20141211(木)

ワクワクが止まらない♪


ワクワクが止まらない♪

今週の土日には、上記のポックリさんのようなアイテムを使ったボディーワーク
マスターストレッチ
の養成講座を受けてまいります(≧∇≦)

待ちに待った、養成講座!
興奮が収まりません!!

今までの養成講座は、ヨガマットの上やストレッチポールの上で仰向けに寝て動くものばかり

やっと、やっと、起き上がれる(笑)



マスターストレッチとは、バレエ・ヨガ・ピラティス・ジャイロキネシスなど、様々なボディーワークの要素を盛り込んだ、新しいボディーワーク

脚を柔軟にストレッチしながらも鍛え、なおかつ上半身の柔軟さも手に入れられる、そして、なんと足底筋も鍛えられるという、ミラクルなエクササイズ!

これで体が硬い私も、筋肉を鍛えつつ柔らかくなれちゃうかも?とか、偏平足もいい感じにアーチが出来て、バランスがとりやすくなれちゃうかも?とか、無駄に妄想が膨らんでいる最中の私です

なんせ、ダンス系エクササイズなので、最近アップしている体幹の良さと合わさって、ピルエット(ダンスのターンのことです)の精度も上がっちゃうかも?!なんて、調子に乗って、狭い部屋で回ってみちゃったりなんかして、うっかりコケたらどうするんじゃい!って感じなのですが・・・

遠足前の小学生のように、ウキウキがとまらない^^
(遠足自体はそんなに楽しみではなかったという、インドア派ではございますが)


ちなみに、偏平足の私としては普通に片足でバランスをとるのも大変でございます

なので、結構、こんな感じになっちゃいます↓
画像

そんな私が、ピルエットでつま先立ちになって回る、というのは非常~にキビしいものがあるのですが、最近アップしている体幹

凄いです Σ(゜ロ゜;)!!

安定感、ハンパないです

特に右足でバランスをとるのが苦手な私ですが、軸がぶれなくなってきました

体幹が安定するとこんなにも体の動きやすさが違うんだ、と驚いています

これで足も整えられちゃった日にゃ、調子に乗りまくっちゃいそうです(爆)

もっと、若いころに体の整え方、使い方を知っていたら・・・と思わなくもないですが、今だからこそ楽しめる、というのが本当のところでしょうか

20代のころには知りえなかった喜びと楽しさ

満喫したいと思います!!




アロマテラピーとピラティスIN帯広
外部リンク







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
運動苦手さんヘルパー
運痴でポンコツなピラティスインストラクターです☆

あなたの運動が苦手!!や動いた時の痛みは脳のバグからきているのかも?

とっても簡単な運動で、脳と体を繋いでみましょう♪


BESJピラティスインストラクター
マスターストレッチインストラクター

ブレインジム101
キャロル・アン・エリクソンの
動きの探索1
トリガーポイント
ビジョントレーニング・レベル1


性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
伽羅-Kyara-
住所帯広市西17条南4丁目
営業10:00 - 19:00
定休日祝祭日
 カウンター
2007-07-25から
43,299hit
今日:3
昨日:1


戻る