2014年9月4日(木)
月に1回気合の日
日々のあれこれ×106
昨日はハード系ヨガ教室の日だったのだけれど、月初めの練習日はそのなかでもさらにハード
1か月の中でもっとも気合をいれて教室に臨む日だったりする(たぶん、私だけだと思うけど・笑)
しかも先週末ワークショップがあったりしたので、いつにも増してハードさが際立っていたような・・・
何度か、目の前がチカチカしてきましたが、なんとか乗り切りましたよ(笑)
最後のほうで体力もなくなり心も折れてきそうになるところに、とどめの一発のようにきついポーズが出てくるんだよね~
しかもバランスをとらなくちゃいけなくて><
で、こんな時には歌だ!!
ということで、教室でツラくなると気を紛らわすために心の中で歌う歌は、「おぉ~ブレネリ、あな~たのおうちはどこ~♪」だったりする・・・
なぜなのかは自分でもよくわからないのだけれど、この歌が頭の中をグルグル回ってきだすんだよね~
ちょっと変な物質が脳内で分泌されだすのかな?(゜゜)~
太もも周りは雄たけびをあげつつも冷水シャワーでアイシングを繰り返し、筋肉痛をまぬがれたので、今日の「ほぐれNight」はロボコップ状態で進めずに済みそうです^^
アロマテラピーと健康のためのほぐしIN帯広
1か月の中でもっとも気合をいれて教室に臨む日だったりする(たぶん、私だけだと思うけど・笑)
しかも先週末ワークショップがあったりしたので、いつにも増してハードさが際立っていたような・・・
何度か、目の前がチカチカしてきましたが、なんとか乗り切りましたよ(笑)
最後のほうで体力もなくなり心も折れてきそうになるところに、とどめの一発のようにきついポーズが出てくるんだよね~
しかもバランスをとらなくちゃいけなくて><
で、こんな時には歌だ!!
ということで、教室でツラくなると気を紛らわすために心の中で歌う歌は、「おぉ~ブレネリ、あな~たのおうちはどこ~♪」だったりする・・・
なぜなのかは自分でもよくわからないのだけれど、この歌が頭の中をグルグル回ってきだすんだよね~
ちょっと変な物質が脳内で分泌されだすのかな?(゜゜)~
太もも周りは雄たけびをあげつつも冷水シャワーでアイシングを繰り返し、筋肉痛をまぬがれたので、今日の「ほぐれNight」はロボコップ状態で進めずに済みそうです^^
アロマテラピーと健康のためのほぐしIN帯広

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。