2014年10月11日(土)
インテリア化しているストレッチポール
体のこと×55

9日木曜日は、当サロンで開いている月1回のセルフケアのクラス
「ほぐれNight」の日でした~
以前から使っているアイテムのほかに今回初導入の「ひめトレ」や「ストレッチポール」を使って体をラクにゆるめ、整えてもらいました♪
使用前使用後の体を観察してもらうと、みなさんから
「おぉ~Σ(゜ロ゜;)!!」と、どよめきの声が(^_^)
わかりますわかります
私も初めて使った時の衝撃をいまだに忘れられません
「私の体、ふかふか~(*^。^*)」
と、目を見開いて驚いたのを覚えています
で、結構よく耳にするのが「ストレッチポール、家にあります」
という声
そして、そのあとに続くのが「でも、使い方が今一つよくわからなくて結局使ってません。インテリア化しています・・・」という声
もったいないです!!
使ってください!!
特に、姿勢が悪いという自覚がある方
おススメです!!
ということで、サロンでトリートメントをご予約いただいたお客様の中で、ストレッチポールの使い方を知りたいという方は、基本的な使い方であるベーシックセブンをレクチャーいたします(無料ですよ・笑)
興味のある方は、ご連絡くださいませ~
最近負傷続きでちょっとへこんでいる私のもう一つのブログはこちら
アロマテラピーと健康のためのほぐしIN帯広

「ほぐれNight」の日でした~
以前から使っているアイテムのほかに今回初導入の「ひめトレ」や「ストレッチポール」を使って体をラクにゆるめ、整えてもらいました♪
使用前使用後の体を観察してもらうと、みなさんから
「おぉ~Σ(゜ロ゜;)!!」と、どよめきの声が(^_^)
わかりますわかります
私も初めて使った時の衝撃をいまだに忘れられません
「私の体、ふかふか~(*^。^*)」
と、目を見開いて驚いたのを覚えています
で、結構よく耳にするのが「ストレッチポール、家にあります」
という声
そして、そのあとに続くのが「でも、使い方が今一つよくわからなくて結局使ってません。インテリア化しています・・・」という声
もったいないです!!
使ってください!!
特に、姿勢が悪いという自覚がある方
おススメです!!
ということで、サロンでトリートメントをご予約いただいたお客様の中で、ストレッチポールの使い方を知りたいという方は、基本的な使い方であるベーシックセブンをレクチャーいたします(無料ですよ・笑)
興味のある方は、ご連絡くださいませ~
最近負傷続きでちょっとへこんでいる私のもう一つのブログはこちら
アロマテラピーと健康のためのほぐしIN帯広

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。