日記(703)


2008115(火)

セイシュンの一曲!

日記×703

成人式よりも少し若い頃、今みたいにPVが簡単に見れなかった頃の憧れの一曲でした。

ジミーページもムク犬みたいに髪がか顔を隠していてかっこよかった。

ロンドンブーツに派手な衣装、胸元はだけてセクシーだけど男っぽい感じ。

やたらと体格良かったのは、売れない時期に肉体労働で食いつないだかららしい。

今日はなんだか眠れない話を聞かされて、チョイとブルーな気分。

ふと思い出したこの曲を、眠れない十勝の皆さんに贈ります。


おやすみなさい。



2008114(月)

寒中お見舞い申し上げまちゅ

日記×703

皆さんこんばんは

毎日寒くて大変でちゅね、ご苦労様でちゅ。

早く春が来ないかな~。

元気で毎日お過ごしくだしゃい。


セーラ



2008113(日)

好きになれないテレビ

日記×703

おはようございます。

僕はいわゆる「テレビっ子」です。


ですから、我が家は一日中テレビがついています。

そんな僕ですが、最近見る度にスイッチをオフにしてしまうことがあります。


それは 動物達の悲劇


アフリカの草原で、鹿がライオンに襲われているものや

北極の温暖化で、おぼれる白熊の親子


かわいそうで見ていられません。

もちろんその後で温暖化について考える気にもなりません。



誰が何の目的で、そのような野生生物の、惨事をテレビで流すのでしょう?

何かにマヒして欲しいから、そうするのでしょうか?


動物園の中で、動物を可愛い~とはしゃぐ気持はあっても、

テレビの中で、今まさに命を失う動物達の様子は、なんとも思わず、口をくちゃくちゃしながら観てられるのかな?


デリカシーのなさにがっかり。


これじゃ毎日のように、地震に被災して家を失ったと悲しむ人達の様子を朝昼晩と流しても、なんとも思わない人間を育てているようで、すこし嫌になっちゃいます。

テレビの中身が、今の社会を表わしている鏡なら、

今は鏡に布を掛けて、子供には見せないでおこうと思うのですが。





2008112(土)

年の初めにチントンシャントンテン!

日記×703

今日は鏡開きでした。

今年ももう11日過ぎてしまった。3週間もすれば節分。



年の始めに思うのは、今年も少し心配な事。

天皇陛下のご様子を聞くにつけ、皇室・天皇制は平成を以って終わりとしていただきたい。


美智子皇后様の為にも、私は絶対に雅子妃に皇后陛下になって欲しくない。

日本の天皇制は美智子妃で終了すべきだ。


下世話なネタで恐縮だが、雅子妃の深夜の外出や実家ご両親との豪遊?など聞くにつけ、皇室に親しみなどなくなっている。


病気で公務が出来ないと言う話しも、あまりに情けない。

国民の大半は体調不良でも仕事は休まないよ。


公務を行なえない皇太子妃は国民にとって不要。

象徴天皇は決して楽な職ではないが、

戦前まで「神」と崇められた役職を司る立場の者があまりに情けない。


皇室は華美な印象を与えないように、慎み深い生活の中で、日本国の象徴として尊敬される姿であって欲しいと願うのは、私もいつの間にか古い世代の人間になっている証拠かもしれない。


雅子妃の行動は、ある意味、皇室内でのモンスターペアレントのようである。



昨年は何度も地震や災害が日本を襲ったのに、皇太子殿下・雅子妃殿下は、被災地にすぐに入ろうとしない。

こんな例えは不謹慎かもしれないが、私が皇太子なら翌日には現地に入るだろう。



陸海空の自衛隊が総力を結集してお二人を被災地に安全にお連れして、被災した国民を見舞うのが本当の姿じゃないか?


思えば39年前、全国植樹祭で天皇皇后両陛下が来県された際に、学校で割り箸と紙で小さな日の丸を作り、沿道でお迎えした思い出を、


返せ、バカヤロウ!




2008110(木)

赤平市 メルトダウン!

日記×703

北海道赤平市の赤字財政についてニュースが流れた。

人口わずか1万4千人の「市」。

行政の一般会計赤字2000万円、

市立病院の特別会計赤字26億円。

胡蝶蘭生産の第3セクター赤字5億円。


「魍魎の箱」は映画じゃなくて私の身近に建っていた。


医師のいない病院では、月に一度しか診療していない。

もちろん開業医がいないのか?というニュースを流す側への疑問もあるが、

あまりにもひどい。


おい、お前らの側にもあんぞ!箱だけ帯広記念病院が!


これは中身が違うのだけど、結局やがてツケはまわってくるハズ。


立派な病院あっても、親切なお医者さんがいなければ病気が治せないのと同じで、


立派な小学校に、良い子が育つわけではない。


立派なホールに、すばらしいアーチストがやってくるわけではない。


君たちはいつまで気付かぬフリ、知らんフリを決め込むのかね?



私が暮らす富山県も、北陸新幹線工事がどんどん進んでいる。

上下分離方式と言っては、建設のツケは地元自治体に押しつけられ、出来上がった線路はJRが頂戴する。

今年も六百数十億が予算計上されている。

出来上がった頃には、巨額の特別会計赤字が表面化する。


赤平市長を殴ってももう遅い。

夕張市長を殴ってももう遅い。

でも、帯広や富山市長をつるし上げたら、避けることが出来る巨額の赤字から逃れることが出来るかもしれない。


国会議員に頼っても、役人の壁は壊せない。

だが、市町村レベルなら、まだ我々の手で、政治を取り戻せるのではないだろうか?

田舎だからと、周囲の目を気にする事勿れ主義が良いのだなどと思っていたら、スカーフを頭からかぶって暖房の無い部屋で凍える年寄りを増やすだけだと、少しは気付いてくれないのかな?



<<
>>




 ABOUT
maikyon
私は富山県在住で、知人が帯広に居り、とても親しみを持ってこれまで拝見させていただいておりました。富山の話なども織り交ぜながら、楽しく十勝とお付き合いさせていただこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。
年に2~3度、十勝の空気を吸い、十勝サーキットを走り、防風林のある景色を眺めるのがライフワークです。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-23から
505,309hit
今日:10
昨日:12


戻る