201519(金)

そういえば・・・


そういえば・・・

2月のストレッチポールの試験
学科があるんだった・・・(+_+)

ピラティスの試験のときも、実技にばかり気がいってしまって、前日の夜になって
そういえば、学科があるんだった Σ(゜ロ゜;)!!」
って、大慌てで学科を勉強したんだったっけ

解剖生理のほうはもともと興味もあったし、自分自身が負傷が絶えなかったことからソコソコ自分で勉強していたってのもあり、一応セラピストの端くれということもあり~ので、心配はそんなにいらなかったけど、ピラティスの歴史や概念とかってもう、ヤバイ!の一言に尽きる内容だったなぁ~

なんであんなこと書いちゃったんだろう~?!
先生、ゴメンなさい(>_<)・・・みたいな

終いにはピラティスの名前を書けって言われて「なんだったっけ?」って・・・

ここまでくるともう、笑うしかないよねって感じ(笑)



今回はあわてないように、きちんと下準備しなきゃね!

それが終わったら、2月のセミナーに向けてきちんと自主練と勉強、やりなおそう!!





今回は肩周りのケアの仕方を書いてみたよ♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広
外部リンク







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
運動苦手さんヘルパー
運痴でポンコツなピラティスインストラクターです☆

あなたの運動が苦手!!や動いた時の痛みは脳のバグからきているのかも?

とっても簡単な運動で、脳と体を繋いでみましょう♪


BESJピラティスインストラクター
マスターストレッチインストラクター

ブレインジム101
キャロル・アン・エリクソンの
動きの探索1
トリガーポイント
ビジョントレーニング・レベル1


性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
伽羅-Kyara-
住所帯広市西17条南4丁目
営業10:00 - 19:00
定休日祝祭日
 カウンター
2007-07-25から
43,297hit
今日:1
昨日:1


戻る