2016129(金)

疲れた体を優しく自分でケア~♪


自分で手軽にケアをしたい方におススメなのは耳つぼ~
画像

どうするかというと、とにかく何でもいいので耳をモミモミしてください
ただそれだけ~

当サロンにご来店していただくお客様にも「とりあえず、耳を何となく触ってほぐすだけでもいいんですよ~」とお話しさせていただくのですが、みなさんモミモミすると口をそろえて

「なんだか体がポカポカしてきました~」と仰います

中には、「ちょっと体が汗ばんでくる感じ~」なんて
反応の良い方も


ちなみに私は、耳つぼを習いに行ったときブーツを履いていったのですが、朝ブーツを履いたときはちょっとキツめで、ファスナーを上にあげるのがやっとでした

先生のお宅での講習会は、5時間床に座った状態で行われました
普段の私なら、脚がむくんでブーツはきっつきつになっているはずだったのですが、帰りにブーツを履くと・・・

ブーツがゆるゆるに Σ(゜ロ゜;)!!

耳にはツボもさることながら、リンパがたくさん集まっています
さ○う式リンパケアでも有名ですよね

なのでツボを特に意識しなくても、通常のよくあるむくみであれば
耳をモミモミするだけでも、けっこういい感じで改善されるんですね~

当家では昨日、母が「ちょっと耳鳴りがツラいから耳つぼ貼って~」と言って来たので、間違って多めに注文してしまった真っ赤っかを貼ってあげました~

貼って数分後・・・「ラクになってる~」と喜んでましたよ~
画像




ちなみにお正月の食べ疲れが残っている方は・・・
画像
赤丸が胃、青くマークしているところは腸関係です

ここら辺をモミモミしてあげましょう~

まぁ、最初に書いた通りツボにこだわらずとも、耳をモミモミしてあげてください

頭を中心に何となくスッキリとしてきますよ~

もっと詳しく知りたい方は、伽羅までどうぞ~




わからないこと、気になることがございましたら
お気軽にご相談くださいませ
ご予約・お問い合わせはこちらから→☆外部リンク
24時間受け付けております♪




   香る癒し処 伽羅
帯広市西17条南4丁目34-3
TEL 0155-35-7722
10:00~19:00(最終受付)
     日祝休







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
運動苦手さんヘルパー
運痴でポンコツなピラティスインストラクターです☆

あなたの運動が苦手!!や動いた時の痛みは脳のバグからきているのかも?

とっても簡単な運動で、脳と体を繋いでみましょう♪


BESJピラティスインストラクター
マスターストレッチインストラクター

ブレインジム101
キャロル・アン・エリクソンの
動きの探索1
トリガーポイント
ビジョントレーニング・レベル1


性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
伽羅-Kyara-
住所帯広市西17条南4丁目
営業10:00 - 19:00
定休日祝祭日
 カウンター
2007-07-25から
43,292hit
今日:1
昨日:2


戻る