201547(火)

ありとあらゆる手を使って体に語りかける!


お天気がいいですが風が強いですね~

今朝はスカパーのダンス専門チャンネルで骨盤調整ヨガを見ていました~

今週あたりからプチピラクラスでも、ヨガ的なもの(笑)をとりいれていこうかな~なんて思っていたので^^

ピラティスは仰向けになって行うものが多いので、体勢的には負担が少なく体に意識を集中しやすいのがいいところだと思うのですが、でも仰向けって日常的な姿勢じゃないよね?と思う私

いつかはヨガで立ち姿勢も取り入れていこうじゃないの~!と思って温めておりましたが、そろそろ解禁日が近付いてきたようです(≧∇≦)

みなさん体の使い方の方向性や、自分のクセが解ってき始めているのでね♪



ちなみにプチピラクラスの流れは・・・

ストレッチポールで体をゆるめるところから始まります
画像

ひめトレで骨盤底のスイッチをオ~ン
画像

こんなんで肩甲骨周りをゆるめ・・・
画像

使う場所を意識しやすくするためにこんなのも・・・
画像
あ、野球ボールは関係ありません(笑)


どんどんアイテムが増えていくのですが、遠足の準備が楽しい!みたいなもんで、考えて準備しているときがメチャクチャ楽しいんですね~(*^。^*)

こんなに使うの~?と驚かれるかもしれませんね
道具に振り回されてはいけませんが、道具を使ったほうが体の声を聞きつつ、また逆に体に語りかけてあげる・・・ということがラクに!楽しく!できたりします♪

それを繰り返していくと徐々に道具のない状態でも、体とな関係を築けるようになっていきます♡

最終的にはそこを目指したいのですが、まずは準備が大切!
自分の体の使い方のクセを知る
そして行くべき方向を知る


ご自分の体とな関係、築けていますか~?
ケンカしたり、無視しあったりしていませんか?

仲直りするのも末永~く仲良くしていくのも、自分次第でございますよ
歯磨きをするのと同じように、できることなら毎日自分の体に向き合って語りかけてあげてくださいね!
そうじゃないと、拗ねちゃうかもよ?(笑)


それでは
今日も心身ともに、健康にお過ごしください☆







こっちでも地味~に書いてるんだなぁ~
アロマテラピーとピラティスIN帯広
外部リンク







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
運動苦手さんヘルパー
運痴でポンコツなピラティスインストラクターです☆

あなたの運動が苦手!!や動いた時の痛みは脳のバグからきているのかも?

とっても簡単な運動で、脳と体を繋いでみましょう♪


BESJピラティスインストラクター
マスターストレッチインストラクター

ブレインジム101
キャロル・アン・エリクソンの
動きの探索1
トリガーポイント
ビジョントレーニング・レベル1


性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
伽羅-Kyara-
住所帯広市西17条南4丁目
営業10:00 - 19:00
定休日祝祭日
 カウンター
2007-07-25から
43,292hit
今日:0


戻る