2019年6月11日(火)
フェルトの牛グッズ こしらえ中!

牛のグッズを こしらえ中です!
(馬や アヒルもあるけど。。笑)
標茶の「手作りクレヨン工房 Tuna-Kai」
さんのshopへ シーズンオープン時に納品した牛グッズ、
ありがたいことに好評いただき 追加でこしらえ準備中です^^
ちっさい”うしぼ〜”のリクエストもありましたので
もう少し増やして送る予定です〜
追記・・6/14 納品完了 ↓ です!!
(ジャージー牛のや エゾフクのヒナ 牛さんポストカードもあります^^)

こつこつ作製していた
どうぶつポーチたち(エゾリス、エゾモモンガ、キタキツネ、ケイマフリ)は 完成し 知床自然センターに発送を終えました@

ホッとしています (*^_^*)
たくさんのご注文だったので4月から
4回に分けて 優先順位をお聞きして納品しました。
やっと いろいろとご注文に追いついてきました。。^^
そうそう、ばんえい競馬「とかちむら」の
Localista(ローカリスタ)にも 牛さんポストカード納品してきました!

・・・
散歩で 出会った キビタキくん♂
緑に黄色が映えて 声も響いて目を引きます♪


こちらは ノビタキくん♂

近くにいた ノビタキちゃん♀

スモモの赤ちゃん

雨露に濡れた黄菖蒲

だいぶ大きくなったね、子リスさん


庭にはじめて咲いた オニゲシ

数年前に河原で野生化していたオニゲシの種をもらい
庭にばら撒いていたのが 今年 芽吹き花を咲かせました *
ツボミの時は白くて だんだんとピンクがかった色に変化してゆくんです。
ガレージのサビ止めのペンキ塗りもしましたyo!!
なんか 涼しくて 小寒くて
陽射しが恋しいです ( ´ ▽ ` )ノ
(馬や アヒルもあるけど。。笑)
標茶の「手作りクレヨン工房 Tuna-Kai」

ありがたいことに好評いただき 追加でこしらえ準備中です^^
ちっさい”うしぼ〜”のリクエストもありましたので
もう少し増やして送る予定です〜
追記・・6/14 納品完了 ↓ です!!
(ジャージー牛のや エゾフクのヒナ 牛さんポストカードもあります^^)

こつこつ作製していた
どうぶつポーチたち(エゾリス、エゾモモンガ、キタキツネ、ケイマフリ)は 完成し 知床自然センターに発送を終えました@

ホッとしています (*^_^*)
たくさんのご注文だったので4月から
4回に分けて 優先順位をお聞きして納品しました。
やっと いろいろとご注文に追いついてきました。。^^
そうそう、ばんえい競馬「とかちむら」の
Localista(ローカリスタ)にも 牛さんポストカード納品してきました!

・・・
散歩で 出会った キビタキくん♂
緑に黄色が映えて 声も響いて目を引きます♪


こちらは ノビタキくん♂

近くにいた ノビタキちゃん♀

スモモの赤ちゃん

雨露に濡れた黄菖蒲

だいぶ大きくなったね、子リスさん


庭にはじめて咲いた オニゲシ

数年前に河原で野生化していたオニゲシの種をもらい
庭にばら撒いていたのが 今年 芽吹き花を咲かせました *
ツボミの時は白くて だんだんとピンクがかった色に変化してゆくんです。
ガレージのサビ止めのペンキ塗りもしましたyo!!
なんか 涼しくて 小寒くて
陽射しが恋しいです ( ´ ▽ ` )ノ
この記事のURL|2019-06-11 09:18:15
2019年6月4日(火)
エゾナキウサギのポーチ^^

過ごしやすい朝(^O^)曇り19℃
ここ数日は
たくさんご注文を頂いている 定番のどうぶつポーチを
こつこつ 作製していますが
ふと イメージが浮かんで思わず脱線。。。(^_-)-☆
新作・エゾナキウサギのポーチです^^

(こないだ東ヌプカのガレ場で
鳴き声は聴こえたけれど 暑い日だったので出てきて すぐに引っ込んじゃって。。それでも風穴からはひんやりとした空気がきて天然クーラーですね!!)
・・・・・・
今朝の子リスʕ•ᴥ•ʔ



冠羽がカッコイイ!ヒバリ♂

なんちゃら〜♫かんちゃら〜♪笑 と賑やかなノゴマ

桑の実が色づいてきましたよ!

クルミの子どもたちも ぷっくりと^^

ササバギンランも咲きはじめて

最近 3回ほど
帯広の森の薄暗い林床を歩いているときに
(コルリの声に誘われて。。)
突然 ガサガサっと地面からクチバシの長い
コロンとした茶色い鳥が飛び立ちビックリしました@@
濃い茶色のハトくらいの大きさで、調べてみたら
どうやら ”ヤマシギ”のようです。
最初は え?オオジシギ??かな?
でも、、オオジシギより小柄だし 色が違う。。
それで ”ヤマシギ”に落ち着きました。
私が気がつかなかっただけかな?
ここ数年ではじめて体験です(^O^)/
ここ数日は
たくさんご注文を頂いている 定番のどうぶつポーチを
こつこつ 作製していますが
ふと イメージが浮かんで思わず脱線。。。(^_-)-☆
新作・エゾナキウサギのポーチです^^

(こないだ東ヌプカのガレ場で
鳴き声は聴こえたけれど 暑い日だったので出てきて すぐに引っ込んじゃって。。それでも風穴からはひんやりとした空気がきて天然クーラーですね!!)
・・・・・・
今朝の子リスʕ•ᴥ•ʔ



冠羽がカッコイイ!ヒバリ♂

なんちゃら〜♫かんちゃら〜♪笑 と賑やかなノゴマ

桑の実が色づいてきましたよ!

クルミの子どもたちも ぷっくりと^^

ササバギンランも咲きはじめて

最近 3回ほど
帯広の森の薄暗い林床を歩いているときに
(コルリの声に誘われて。。)
突然 ガサガサっと地面からクチバシの長い
コロンとした茶色い鳥が飛び立ちビックリしました@@
濃い茶色のハトくらいの大きさで、調べてみたら
どうやら ”ヤマシギ”のようです。
最初は え?オオジシギ??かな?
でも、、オオジシギより小柄だし 色が違う。。
それで ”ヤマシギ”に落ち着きました。
私が気がつかなかっただけかな?
ここ数年ではじめて体験です(^O^)/
この記事のURL|2019-06-04 09:09:57
2019年5月30日(木)
今日から さっぽろ東急百貨店6階にて〜

本日 5月30日〜6月5日(10:00~20:00)
の1週間
さっぽろ東急百貨店6階で
札幌でお世話になっている ” Co mo feel
"さんが期間限定で
出店しています!!
●「暮らしに寄り添う」
出展作家
・杉田 真紀さん(陶器のうつわなど)
・asanomiさん(陶器の花器)
・CERAMIC STUDIO GAKU 吉田南岳さん(陶器のうつわなど)
・スプーンのあら屋さん(木工のコーヒーメジャーやスプーンなど)
・トントン工房ゆり介さん(銅や真鍮の鍋やカトラリーなど)
・ヒューデヒムレンさん (アクセサリーなど)
・藍染坐忘さん(藍染)
・花七曜さん(ドライフラワー)
・ナチュラルプロダクツさん(北海道コスメ)
・天然生活さん(ゲイシャ珈琲)
・ふしぎのくにのものづくり工房(羊毛の小物)
さっぽろ東急百貨店6階/エスカレーター横
お近くにお出かけの際は
お立ち寄りくださいませ^^
Co mo feel さんのお声がけで
様々な場所で作品を見ていただける機会が増え
素敵な作家さん(作品たち)とご一緒させてもらい とってもありがたいです(*^o^*)
どうぞ よろしくお願いいたします!!
・・・・・・
昨日は まとまった恵みの雨でしたね〜
雨上がりの今朝は 空気が澄んで
鳥たちの声もひときは響いていました^^
散歩にて。

ミズナラの新葉が美しい

トチの花は せっかく咲いたけど
雨でくしゅくしゅに。。

子リスも いましたよ ʕ•ᴥ•ʔ

グレーな毛がポヤポヤで
めんこい〜(^O^)




の1週間
さっぽろ東急百貨店6階で
札幌でお世話になっている ” Co mo feel

出店しています!!
●「暮らしに寄り添う」
出展作家
・杉田 真紀さん(陶器のうつわなど)
・asanomiさん(陶器の花器)
・CERAMIC STUDIO GAKU 吉田南岳さん(陶器のうつわなど)
・スプーンのあら屋さん(木工のコーヒーメジャーやスプーンなど)
・トントン工房ゆり介さん(銅や真鍮の鍋やカトラリーなど)
・ヒューデヒムレンさん (アクセサリーなど)
・藍染坐忘さん(藍染)
・花七曜さん(ドライフラワー)
・ナチュラルプロダクツさん(北海道コスメ)
・天然生活さん(ゲイシャ珈琲)
・ふしぎのくにのものづくり工房(羊毛の小物)
さっぽろ東急百貨店6階/エスカレーター横
お近くにお出かけの際は
お立ち寄りくださいませ^^
Co mo feel さんのお声がけで
様々な場所で作品を見ていただける機会が増え
素敵な作家さん(作品たち)とご一緒させてもらい とってもありがたいです(*^o^*)
どうぞ よろしくお願いいたします!!
・・・・・・
昨日は まとまった恵みの雨でしたね〜
雨上がりの今朝は 空気が澄んで
鳥たちの声もひときは響いていました^^
散歩にて。

ミズナラの新葉が美しい

トチの花は せっかく咲いたけど
雨でくしゅくしゅに。。

子リスも いましたよ ʕ•ᴥ•ʔ

グレーな毛がポヤポヤで
めんこい〜(^O^)




この記事のURL|2019-05-30 12:46:59
2019年5月28日(火)
青い鳥 オオルリ♪

今朝は涼しくて
数日の猛暑から いつもの過ごしやすい気温になりました^^
あとは雨が降ってくれたらなぁ と願います!(明日 雨予報が出ているような)
・・・・囀りは 何度か聴こえていたけど
なかなか姿を見つけられずにいた オオルリ
今朝 やっとこさ ちゃんと観察できました
(数日前も見かけたけど すぐに見失って。。)
青い鳥っていっても
光が当たってないと どっちかっていうと青黒いね、ノドの辺りは黒くて胸は白くて。


美しい声に聴き惚れまする ♪( ´θ`)
ベニバナイチヤクソウも咲き始めています *

エゾリスの巣材運びの姿もありましたʕ•ᴥ•=ʔ

昨日 山では 下山途中で ばったり!
シマリスがこちらに気がつかずに
しばらくじっと 何かをカリカリ 食べていました〜
かわいらしい^^


オオカメノキの花

数日の猛暑から いつもの過ごしやすい気温になりました^^
あとは雨が降ってくれたらなぁ と願います!(明日 雨予報が出ているような)
・・・・囀りは 何度か聴こえていたけど
なかなか姿を見つけられずにいた オオルリ
今朝 やっとこさ ちゃんと観察できました
(数日前も見かけたけど すぐに見失って。。)
青い鳥っていっても
光が当たってないと どっちかっていうと青黒いね、ノドの辺りは黒くて胸は白くて。


美しい声に聴き惚れまする ♪( ´θ`)
ベニバナイチヤクソウも咲き始めています *

エゾリスの巣材運びの姿もありましたʕ•ᴥ•=ʔ

昨日 山では 下山途中で ばったり!
シマリスがこちらに気がつかずに
しばらくじっと 何かをカリカリ 食べていました〜
かわいらしい^^


オオカメノキの花

この記事のURL|2019-05-28 11:14:38
2019年5月21日(火)
牛さん(ホルスタイン)のポストカード!!

リクエストをいただき
牛さんのポストカードを作製しました!

羊毛フェルトでこしらえた牛さん(ホルスタイン)と
十勝晴れの青空と 遠くに雪をいただく日高山脈^^

道外へお住いのお友達に
送りたいと言っていただいて^^
旬なNHK連続ドラマ「なつぞら」にちゃっかり 寄せちゃってますね。。笑
(毎回 ホロっときてしまいます。。)

・・・
散歩にて
エゾノコリンゴが 可愛らしく

ミズナラの葉と花〜

すっかり夏毛の エゾリスのコ ʕ•ᴥ•ʔ

かすかに何本かちょびちょびな耳毛が めんこいね@

浅緑が美しい!

カラカラに乾いた畑
今日 やっと恵みの雨になりそうですね (^ω^)
牛さんのポストカードを作製しました!

羊毛フェルトでこしらえた牛さん(ホルスタイン)と
十勝晴れの青空と 遠くに雪をいただく日高山脈^^

道外へお住いのお友達に
送りたいと言っていただいて^^
旬なNHK連続ドラマ「なつぞら」にちゃっかり 寄せちゃってますね。。笑
(毎回 ホロっときてしまいます。。)

・・・
散歩にて
エゾノコリンゴが 可愛らしく

ミズナラの葉と花〜

すっかり夏毛の エゾリスのコ ʕ•ᴥ•ʔ

かすかに何本かちょびちょびな耳毛が めんこいね@

浅緑が美しい!

カラカラに乾いた畑
今日 やっと恵みの雨になりそうですね (^ω^)
この記事のURL|2019-05-21 10:20:32