2015年4月9日(木)
そこそこ真剣にふざけてます^^
日々のあれこれ×106

一昨日神社に行ったら変わった鳴き声が頭上からするので見上げたら、白っぽい大きな鳥が飛んでいて、よく見ると巣がいくつもありました!
ミンクが近くの川にいたり、見たことのない大きめの白い鳥がいたり、帯広神社、面白いです
さっそく昨日、カメラを持ってもう一度神社に行ってまいりました
寒かった~(-_-)
私のカメラは7000円ちょぼちょぼのオモチャみたいなもんですから、空高くそびえたっているような木の上に作った巣や鳥が写るんだろうか・・・と心配したんですが・・
写るんですね~(^_^)v
ですが、なんせそんなに遠くにいる動物を撮ったことのない私
フォーカスが合わせられないのです^_^;
そんでもって木の枝とかが邪魔になってイマイチ写真がとりにくい
しっくりこない
ということで、シャッターチャンスを待つわけです
ひたすら上を向いて待つわけです
でもね、本当~にけっこうな高さなんですよ、これが
離れちゃうとやっぱり写らないし・・
だから近くから上を見上げると・・
く、首が・・・
せ、背中が・・・
おまけにカメラをず~っと構えていると、「ちっぽけなカメラなのに、こんなに重かった?」って思うほど重く感じる始末・・・
力みすぎです(笑)
なので、力を抜く
そして仕切り直し
息をもう一度軽く吸って・・
グラウデインング
しっかりとバランスを取って立ってみぞおちをしまって、必要最低限の力だけでスッと立つ
まっすぐ立つ
でもね~
フォーカスを合わせられないので、標準にしてはズームを繰り返しつつ「あ、動いた!あ、飛んだ!」とかやっていると、ど~しても力んじゃいます~(笑)
自分でも「センスね~」とか思って笑っちゃいました
なにも考えずとも、いつでもどこでもス~っと立って柔軟に動けるようになりたいな、と改めて思いました(^^)
鳥のほうは「変な人間が動いたと思ったら固まって、しまいには一人で笑って怪しいヤツ」と思っていたでしょうね~
ところでこの鳥、なんていう鳥なんでしょう?
私が見たことないだけで、実はメジャーな鳥だったりするんでしょうか?
サギっぽいような気がするんだけど

なにも地元の自然のことを知らないんだな~、なんてちょっち反省したのでした~
こっちで、足つぼのことをちょこっと書いてみたよ♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広

ミンクが近くの川にいたり、見たことのない大きめの白い鳥がいたり、帯広神社、面白いです
さっそく昨日、カメラを持ってもう一度神社に行ってまいりました
寒かった~(-_-)
私のカメラは7000円ちょぼちょぼのオモチャみたいなもんですから、空高くそびえたっているような木の上に作った巣や鳥が写るんだろうか・・・と心配したんですが・・
写るんですね~(^_^)v
ですが、なんせそんなに遠くにいる動物を撮ったことのない私
フォーカスが合わせられないのです^_^;
そんでもって木の枝とかが邪魔になってイマイチ写真がとりにくい
しっくりこない
ということで、シャッターチャンスを待つわけです
ひたすら上を向いて待つわけです
でもね、本当~にけっこうな高さなんですよ、これが
離れちゃうとやっぱり写らないし・・
だから近くから上を見上げると・・
く、首が・・・
せ、背中が・・・
おまけにカメラをず~っと構えていると、「ちっぽけなカメラなのに、こんなに重かった?」って思うほど重く感じる始末・・・
力みすぎです(笑)
なので、力を抜く
そして仕切り直し
息をもう一度軽く吸って・・
グラウデインング
しっかりとバランスを取って立ってみぞおちをしまって、必要最低限の力だけでスッと立つ
まっすぐ立つ
でもね~
フォーカスを合わせられないので、標準にしてはズームを繰り返しつつ「あ、動いた!あ、飛んだ!」とかやっていると、ど~しても力んじゃいます~(笑)
自分でも「センスね~」とか思って笑っちゃいました
なにも考えずとも、いつでもどこでもス~っと立って柔軟に動けるようになりたいな、と改めて思いました(^^)
鳥のほうは「変な人間が動いたと思ったら固まって、しまいには一人で笑って怪しいヤツ」と思っていたでしょうね~
ところでこの鳥、なんていう鳥なんでしょう?
私が見たことないだけで、実はメジャーな鳥だったりするんでしょうか?
サギっぽいような気がするんだけど

なにも地元の自然のことを知らないんだな~、なんてちょっち反省したのでした~
こっちで、足つぼのことをちょこっと書いてみたよ♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。