2010125(日)

入るの?入らないの?


入るの?入らないの?

写真だけ、前の記事の続きだったりして…


どんぐりの背比べ、仔グマの尻比べ(笑)



画像
そ~っと後ろに回って





画像
そ~っと、そ~~っと


ザブ~~ン


画像
やった~/(=∀=)\


…(;´Д`)



画像
で、自分はどうするの?




画像
ひとりじゃ、入れない…




画像
どうしたの?




画像
まだ水こわい…



にじり、にじり…



画像
怖いことないでしょ




ザブ~~~~ン




画像
お母さん、ひどい~~




まだ、進んで水に入る雰囲気ではなかったこのとき。

ちびっこ二人そろって水際でプールを覗き込んでる姿が
なんとも可愛らしくて…^^ 後姿しか見えないけど
その小さなお尻が、いろいろ物語ってくれました(笑)


お母さんのお尻と並ぶと、まだまだ小さいのに
9ヵ月後はもう立派なお尻に…


画像
お尻3クマ



後ろからそぉ~~~っと押して水に落としたけど、
自分も後ろから押してもらわないと中々入れない
この子は誰だろう…(笑)


画像
このこは誰だ?



2010123(金)

シロクマ的生活のはじまり


シロクマ的生活のはじまり

2009年5月16日、
職場の先輩に連れられて札幌へやってきました。


画像
ちょいちょい


そのしばらく前に、ドイツのクヌートのニュースで大騒ぎした二人が揃って
一泊二日の女子旅です。

先輩のメインはもちろん「ホッキョクグマの赤ちゃん」


画像
ん?なんでも?


しかし、私のメインは実はホッキョクグマではなく…



画像
え…?



画像
私の白い恋人


これ、手作りしたんです。手作り、したかったんです!
私だけのマイ・オリジナル・白い恋人☆
白い恋人大好きなので、「白い恋人パーク」なんて
夢の国じゃないですかひゃっほうd(=∀=)



ホッキョクグマの赤ちゃんも気にはなったけど、正直なところ
ニュースや動画で見れれば満足だと思っていました。


地下鉄東西線の終点から円山公園へ、そしてバスで動物園西門へ。
15時過ぎに円山動物園のホッキョクグマ舎へ着いたら、
眠りから覚めたイコロとキロルが動き出したところで…


人がいっぱいで、この真横の場所しか空いてなかったし
カメラもぶれてぶれて、ぜんぜんダメで
50枚くらいとって終わったこの日。


でも、当時の私にしては珍しく
デジカメのメモリーカードはすべて動物園で使い切って
旅行の他の写真はすべて携帯のカメラで済ます気合の入れようで
それだけでも、相当ふたごに衝撃を受けたんだろうなあと思います。


カメラは、私の両目というレンズには敵わないけど
半永久的に思い出を貯めてくれる便利で優秀なストレージ。
日付も入るし、色も褪せないし、それに
自分の見たものをそのまま他の人にも見せられるっていうのがすごい。

本当は、私の目から思い出を映写してスライドショーができれば
理想的なんですけどね~~w





そんな衝撃の札幌旅行から帰ってきてからは、
円山ツインズのDVD、とべ動物園のピースのDVDを買い…
職場の人からアースのDVDを借りて見て
Amazonでホッキョクグマの写真集を買い漁り
ホッキョクグマグッズを手当たり次第つれて帰り…

「イコロ」「キロル」と名前が決まったら意味を調べて
自分の中でのふたりのテーマソングを探し…
年が明けて1月、妹を連れて念願の円山再訪。


そこで撮って来たムチムチな双子とお母さん写真を見て和む暇も無く
イコロとキロルのおびひろ移動の日が発表になり、
2月20日のお別れ会に参加するために、予定外の札幌訪問。


5月には休みを取って初めてのおびひろへ…
おびひろ動物園の飼育員さんたちのブログを見るために
マイとかちに通い続けるうち、コメントをしたくなって
自分で登録してしまったのが6月。


それからの日々は、3割くらいがここに書かれています(^・^)





去年のGW明けのあの土曜日、イコロとキロルに会えた
あの瞬間があったから、今の私があるんだなあーーと
懐かしく思いながら、フォルダをひっくり返す金曜日です!




ただの、食いしん坊旅行の予定だったのに(笑)
実際、白い恋人パークでケーキバイキングをして、雪印パーラーで
私の未来を左右する大きな岐路になりましたよね。
ホッキョクグマを見たのは、このときが初めてで、
さらにホッキョクグマの赤ちゃんも初見でした。

こんなに魅了されるなんて予想できなかったなあ…



TOPの写真は、先の10月28日のイコロとキロル。
随分大きくなりましたよね!
いいことだ。もっともっと立派なクマになるんだよ♪


その後、私は見事にホッキョクグマ街道に針路を取り…
誘ってくれた先輩は、私の古巣である戦国街道を往かれました。
お互いこの日が分岐点…かな?
お互い、「何でそっちに?」って思ってるに違いない。


部署が変わってほとんど会わないけれど
たまにメールのやり取りはしていて、この前一緒に富士サファリに行った時に「江戸検定受ける」って言ってたの受かったのか?

「ホッキョクグマ検定」はないかのう…


画像


画像


画像


画像
そんなにくっつかなくても(笑)



いい加減、旅行記に戻りたいと思います☆



2010122(木)

シロクマ的生活

日々×40

シロクマ的生活

昨日から使い始めました☆

かわいい…
どうしてこんなにかわいいんだろう

職場ではあんまり自分のことを話さないのですが
口を開くとしたらシロクマのことばかりなので(…)
気のいい方が、地元の図書館でホッキョクグマの写真集を
借りてきてくれました(笑)

リサ・ヴォートさんの写真集「Polar Bear LOVE」という本

すごくいいです!
私の好きな大きさ(どんなん)の子グマがいっぱい!
一番見慣れてるからかもしれないけど、
8ヶ月~1歳半くらいのむちむちした、体は大きいけど甘ったれ、みたいな
そんなクマが大好物です(σ´ω`*)

そんなむちむちしたのがたくさんのってます。
ほしい…ほしいけど、いま我慢!
Amazonの1-Clickが危険すぎるので、我慢。。。


そのリサさんの手帳をゲット!

来年も、これでシロクマ的生活が始まります。



2010121(水)

キロルでおやすみ


キロルでおやすみ

昨日は、イコロの眠そうな写真だったので
今日はキロル♪

あ、TOPであくびしてるのイコロだったw


画像
zzzz



放置しすぎも甚だしいmixiをどうにか…と思って
限定公開のmixiの日記をこのマイとかちのブログにしてしまったんですが
mixi経由で来られた方には、ここのあまりの話題の固定っぷりに
びっくりするだろうと思うと、ちょっと困ったような、でも
私変わってないでしょ、とか、そういう気分にもなります。


いきなり何でとかち!?とかちって十勝?とか、
なんでシロクマ!?とか、思う人いるだろうな~
戦国どこいったとか、思いますよねぇ



画像
ちょっとぉ~~



ことし、自分の中ではありえない頻度で北海道に行きましたが
同じような感じに、今までは滋賀、岐阜をはじめ
東海・近畿圏に飛び出してました。
(今思えば、今になって行きたいと思う動物園の近くまで結構行ってる…)


はじまりはいつも突然に(笑)
とつぜん降りてくるんですよ、何かが…!


「さぁ、シロクマに会いに行きなさい」って声がどこからか聞こえて
財布のぞいて、天気予報みて
「よし、行くか」みたいな、そんなノリです。


そして今、声のするままに、
チャーチルでシロクマバギー借りる場合の値段とか調べちゃったり
石井スポーツの北極ツアーの値段みて腰ぬかしたりしてます。


ね、変わってないでしょ…
(誰向けのメッセージなの)



でも、まだまだお城も歴史探訪も好きです。
これはブームっていうより、もはやライフワークというか
一生かけてちまちま完成させるパズルのような気持ち!

日本100名城のスタンプも、まわりはじめて
3年ちょっとでやっと42個だし…まだまだ先は長い。
ケータイ国盗りもやっと394国!(全国統一して600国)


全国の100名城や国は減らないと思いますが
全国のホッキョクグマは減っちゃうかもしれない。


なので、これからはホッキョクグマを訪ねることも
予定に組み入れて放浪していきたいとおもいます。


もちろん、旅先グルメも忘れずに。






美味しいものは最後にとっておく派ですか?
自分で撮ったキロルの写真でいちばん好きな一枚を♪

画像


おやすみなさい(´∀`)



20101130(火)

イコロでおやすみ


イコロでおやすみ

このブログ管理画面開くの…ちょっと久々な気がするな~と思ったら
前の日記から一週間経ってました。。

早い早い…なんという早さだい…


そしてもう明日から師走
年末に向かってさらに時間は加速していきます。


タスケテ~ッ(;´Д`)



今日も、終わらなかった…(写真の選定ほかもろもろ)
眠いです…くぉーリゲイン飲んだのにっ
でも、こんな可愛い子グマの眠そうな顔を見ていたら
つられて眠くなりますよね~~
寝ちゃいけない時は、見ちゃいけない写真だ…(笑)

この写真だけじゃありません。
動物の寝顔って、なんであんなに可愛いんだろう…


というわけで、5月21日のイコロたんでおやすみなさい。


画像




あっ…Youtubeのお気に入り登録通知メールがとどいた方は
犯人は私です。よろしくお願いします(=∀=)/(IARAWHO)



<<
>>




 ABOUT
千世
ホッキョクグマとエゾリスの可愛さに魅せられて、旅人になりたいと夢見る自由甘辛党所属、千世でございます。

性別
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-06-06から
42,542hit
今日:6
昨日:2


戻る