2017630(金)

膝の調子が悪いとき


最近ワンコネタが多かったので、たまにはボディケア方面の投稿もしておきます(笑)



ここ数日色々な所で
「膝の調子が悪い」
という話をよく耳にします

ず~っと痛いわけではないけれど、何かの拍子にさわるというか、ズキッと痛む・・・なんてこと、ありませんか?



膝の調子が悪くなる理由は様々ですが、筋肉的な疲労のときは

膝のポジション、向き

これを注意して動きましょう!

画像



つま先と膝の向き、方向を一緒にしてあげる


これは非常に重要です

正面から見た時に、女性はつま先の向きに対して、膝が内側を向いていることがよくあります
(年配の方だと、膝が外に開いてしまっていることもあります)

このポジション
膝にはとても負担です

立ち上がったり座ったり
階段の上り下りのとき等々

膝とつま先の向きに注意して脚を動かしましょう!

これを注意してあげるだけでも、かなり膝の負担は変わってきます

レッスンを受けに来てくれている生徒さんたちからも
「膝の向きに気を付けていたら、ラクになった!」
との報告を多数、もらっています

歪んだ使い方をしていると、始めは筋肉の疲労だけだったものが関節にも影響してきます


正しいポジションに収めて、正しく動かしてあげることで関節への負担を軽くしましょう!



「香る癒し処 伽羅」のホームページはこちら
外部リンク







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
運動苦手さんヘルパー
運痴でポンコツなピラティスインストラクターです☆

あなたの運動が苦手!!や動いた時の痛みは脳のバグからきているのかも?

とっても簡単な運動で、脳と体を繋いでみましょう♪


BESJピラティスインストラクター
マスターストレッチインストラクター

ブレインジム101
キャロル・アン・エリクソンの
動きの探索1
トリガーポイント
ビジョントレーニング・レベル1


性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
伽羅-Kyara-
住所帯広市西17条南4丁目
営業10:00 - 19:00
定休日祝祭日
 カウンター
2007-07-25から
43,291hit
今日:2
昨日:3


戻る