2014年9月7日(日)
気になる老眼
日々のあれこれ×106
昨日は友人と、またまたダンスの発表会に行ってきました(≧∇≦)
で、私より少しお姉さんの友人
暗い中で出演者や演目をパンフレットで確認する彼女を横目で見ると・・・
かけている眼鏡を外してはかけ、かけては外してプログラムとステージをキョロキョロしている姿になんだか急に、現実を見た気がした??
う~ん
子供のころのイメージでは老眼て、もっと年齢層が上の人がなるものだと思っていたのだけれど、なんだかそれって違っていたらしい
だって、ほら、「老眼」だよ?
っていうか、そもそも私もボチボチき始めているし(笑)
っていうか、そこが一番大事なポイントだったりすんだけどね(爆)
昔は近眼は老眼はゆっくりくる、なんて言っていたけどどうなのよ?
私も友人も、けっこうなド近眼なんだけどなぁ~
35歳を過ぎて40歳を迎えるころからひしひしと老いは感じてはいたけれど、言葉に出して何らかの「老」という言葉を確実に自分に当てはめて使う現象がでてくると、なんだか感じるものがまた違ってくるよね~
40歳を過ぎるとこうも加速度的にヤツらはやってくるものなのか・・・
自然に逆らう気はサラサラないんだけどね、老眼・・・
そうか・・・
老・・・眼・・・
って、↑けっこう逆らう気マンマンだったりするかしら・・・?(笑)
アロマテラピーと健康のためのほぐしIN帯広

で、私より少しお姉さんの友人
暗い中で出演者や演目をパンフレットで確認する彼女を横目で見ると・・・
かけている眼鏡を外してはかけ、かけては外してプログラムとステージをキョロキョロしている姿になんだか急に、現実を見た気がした??
う~ん
子供のころのイメージでは老眼て、もっと年齢層が上の人がなるものだと思っていたのだけれど、なんだかそれって違っていたらしい
だって、ほら、「老眼」だよ?
っていうか、そもそも私もボチボチき始めているし(笑)
っていうか、そこが一番大事なポイントだったりすんだけどね(爆)
昔は近眼は老眼はゆっくりくる、なんて言っていたけどどうなのよ?
私も友人も、けっこうなド近眼なんだけどなぁ~
35歳を過ぎて40歳を迎えるころからひしひしと老いは感じてはいたけれど、言葉に出して何らかの「老」という言葉を確実に自分に当てはめて使う現象がでてくると、なんだか感じるものがまた違ってくるよね~
40歳を過ぎるとこうも加速度的にヤツらはやってくるものなのか・・・
自然に逆らう気はサラサラないんだけどね、老眼・・・
そうか・・・
老・・・眼・・・
って、↑けっこう逆らう気マンマンだったりするかしら・・・?(笑)
アロマテラピーと健康のためのほぐしIN帯広

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。