2015512(火)

呼吸ができない?!


パキっとした空ではないですが、暖かくて穏やかな天気ですね~


さてさて
トリートメントをしていて思うのは、みなさん呼吸が浅いです
(>_<)
たまにここでもお伝えしていますが、呼吸が浅くてよいことは一つもありません!

生まれてから死ぬまで、意識しようがしまいが呼吸はみなさんしていることなのでおろそかにされがちですが、おろそかにしないでください!

呼吸が浅い方はみなさんだいたい前側が縮んでいます
前側が縮むということは肩も前側に引っ張られるので、肩、凝りますよ

他にもいろいろ書きたいことはた~くさん!
でも長くなるし、くどくなるのでやめときます(笑)
あ、一つだけ言っておくと、呼吸を深くすると体を内側から動かすので、それだけで軽くマッサージしているようなもんですよ!


ただ、中には気付いているのだけれど呼吸したくても深く呼吸できないです(+_+) という方も・・・

お疲れですね~

疲れてきて体が硬直していると、おなかを膨らませて呼吸をする・・というのが出来なくなってきてしまい、逆に苦しくなってしまうんですね


なので、呼吸をしてください!と言っても意識してしようとすると「あれ?深く呼吸するってどうすればいいんだ?」っていうことに(~_~;)

実は、私もよくあります~ ^_^;


で、そういうときは「逆腹式呼吸」をしてみましょう!

読んで字のごとく・・・です

息を吸うときにおなかを凹ませて、吐くときに全身脱力しながら「は~」っと息を吐く

そうすると勝手におなかの筋肉がゆるまさって、結果ふくらみます
腹式呼吸のときのように、無理におなかを膨らませなくていいのでラクなんですね~

息がしにくいな・・・なんてことがあったら、ぜひ、逆腹式呼吸してみてください


新しい新鮮な酸素を体いっぱいにとりいれてあげてくださいね~♪




もうすでにお花が終わってしまったジューンベリー
一瞬だったな~
画像
来年ね☆






こっちでもちょこっと書いてるよ!
アロマテラピーとピラティスIN帯広
外部リンク






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
運動苦手さんヘルパー
運痴でポンコツなピラティスインストラクターです☆

あなたの運動が苦手!!や動いた時の痛みは脳のバグからきているのかも?

とっても簡単な運動で、脳と体を繋いでみましょう♪


BESJピラティスインストラクター
マスターストレッチインストラクター

ブレインジム101
キャロル・アン・エリクソンの
動きの探索1
トリガーポイント
ビジョントレーニング・レベル1


性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
伽羅-Kyara-
住所帯広市西17条南4丁目
営業10:00 - 19:00
定休日祝祭日
 カウンター
2007-07-25から
43,292hit
今日:0
昨日:1


戻る