2015年7月22日(水)
たまにはマジメに・・・
日々のあれこれ×106
曇ってますね~(-_-)
雨、降るのかなぁ~
ま、農家さんにとっては恵みの雨なのでしょうか?
だったらヨシとしましょうか・・・(^^)
今日はちょこっとマジメな語りで・・・(笑)
月に1回の札幌でのヨガのセミナーで、自分の中でいろいろな気付きや発見があって、少しずつ変化が見えてきています
体を変えて美しく健康になりたい・・・とは誰しもが願うことだとは思うのですが、そこにマインドの健康、成長というのは切っても切り離せないんだなぁ~というのをしみじみ実感する今日この頃
どんなに体のことを勉強してテクニックを身に着けようと頑張ってみても・・・
考え方や心のあり方が変わらないと、結局体ってついてこないんだなぁ~って・・・
新しいものを身に着けたい、出来るようになりたい・・・と思いつつ以前の考え方にとらわれていたら、やることを変えても結局体は変わらない
今まで作ってきたものをすべてぶち壊す
それくらいの意識の改革が必要
ヨガを実践してきて
「体ではなく、頭の柔軟性が必要だね」
と言われたことがあって・・・
私の永遠のテーマだな・・・なんて
体と頭、マインドのつながりを実感しています
今日はこっちでは
おふざけチャレンジ的なことを書いてみたよ♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広

雨、降るのかなぁ~
ま、農家さんにとっては恵みの雨なのでしょうか?
だったらヨシとしましょうか・・・(^^)
今日はちょこっとマジメな語りで・・・(笑)
月に1回の札幌でのヨガのセミナーで、自分の中でいろいろな気付きや発見があって、少しずつ変化が見えてきています
体を変えて美しく健康になりたい・・・とは誰しもが願うことだとは思うのですが、そこにマインドの健康、成長というのは切っても切り離せないんだなぁ~というのをしみじみ実感する今日この頃
どんなに体のことを勉強してテクニックを身に着けようと頑張ってみても・・・
考え方や心のあり方が変わらないと、結局体ってついてこないんだなぁ~って・・・
新しいものを身に着けたい、出来るようになりたい・・・と思いつつ以前の考え方にとらわれていたら、やることを変えても結局体は変わらない
今まで作ってきたものをすべてぶち壊す
それくらいの意識の改革が必要
ヨガを実践してきて
「体ではなく、頭の柔軟性が必要だね」
と言われたことがあって・・・
私の永遠のテーマだな・・・なんて
体と頭、マインドのつながりを実感しています
今日はこっちでは
おふざけチャレンジ的なことを書いてみたよ♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。