・調べてみるとどれも「みち」と呼びます

いろんな道があります

車道
歩道
鉄道
空路
海路

三途etc・・・

更に
柔道
剣道

書道

整体道

といったところまで

色々な場面で

「みち」

が登場します

人生も長~い「みち」

登りもあれば下りもある

平坦なときもでこぼこなときも




人生100年(一説には120年)時代

あせらずあわてずゆったりまったり

しかし確実にしっかりと

「みち」

を歩んでいきたいものです



私は還暦を前に一昨年から

「書道」

を習い始めました

いつもの悪い癖から

始めて一年足らずで途絶えがちになっています

いけませんね~

心機一転

またぼちぼち

始めていこうかと思っています




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ソフトンは夢と希望の湧いてくる楽しい
社会の実現を目指しています。

手あてを通して身体・精神・魂の
苦痛の緩和へのお手伝いをしています。

tel:0156-63-3251 080-5836-2211


北海道上川郡清水町御影東1条4丁目22-1

亜細亜(あじあ)整体「ソフトン」

営業時間:9:00-21:00
休日:日曜・祝日



2018529(火)

最高齢は87歳の女性です


最高齢は87歳の女性です

おはようございます。
風薫る五月も残すところあと三日・・・
新緑から深緑へ
朝深呼吸をして季節の移ろいをしっかりと感じています


さて、ソフトンは今年の1月、開店して8周年が過ぎました。
登録のお客様の数も890名となりました。
1000名へ向け気を抜かず日々の療術に励んで行きます。

当店登録で現在最高齢のお客様は
87歳の女性
ナント隣町から約15分
車を運転して来院されます

2011年からのお付き合いになるこの女性
今年の3月に朝から雪と雨で天気が大荒れの日に
ご予約が入っていました

私は
「この天気だからキャンセルの連絡が来るだろうな~」

と思っていましたが
お約束の時間が近づいても
連絡がありません

「どうしたものか~???}

と思っていたら

「こんにちわ~」

といって彼女が来たではありませんか

私は思わず
「道路大丈夫でしたか?」
と訪ねると

彼女は
「いや~、こんな天気だから道が空いてると思って来たのさ~
そしたらホントにガラガラで走りやすかったわ~」


「・・・・・」

根が明るい方だというのは前々から感じていましたが

こんな発想は私はしたことがありませんでした。

恐るべし87歳・・・・・


お客様から教わることは日々たくさんあります

生きていることの凄さを感じた一瞬でした!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ソフトンは夢と希望の湧いてくる楽しい
社会の実現を目指しています。

手あてを通して身体・精神・魂の
苦痛の緩和へのお手伝いをしています。

tel:0156-63-3251 080-5836-2211


北海道上川郡清水町御影東1条4丁目22-1

亜細亜(あじあ)整体「ソフトン」

営業時間:9:00-21:00
休日:日曜・祝日



2018527(日)

旬をいただきます!


旬をいただきます!

今日は整体の仕事はお休みです。

早朝にウドを採ってきて
先ほど芽の部分を天ぷらにしてみました。

独特の香りは旬を感じさせます。

春の山菜は
ふきのとう
アイヌネギ(行者ニンニク)
タランボ

ワラビ
ウド

と香りの強いものが並びます。

この香りには冬の間に体に溜まっている
余分な成分を排出(デトックス)してくれる
要素があるそうです。

自然界の季節の移ろいは
人の心身の循環に
深く結びついているのでしょうね!

ただ、山菜も食べ過ぎには注意が必要です。
特に「アク」の強いものは
調理の際にしっかりとアク抜きをしても
まだ少し本体に残っています。
この「アク」は胎内にシミのようにこびりついて
思わぬ悪さをしますので

何事もほどほどに~

又来年山でお会いしましょう~
といった気持ちで
根こそぎ採らずに
やさしく残してくるのが
山菜採りの流儀です。

自然と共に生きることの大切さを
山菜採りからも学んでいけるといいですね!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ソフトンは夢と希望の湧いてくる楽しい
社会の実現を目指しています。

手あてを通して身体・精神・魂の
苦痛の緩和へのお手伝いをしています。

tel:0156-63-3251 080-5836-2211


北海道上川郡清水町御影東1条4丁目22-1

亜細亜(あじあ)整体「ソフトン」

営業時間:9:00-21:00
休日:日曜・祝日



2018525(金)

動作の癖・・・

おはようございます。
今日は雨模様の滑り出し・・・
太陽SUNは顔を出してくれませんね~

整体という仕事をはじめて10年近くたちました。

そんな中でどんな暮らしぶりをしていると
体も心もまっすぐでいられるか

ということを頻繁に考えるようになりました

暮らしの中での動作の癖・・・

例えばヒモの結び方
シャツの袖の通し方
靴を履く順番(右からか左からか)
ズボンに足を通す時も・・

などなど
何も意識しないとほぼいつも
同じ向き、同じ方向、順番になっていませんか?

あるとき私は
これを時々あえて逆からにしてみてはどうかと思い
いろいろ行動してみました。

そうすると思わぬ変化を感じ取ることが出来たのです。

恐らく脳への指令がいつもと逆なので
脳がビックリして
少し活性化したのかもしれません

何となくスッキリしたり
動作のキレがよくなったり

と言ったことを感じ取ることが出来ました。

最近では高齢者の認知予防体操の一環で
指の運動など左右を違った方向に動かす体操
などでも脳の活性化が実証されてるみたいです。

普段のセルフメンテナンスは大事です。

自分の心身は自分で守る

いろんな動作の癖

自分で気がつかないこともまだまだありますが

こつこつと調整していきたいものですネ!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ソフトンは夢と希望の湧いてくる楽しい
社会の実現を目指しています。

手あてを通して身体・精神・魂の
苦痛の緩和へのお手伝いをしています。

tel:0156-63-3251 080-5836-2211


北海道上川郡清水町御影東1条4丁目22-1

亜細亜(あじあ)整体「ソフトン」

営業時間:9:00-21:00
休日:日曜・祝日



2018524(木)

亜細亜整体との出会い


こんにちわ!
今日の十勝はまずまずの
暖かくほんわかな一日ですね。

自宅兼サロンの外では小学生のサッカーをする声が
聞こえてきて、なんとものどかな昼下がりです。

私が亜細亜整体と出会ったのは今から9年前・・・
2010年の秋でした。
当時は開業したばかりでつぼ療法を主体に営業していました。

お客様もまばらで
このままでは長くは続けられないかも・・・
自分の体はガタガタ・・・

そんなときたまたまネットで生まれ故郷の北見市にある
亜細亜整体の整体院を見つけました。

実家から徒歩5分の所にあったので
帰省がてら行ってみようと思い
予約を入れました。

施術を受けて
この心地よさはなんだろう
今まで味わったことが無い!

衝撃でした。

施術が終わる頃には

ぜひこの整体術をマスターしたい
そして自分と同じように辛い人の役に立ちたい

そんな気持ちになっていました。

そして亜細亜整体療術の門をたたいたのでした。

つづく



<<
>>




 ABOUT
ソフトン
ソフトンは夢と希望の湧いてくる楽しい社会の実現を目指しています。
清水町御影の整体サロン「ソフトン」です。
体の歪みは心の歪み
体まっすぐ心まっすぐ!
「手あて」はカラダとココロが良くなる呼び水です!
「手あて」で身体・心に語りかけています。

年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
softon(ソフトン)
住所清水町御影東1条4丁目22-1
TEL0156-63-3251
営業09:00 - 21:00
ラストオーダーは19:00開始です
定休不定休
 カウンター
2009-10-23から
109,668hit
今日:2
昨日:1


戻る