動物ねた(61)
2011年2月15日(火)
チョコ
動物ねた×61

キロルチロルチョコ
クッキーアンドクリームキロルチロル
チョコチップキロル…(チョコチップチロ…そんなチロルチョコない)
チョコチップと言えば!
鼻血デール!
某ネズミーランドの住人であるチップとデール(リス)の見分け方は
鼻が茶色い(チョコ色)方が「チップ」
鼻が赤い(鼻血色)方が「デール」
だから「チョコチップと鼻血デール」
チップとデールと言えば、リス(たぶん)
リスと言えば今個人的にちょう熱いエゾリス
胡桃を両手(?)で持って立ち上がったエゾリスの写真を見たら
浮き球を持って立ち上がったキロルに見えたのがいけないのです。
チョコチップキロル、エゾリスバージョン!
…のつもりが
尻尾を適当にしすぎたせいで、タヌキのようになってしまっ…
バレンタインは終わってしまいましたが
キロルチョコのおすそ分けです☆
色違いは味が違うかも・・・

クッキーアンドクリームキロルチロル
チョコチップキロル…(チョコチップチロ…そんなチロルチョコない)
チョコチップと言えば!
鼻血デール!
某ネズミーランドの住人であるチップとデール(リス)の見分け方は
鼻が茶色い(チョコ色)方が「チップ」
鼻が赤い(鼻血色)方が「デール」
だから「チョコチップと鼻血デール」
チップとデールと言えば、リス(たぶん)
リスと言えば今個人的にちょう熱いエゾリス
胡桃を両手(?)で持って立ち上がったエゾリスの写真を見たら
浮き球を持って立ち上がったキロルに見えたのがいけないのです。
チョコチップキロル、エゾリスバージョン!
…のつもりが
尻尾を適当にしすぎたせいで、タヌキのようになってしまっ…
バレンタインは終わってしまいましたが
キロルチョコのおすそ分けです☆
色違いは味が違うかも・・・

2010年12月20日(月)
タイムマシンに乗って
動物ねた×61

今日は、お気に入りの白クマ動画を1本もってきました。
どうしてもやる事が終わらなくてあああ~な今週…(来週も?)
ネットし始めるときりが無いので
ネッ禁にしよう!と勝手に決めて頑張っていたのに…
マイとかちからのお知らせメールが携帯にガンガン来るので
その誘惑に抗いきれず見に来てしまい…
そこで雪の中で転がるイコキロの写真を見てしまったら
やっぱりだめだった…
イコキロミンが切れてたから仕方ない ヾ(`Д´*)ノ゛
いろいろ書いてたら長くなってしまったので(…)
とりあえず、動画を見てもらえれば、
この記事の目的は果たせた感じです。
今のイコロ、またはキロルと、
一年前の円山にいた頃のイコロ、またはキロルが
タイムマシンに乗ってやってきて
一緒に遊んでいると思えばなんとなくメルヘンです(笑)
野生だったら、一才差のホッキョクグマが二頭…
こんな風に遊ぶ姿なんて見られないような気がする。
なんてなかよし兄弟!
厳密に言うと兄弟じゃなくて、伯父さんと甥っ子ですが(´∀`)
ここから下は、暇だったらどうぞ☆
日本には、現在少なくとも40頭はいるホッキョクグマですが、
イギリスには1頭しかいないらしい…
イコキロを好きになってから
いろいろと調べるうちにそんな事を知ったのですが
イギリスなのに、ホッキョクグマがたった1頭…なんで?
と思うと同時に、もしかしたら、もしかしたらで
日本の30年後とかに、イギリスと同じような事に
なってしまったら悲しいなあと思ったりしてました。
だって、ホッキョクグマの赤ちゃんを見たいと思ったら
youtubeを見るか、海外へ行くために
航空券を買うしかないなんて悲しすぎる…
まあ、そりゃホッキョクグマが居ない国のほうが
圧倒的に多いんだろうと思うので
40頭以上も日本にいるなんて贅沢な話だなあとも思います
でも、海外に行くとなると、
結構休みも取らないといけないし…
それなりにお金もかかるし…
それに比べたら、今週末のJAL往復なんて安いか…?
な~んて思ったけど、
正規料金で航空券買ったこと無い身としては
割引一切無しの国内航空券買うくらいなら
冬の安い時期の欧州便でクヌートに会いに行きたい
な~んてね…
どっちも行けない身では妄想するばっかりです。
でも…国内なのに…飛行機高すぎですよね…
時期もあると思うんだけど(> <)
今週末だったら、札幌のクリスマス・ミュンヘン市に
絡めて行ける!とか淡い期待を持っていたのに…。
今年はドイツから25店舗出展だって聞いて、
もう行きた過ぎて歯軋りしてます。うぐぐぐぐぐ
脱線しました。
そんな、イギリスにぽつんとひとりで暮らすホッキョクグマは
なんと28歳?というお婆ちゃんで、
その名もメルセデス(強そう)と言うらしい。
そのメルセデスお婆ちゃんの所に、
最近元気なワンパク坊主がやってきたようで
ニュースになってました。
ワンパク坊主は、オランダのレーネンの動物園生まれの
2歳のウォーカー(walker)君。
そうです、イコキロと同い年!!
息子っていうより孫?ひ孫?そんな年齢差だけど
お婆ちゃんにはいい刺激になるといいな~と思って
勝手にちょっと嬉しくなってしまい、動画を検索したら
すごいのを見つけちゃった!!!
(こういう事するから、作業が進まないんだよ)
というわけで、ぜひ見て欲しくって持って来ました。
6ヶ月の時のwalkerくんと、
彼の1歳年上のsprinterくんのジャレジャレ動画です。
ただの、1歳差の子グマ同士のおすもうじゃないのですよ!
walkerくんは、sprinterくんの伯父さんだという…
(年下だけどw)
walkerくんには年の離れたお姉さんがいて
そのお姉さんの子供が、1歳年上のsprinterくん。
仮にツヨシに子供がいたとして、その子がイコキロより1つ年上で、その子らが一緒に遊んでるってところです。
ホッキョクグマの家族が一同に会するなんて
そんな所を見れるなんてすごい。
日本でもそんな場面が見れるようになったらいいのにな・・
円山動物園が近い感じだけど!
ちなみに、walkerくんと一緒に遊んでるsprinterくんは
今、ドイツのハノーファーの動物園に移動して
イコキロの1つ年上の双子の兄弟と仲良く遊んでるっぽい。
そして、メルセデスお婆ちゃんに遊んで欲しいwalkerくんが
お婆ちゃんに追い掛け回されてる写真
を見ました(笑)
動物園のページ
に「まだ幼いから、メルセデスがお母さん役になればいいなと思って」みたいな事が書いてありますが、どうなのかな~
あ~、これはベルリンの他にハノーファーにも行かないと~いつか!(笑)
それに、このイギリスの動物園はスコットランドのず~っと北の方だから、結構移動が大変そうだ…と思って、ロンドンからキンクレーまでどのくらいかgoogle先生に聞いてみたら
ベルリン-ハノーファー間の3倍くらいあってびっくり!
ベルリン-ハノーファー-レーネンよりも遠い!
定規で測ったら、青森から東京を経由して、広島までくらい。
または、東京から稚内までくらい。遠い…!!
宝くじが当たったら、ドイツに10年くらい住みたいです。
最近、宝くじが当たったらどうするか、しか考えてません。
現実逃避の極みです。
どうしてもやる事が終わらなくてあああ~な今週…(来週も?)
ネットし始めるときりが無いので
ネッ禁にしよう!と勝手に決めて頑張っていたのに…
マイとかちからのお知らせメールが携帯にガンガン来るので
その誘惑に抗いきれず見に来てしまい…
そこで雪の中で転がるイコキロの写真を見てしまったら
やっぱりだめだった…
イコキロミンが切れてたから仕方ない ヾ(`Д´*)ノ゛
いろいろ書いてたら長くなってしまったので(…)
とりあえず、動画を見てもらえれば、
この記事の目的は果たせた感じです。
今のイコロ、またはキロルと、
一年前の円山にいた頃のイコロ、またはキロルが
タイムマシンに乗ってやってきて
一緒に遊んでいると思えばなんとなくメルヘンです(笑)
野生だったら、一才差のホッキョクグマが二頭…
こんな風に遊ぶ姿なんて見られないような気がする。
なんてなかよし兄弟!
厳密に言うと兄弟じゃなくて、伯父さんと甥っ子ですが(´∀`)
ここから下は、暇だったらどうぞ☆
日本には、現在少なくとも40頭はいるホッキョクグマですが、
イギリスには1頭しかいないらしい…
イコキロを好きになってから
いろいろと調べるうちにそんな事を知ったのですが
イギリスなのに、ホッキョクグマがたった1頭…なんで?
と思うと同時に、もしかしたら、もしかしたらで
日本の30年後とかに、イギリスと同じような事に
なってしまったら悲しいなあと思ったりしてました。
だって、ホッキョクグマの赤ちゃんを見たいと思ったら
youtubeを見るか、海外へ行くために
航空券を買うしかないなんて悲しすぎる…
まあ、そりゃホッキョクグマが居ない国のほうが
圧倒的に多いんだろうと思うので
40頭以上も日本にいるなんて贅沢な話だなあとも思います
でも、海外に行くとなると、
結構休みも取らないといけないし…
それなりにお金もかかるし…
それに比べたら、今週末のJAL往復なんて安いか…?
な~んて思ったけど、
正規料金で航空券買ったこと無い身としては
割引一切無しの国内航空券買うくらいなら
冬の安い時期の欧州便でクヌートに会いに行きたい
な~んてね…
どっちも行けない身では妄想するばっかりです。
でも…国内なのに…飛行機高すぎですよね…
時期もあると思うんだけど(> <)
今週末だったら、札幌のクリスマス・ミュンヘン市に
絡めて行ける!とか淡い期待を持っていたのに…。
今年はドイツから25店舗出展だって聞いて、
もう行きた過ぎて歯軋りしてます。うぐぐぐぐぐ
脱線しました。
そんな、イギリスにぽつんとひとりで暮らすホッキョクグマは
なんと28歳?というお婆ちゃんで、
その名もメルセデス(強そう)と言うらしい。
そのメルセデスお婆ちゃんの所に、
最近元気なワンパク坊主がやってきたようで
ニュースになってました。
ワンパク坊主は、オランダのレーネンの動物園生まれの
2歳のウォーカー(walker)君。
そうです、イコキロと同い年!!
息子っていうより孫?ひ孫?そんな年齢差だけど
お婆ちゃんにはいい刺激になるといいな~と思って
勝手にちょっと嬉しくなってしまい、動画を検索したら
すごいのを見つけちゃった!!!
(こういう事するから、作業が進まないんだよ)
というわけで、ぜひ見て欲しくって持って来ました。
6ヶ月の時のwalkerくんと、
彼の1歳年上のsprinterくんのジャレジャレ動画です。
ただの、1歳差の子グマ同士のおすもうじゃないのですよ!
walkerくんは、sprinterくんの伯父さんだという…
(年下だけどw)
walkerくんには年の離れたお姉さんがいて
そのお姉さんの子供が、1歳年上のsprinterくん。
仮にツヨシに子供がいたとして、その子がイコキロより1つ年上で、その子らが一緒に遊んでるってところです。
ホッキョクグマの家族が一同に会するなんて
そんな所を見れるなんてすごい。
日本でもそんな場面が見れるようになったらいいのにな・・
円山動物園が近い感じだけど!
ちなみに、walkerくんと一緒に遊んでるsprinterくんは
今、ドイツのハノーファーの動物園に移動して
イコキロの1つ年上の双子の兄弟と仲良く遊んでるっぽい。
そして、メルセデスお婆ちゃんに遊んで欲しいwalkerくんが
お婆ちゃんに追い掛け回されてる写真

動物園のページ

あ~、これはベルリンの他にハノーファーにも行かないと~いつか!(笑)
それに、このイギリスの動物園はスコットランドのず~っと北の方だから、結構移動が大変そうだ…と思って、ロンドンからキンクレーまでどのくらいかgoogle先生に聞いてみたら
ベルリン-ハノーファー間の3倍くらいあってびっくり!
ベルリン-ハノーファー-レーネンよりも遠い!
定規で測ったら、青森から東京を経由して、広島までくらい。
または、東京から稚内までくらい。遠い…!!
宝くじが当たったら、ドイツに10年くらい住みたいです。
最近、宝くじが当たったらどうするか、しか考えてません。
現実逃避の極みです。
2010年12月5日(日)
入るの?入らないの?
動物ねた×61

写真だけ、前の記事の続きだったりして…
どんぐりの背比べ、仔グマの尻比べ(笑)
そ~っと後ろに回って
そ~っと、そ~~っと
ザブ~~ン
やった~/(=∀=)\
…(;´Д`)
で、自分はどうするの?
ひとりじゃ、入れない…
どうしたの?
まだ水こわい…
にじり、にじり…
怖いことないでしょ
ザブ~~~~ン
お母さん、ひどい~~
まだ、進んで水に入る雰囲気ではなかったこのとき。
ちびっこ二人そろって水際でプールを覗き込んでる姿が
なんとも可愛らしくて…^^ 後姿しか見えないけど
その小さなお尻が、いろいろ物語ってくれました(笑)
お母さんのお尻と並ぶと、まだまだ小さいのに
9ヵ月後はもう立派なお尻に…
お尻3クマ
後ろからそぉ~~~っと押して水に落としたけど、
自分も後ろから押してもらわないと中々入れない
この子は誰だろう…(笑)
このこは誰だ?
どんぐりの背比べ、仔グマの尻比べ(笑)


ザブ~~ン

…(;´Д`)




にじり、にじり…

ザブ~~~~ン

まだ、進んで水に入る雰囲気ではなかったこのとき。
ちびっこ二人そろって水際でプールを覗き込んでる姿が
なんとも可愛らしくて…^^ 後姿しか見えないけど
その小さなお尻が、いろいろ物語ってくれました(笑)
お母さんのお尻と並ぶと、まだまだ小さいのに
9ヵ月後はもう立派なお尻に…

後ろからそぉ~~~っと押して水に落としたけど、
自分も後ろから押してもらわないと中々入れない
この子は誰だろう…(笑)

2010年12月1日(水)
キロルでおやすみ
動物ねた×61

昨日は、イコロの眠そうな写真だったので
今日はキロル♪
あ、TOPであくびしてるのイコロだったw
zzzz
放置しすぎも甚だしいmixiをどうにか…と思って
限定公開のmixiの日記をこのマイとかちのブログにしてしまったんですが
mixi経由で来られた方には、ここのあまりの話題の固定っぷりに
びっくりするだろうと思うと、ちょっと困ったような、でも
私変わってないでしょ、とか、そういう気分にもなります。
いきなり何でとかち!?とかちって十勝?とか、
なんでシロクマ!?とか、思う人いるだろうな~
戦国どこいったとか、思いますよねぇ
ちょっとぉ~~
ことし、自分の中ではありえない頻度で北海道に行きましたが
同じような感じに、今までは滋賀、岐阜をはじめ
東海・近畿圏に飛び出してました。
(今思えば、今になって行きたいと思う動物園の近くまで結構行ってる…)
はじまりはいつも突然に(笑)
とつぜん降りてくるんですよ、何かが…!
「さぁ、シロクマに会いに行きなさい」って声がどこからか聞こえて
財布のぞいて、天気予報みて
「よし、行くか」みたいな、そんなノリです。
そして今、声のするままに、
チャーチルでシロクマバギー借りる場合の値段とか調べちゃったり
石井スポーツの北極ツアーの値段みて腰ぬかしたりしてます。
ね、変わってないでしょ…
(誰向けのメッセージなの)
でも、まだまだお城も歴史探訪も好きです。
これはブームっていうより、もはやライフワークというか
一生かけてちまちま完成させるパズルのような気持ち!
日本100名城のスタンプも、まわりはじめて
3年ちょっとでやっと42個だし…まだまだ先は長い。
ケータイ国盗りもやっと394国!(全国統一して600国)
全国の100名城や国は減らないと思いますが
全国のホッキョクグマは減っちゃうかもしれない。
なので、これからはホッキョクグマを訪ねることも
予定に組み入れて放浪していきたいとおもいます。
もちろん、旅先グルメも忘れずに。
美味しいものは最後にとっておく派ですか?
自分で撮ったキロルの写真でいちばん好きな一枚を♪

おやすみなさい(´∀`)
今日はキロル♪
あ、TOPであくびしてるのイコロだったw

放置しすぎも甚だしいmixiをどうにか…と思って
限定公開のmixiの日記をこのマイとかちのブログにしてしまったんですが
mixi経由で来られた方には、ここのあまりの話題の固定っぷりに
びっくりするだろうと思うと、ちょっと困ったような、でも
私変わってないでしょ、とか、そういう気分にもなります。
いきなり何でとかち!?とかちって十勝?とか、
なんでシロクマ!?とか、思う人いるだろうな~
戦国どこいったとか、思いますよねぇ

ことし、自分の中ではありえない頻度で北海道に行きましたが
同じような感じに、今までは滋賀、岐阜をはじめ
東海・近畿圏に飛び出してました。
(今思えば、今になって行きたいと思う動物園の近くまで結構行ってる…)
はじまりはいつも突然に(笑)
とつぜん降りてくるんですよ、何かが…!
「さぁ、シロクマに会いに行きなさい」って声がどこからか聞こえて
財布のぞいて、天気予報みて
「よし、行くか」みたいな、そんなノリです。
そして今、声のするままに、
チャーチルでシロクマバギー借りる場合の値段とか調べちゃったり
石井スポーツの北極ツアーの値段みて腰ぬかしたりしてます。
ね、変わってないでしょ…
(誰向けのメッセージなの)
でも、まだまだお城も歴史探訪も好きです。
これはブームっていうより、もはやライフワークというか
一生かけてちまちま完成させるパズルのような気持ち!
日本100名城のスタンプも、まわりはじめて
3年ちょっとでやっと42個だし…まだまだ先は長い。
ケータイ国盗りもやっと394国!(全国統一して600国)
全国の100名城や国は減らないと思いますが
全国のホッキョクグマは減っちゃうかもしれない。
なので、これからはホッキョクグマを訪ねることも
予定に組み入れて放浪していきたいとおもいます。
もちろん、旅先グルメも忘れずに。
美味しいものは最後にとっておく派ですか?
自分で撮ったキロルの写真でいちばん好きな一枚を♪

おやすみなさい(´∀`)
2010年11月30日(火)
イコロでおやすみ
動物ねた×61

このブログ管理画面開くの…ちょっと久々な気がするな~と思ったら
前の日記から一週間経ってました。。
早い早い…なんという早さだい…
そしてもう明日から師走
年末に向かってさらに時間は加速していきます。
タスケテ~ッ(;´Д`)
今日も、終わらなかった…(写真の選定ほかもろもろ)
眠いです…くぉーリゲイン飲んだのにっ
でも、こんな可愛い子グマの眠そうな顔を見ていたら
つられて眠くなりますよね~~
寝ちゃいけない時は、見ちゃいけない写真だ…(笑)
この写真だけじゃありません。
動物の寝顔って、なんであんなに可愛いんだろう…
というわけで、5月21日のイコロたんでおやすみなさい。

あっ…Youtubeのお気に入り登録通知メールがとどいた方は
犯人は私です。よろしくお願いします(=∀=)/(IARAWHO)
前の日記から一週間経ってました。。
早い早い…なんという早さだい…
そしてもう明日から師走
年末に向かってさらに時間は加速していきます。
タスケテ~ッ(;´Д`)
今日も、終わらなかった…(写真の選定ほかもろもろ)
眠いです…くぉーリゲイン飲んだのにっ
でも、こんな可愛い子グマの眠そうな顔を見ていたら
つられて眠くなりますよね~~
寝ちゃいけない時は、見ちゃいけない写真だ…(笑)
この写真だけじゃありません。
動物の寝顔って、なんであんなに可愛いんだろう…
というわけで、5月21日のイコロたんでおやすみなさい。

あっ…Youtubeのお気に入り登録通知メールがとどいた方は
犯人は私です。よろしくお願いします(=∀=)/(IARAWHO)