2015年5月15日(金)
正しい・・はラク
自分も含めてですが、肩こりがツラい・・腰がツラい・・・という方に圧倒的に多いのは姿勢不良ですね
ピラティスだのヨガだのを勉強している私に賛同してくれて、気を付けてくださる方が最近増えてきているので嬉しい限りです
ですが、最初からすべてが正解にたどり着けるわけではなかったりするので、やっかいですよね(+_+)
かくいう私も、いまだに自分のベストポジションを探す旅から帰ってきてはいなかったりします
一つ言えることは・・・
正しい姿勢とは、本来ツラくない姿勢です
そこには何の力みも必要ありません
今まで使っていなかった所を使うことによる違和感は別ですよ
なので、正しい姿勢をとろうとすると腰が・・・とか首が・・・ということは、ごく一般的な骨格をしていればまずないのです
では、なぜ・・・?
ということになりますが、それはズバリ・・・
正しいポジションを間違って認識しているからです
よくあるのが、腰が・・・ですよね?
胸を張って腰を反らせるのが良い姿勢ではないですよ
首が・・・も、アゴをキュっと引いた状態が良い姿勢ではないです
ゴールをキチンと理解していなければ、そこにたどり着くことはない・・・ということです
正しい姿勢をキチンと理解していますか?
ゴールがどこか、見えていますか?
ゴールを見てスタートを切りましょうね!
今日はとても寒いですね(>_<)
体をキュッと縮こませないように、温かい格好をしてくださいね☆
アロマテラピーとピラティスIN帯広

ピラティスだのヨガだのを勉強している私に賛同してくれて、気を付けてくださる方が最近増えてきているので嬉しい限りです
ですが、最初からすべてが正解にたどり着けるわけではなかったりするので、やっかいですよね(+_+)
かくいう私も、いまだに自分のベストポジションを探す旅から帰ってきてはいなかったりします
一つ言えることは・・・
正しい姿勢とは、本来ツラくない姿勢です
そこには何の力みも必要ありません
今まで使っていなかった所を使うことによる違和感は別ですよ
なので、正しい姿勢をとろうとすると腰が・・・とか首が・・・ということは、ごく一般的な骨格をしていればまずないのです
では、なぜ・・・?
ということになりますが、それはズバリ・・・
正しいポジションを間違って認識しているからです
よくあるのが、腰が・・・ですよね?
胸を張って腰を反らせるのが良い姿勢ではないですよ
首が・・・も、アゴをキュっと引いた状態が良い姿勢ではないです
ゴールをキチンと理解していなければ、そこにたどり着くことはない・・・ということです
正しい姿勢をキチンと理解していますか?
ゴールがどこか、見えていますか?
ゴールを見てスタートを切りましょうね!
今日はとても寒いですね(>_<)
体をキュッと縮こませないように、温かい格好をしてくださいね☆
アロマテラピーとピラティスIN帯広

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。