2012年2月18日(土)
おいしいシーフードクリームシチューができました!
2012年2月15日(水)
温泉&そば
2012年2月13日(月)
海塩のお話
グルメ×41

かぁさんは濃い毎日を過ごしております(汗)
さて、この前の「輪島の塩」の話です。
この塩の特徴として マグネシウムとナトリウムが人間の
体のミネラルバランスと近い海塩なんです。
まず、マグネシウムは、
細胞本来の働きを良くし、異常な細胞を正常化する役割を担っています。
最近酵素が話題にあがってますが 酵素の働きを 最大限に
引き出す「補酵素」の役割もしているため、マグネシウムが
不足すると代謝が悪くなります。
筋肉痛を起こしやすくなったり マグネシウムが足りないと
カルシウムを体内に上手く取り込みにくくなり 骨がもろくなってしまいます。
ミネラル不足は骨粗しょう症や椎間板ヘルニアなどを引き起こす元凶でもあるのです。
今の日本人の マグネシウム不足は 昭和47年から
マグネシウムを含まない 精製塩を摂らされてきた事も
原因があると言われています。
岩塩もマグネシウムを含んでいません。
まだまだ 突き詰めていけば なるほど~と思うことが
たくさんありますが、知りたい方、この塩に興味のある方は
「輪島の塩売り橋本三奈子」見てみて下さ~い。
さて、この前の「輪島の塩」の話です。
この塩の特徴として マグネシウムとナトリウムが人間の
体のミネラルバランスと近い海塩なんです。
まず、マグネシウムは、
細胞本来の働きを良くし、異常な細胞を正常化する役割を担っています。
最近酵素が話題にあがってますが 酵素の働きを 最大限に
引き出す「補酵素」の役割もしているため、マグネシウムが
不足すると代謝が悪くなります。
筋肉痛を起こしやすくなったり マグネシウムが足りないと
カルシウムを体内に上手く取り込みにくくなり 骨がもろくなってしまいます。
ミネラル不足は骨粗しょう症や椎間板ヘルニアなどを引き起こす元凶でもあるのです。
今の日本人の マグネシウム不足は 昭和47年から
マグネシウムを含まない 精製塩を摂らされてきた事も
原因があると言われています。
岩塩もマグネシウムを含んでいません。
まだまだ 突き詰めていけば なるほど~と思うことが
たくさんありますが、知りたい方、この塩に興味のある方は
「輪島の塩売り橋本三奈子」見てみて下さ~い。
2012年2月10日(金)
お気に入りの一品!
グルメ×41

今日気に入った一品を紹介します。
これは 「なすと豚バラのホワイトソース」です。
かあさんは 材料にこだわりました。
材料
なす 5本
豚バラ 200グラム
だし汁 1カップ
みりん、酒、醤油 大1
砂糖 小2
塩 少々
三つ葉 少々
ホワイトソース
バター 15グラム
小麦粉 大1.5
牛乳 250
塩こしょう
さてこの中のこだわりとは
豚バラは 十勝御影のこだわり肉 やぶたファーム
ちょっと高いけど 安心の肉なので 使ってます。
この豚ばらを使うと オイルを使う必要がないので
ヘルシーです。
だし汁は 博多の茅の舎だしをいれました。
天然素材でおいしです。
ホワイトソースについては 十勝産小麦、伊藤弦輝さんの
キタノカオリです。
塩は「輪島の塩」です。この塩はすごい塩なんですよ~
こんなに体に良い塩って 初めてしりました。
この塩については 後程!!
見た目は おいしそうではない!?って~
おいしいですよ!!
作り方知りたいかたは 連絡ください。
これは 「なすと豚バラのホワイトソース」です。
かあさんは 材料にこだわりました。
材料
なす 5本
豚バラ 200グラム
だし汁 1カップ
みりん、酒、醤油 大1
砂糖 小2
塩 少々
三つ葉 少々
ホワイトソース
バター 15グラム
小麦粉 大1.5
牛乳 250
塩こしょう
さてこの中のこだわりとは
豚バラは 十勝御影のこだわり肉 やぶたファーム
ちょっと高いけど 安心の肉なので 使ってます。
この豚ばらを使うと オイルを使う必要がないので
ヘルシーです。
だし汁は 博多の茅の舎だしをいれました。

ホワイトソースについては 十勝産小麦、伊藤弦輝さんの

塩は「輪島の塩」です。この塩はすごい塩なんですよ~

この塩については 後程!!
見た目は おいしそうではない!?って~
おいしいですよ!!
作り方知りたいかたは 連絡ください。
2012年2月3日(金)
今年最初の勉強会!
整体への道×61

ソフトンかあさん久しぶりに登場です。
たまーに食べ物ネタではなく勉強ネタと参ります。
昨日は店を お休みさせて頂き 北見での勉強会に行ってきました。
毎月1回集まって こんな感じで やってます。
亜細亜整体は北見に本部があり、会長先生はナント83歳!!
すごい、すごい、全くすごいグランパです。
このパワーが 亜細亜整体を大きくしているような気が
します。なんて~そんなこと言っている場合じゃないよね。
私たち中間層も 頑張らないとね。
この大先生の手、見ただけでタダモノでないのがわかります
少しでも大先生に近づいて 亜細亜整体の真の心地よさを皆様に提供出来ますように日々精進します。
たまーに食べ物ネタではなく勉強ネタと参ります。
昨日は店を お休みさせて頂き 北見での勉強会に行ってきました。
毎月1回集まって こんな感じで やってます。
亜細亜整体は北見に本部があり、会長先生はナント83歳!!
すごい、すごい、全くすごいグランパです。
このパワーが 亜細亜整体を大きくしているような気が
します。なんて~そんなこと言っている場合じゃないよね。
私たち中間層も 頑張らないとね。

少しでも大先生に近づいて 亜細亜整体の真の心地よさを皆様に提供出来ますように日々精進します。