20171118(土)

11月17日 金曜日

雑記×1733

 
画像

 途中から網走の増井謙太君に代わります。

画像

白帯の子供達は堀田指導員と自分が廻りながら指導しました。

画像

腕立て伏せもしっかりやれるように気合いを入れます。

画像

組手も自分が時々注意点を指摘し上達するように仕向けます。

画像

少々きついのも必用です。

相手に会わせて動く事を学びます。

画像

組手で向かい合ったところ。

画像

大人も子供も一緒に行います。

画像

壮年部は気合いがちがいます。

画像

正座。正面から見たところ。

画像

後半をはサンドバッグを叩きます。

画像

堀田指導員が少年部に稽古をつけます。


この記事のURL2017-11-18 04:58:32

20171115(水)

11月15日水曜日

雑記×1733

 
画像

 柔軟体操は毎日コツコツと。

画像


画像

基本稽古も毎回同じ事を繰返します。

繰返しが大切です。

画像

補強稽古も毎日の積み重ねで同じことの繰返しです。

画像

大人は重いサンドバッグ、子供はミットが主になります。

画像

ただやみくもに打つのではなく相手を想定したりなど

目的を明確にすることが大切です。

このあと組み手稽古にはいりました。

組手も目的を明確にしながらお互いの技を高めるようにします。

自分はみんなが帰った後に稽古です。


この記事のURL2017-11-15 23:49:09

20171114(火)

11月13日月曜日

雑記×1733

 
画像

 昨日も今日も絵画制作が中心になりました。

埼玉の親戚から葉付きのみかんが贈られて来ました。

今年は柿が不作だそうで何にしようか迷ったそうです。

でも自分にとってはこのみかんは実に素晴らしい贈り物で

早速水彩画にかかりました。

天気も落ち着かず今時分は風景も暗くてやりきれなかった

所だったので気分も明るくなりました。

明日(といっても今日)お礼の電話をしようと思います。

 昨日も今日も自主練は一時間半集中して行いました。

一人で稽古する時は音楽を聞いたり組手などのビデオを

見たりすることもあります。

若い頃とちがい年齢もいっているのであまり無理をせず

メニューをこなし体調を整えるように心がけています。

生徒達のことを思ったり、実戦の武術を想定したり、部位鍛練

しながら試し割りのイメージをしたり、一人稽古の時はいつもとは

違う楽しさに浸っています。


この記事のURL2017-11-14 02:21:52

20171111(土)

11月11日金曜日

雑記×1733

 
画像

 昨日は釧路の指導で家に帰って夜中の2時くらいでした。

高速道路の一部が工事中の通行止めで余計に時間がかかって

しまいました。

画像

ブログを書いて寝ると3時過ぎで、今日はまた絵画教室でした。

画像

時間前に来た人達が数人いたので昇級審査もあるので型の

稽古を30分くらい行いました。

画像

道新教室から豊島俊太郎君も出席しました。

画像

網走の謙太先輩が組手の仕方を伝授。

画像

みんなで一人一人終わりの挨拶をします。そしてすぐ

道場の掃除にかかります。

その後だいたい皆9時までサンドバッグ、ミット稽古

などを行い、7~8人はさらに残って10時過ぎまで

汗を流しました。


この記事のURL2017-11-11 03:38:26

20171110(金)

11月9日木曜日 釧路

雑記×1733

 
画像

 標茶から公椰君が来て、選手稽古になりました。

画像

基本を軽く済ませて補強稽古に入ります。

画像

強くなるためには基礎体力を欠かすことはできません。

画像

地味な稽古こそ強さの根底になるものです。

画像

しっかり打ち抜く稽古です。

画像


画像

蹴りのヒットポイントをつかみます。

画像

パンチも全身で力まずに打ち込みます。

画像

最後はシャドウトレーニングでまとめます。

先日の佐藤道場交流大会に出場した生徒が3人いたので

組手はやりませんでした。

チャンピオンシップも昇級審査もあるので集中して稽古して

欲しいです。

結果を取りに行く気持ちを持って稽古し、やれることは全て

やって来たと思える心境で本番に臨むことです。


この記事のURL2017-11-10 02:45:40

<<
>>




 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
379,420hit
今日:167
昨日:136


戻る