2016614(火)

湿度があるこの時期は、水分を溜めないように!

伽羅×23

6月だというのに寒いですね~

ストーブが未だ、手離せません^_^;


暑いかと思ったら寒い日もあったりのこの数週間

さらに、寒い上にこの湿度
体にとっては悲鳴ものです

蝦夷梅雨のこの時季
脂っこい食事や味付けの濃い食事は内臓に負担がかかりやすくなるので、あっさりしたものにしてあげると、疲れが残りにくくなりますよ!

水分の摂り過ぎも要注意!

そして、余分な水分の排泄を助けるもの
瓜系、ハトムギ、茄子、葉物野菜を摂るように心がけましょう

お部屋の換気もよくして、なるべく湿度を遠ざけるのも忘れずに(^^)


それでもなんとなく体がスッキリしない!なんてときには、遠赤効果のあるホットストーンで、体を温めながらのオイルトリートメントがおススメ!

画像

温泉に入った後のように、体が温まるとご好評をいただいております♪

この時期は体が冷えても、温められるのは夜のお風呂ぐらいになってしまいますよね

冬のようにガンガン暖房を入れる・・・なんてこともできませんし、でも体は冷えているし

ホットストーンは冬はもちろんですが、このような季節の変わり目の肌寒いようなときにこそ、おススメしたい!と思っているステキなアイテムです


温めながらの施術なので、オイルの浸透もさらに良くなります♪♬
夏に向けて、お肌もシットリでございますよ~(≧∇≦)

ポカポカ体を芯から温めて、6月の疲れを癒してみませんか?


オイルトリートメント60分 6300円
          90分 8400円


香る癒し処 伽羅
TEL 0155-35-7722







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
運動苦手さんヘルパー
運痴でポンコツなピラティスインストラクターです☆

あなたの運動が苦手!!や動いた時の痛みは脳のバグからきているのかも?

とっても簡単な運動で、脳と体を繋いでみましょう♪


BESJピラティスインストラクター
マスターストレッチインストラクター

ブレインジム101
キャロル・アン・エリクソンの
動きの探索1
トリガーポイント
ビジョントレーニング・レベル1


性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
伽羅-Kyara-
住所帯広市西17条南4丁目
営業10:00 - 19:00
定休日祝祭日
 カウンター
2007-07-25から
43,292hit
今日:1
昨日:2


戻る