2009年1月11日(日)
ヒロインズカップ予想
重賞予想×65

先日の箱乗りポニーの映像でピープーパープーうるさい音が入っていますがアレはバグではないです。
なんとあの声はフランス料理の高級食材!ホロホロ鳥です(写真)。
普段は静かにホロホロ啼いてるのですが、この時は腹が減っていたのかやかましいですね。
気になってどんなトリかウィキペディア
で調べてみたら・・・・・アレレ?
「熱帯的な気候を要し、ショックに弱く広い敷地が必要である」って
マイナス20度の中野ざらしで夜を過ごしたり、トラクターで小屋ごと持ち上げられて移動されたり、車やスノーモービルの近くにいたりされてますけど。
おまえら本当はなになに鳥なんだい?
とりあえず食ってみ・・・・

さて4連続重賞的中で一部で大好評の重賞予想。今回は1月12日成人の日ヒロインズカップ!
今年から9歳以上でも出れるようになったみたいなのでおばはんがヒロインになるかもしれないという注目のレース!
前々日の大雪で軽馬場となっていますのでどの馬にもチャンスがあります。

軸馬もいないし消せる馬もいないしで予想の難しいレースですね。どこから切り崩していったらいいものやら。
とりあえず獲得賞金順に各馬の吟味を
3番フクイズミ
+:実績☆、近走騎手と息が合っている
-:軽馬場、中枠、気まぐれ、帯広記念疲れ
4番トカチプリティー
+:昨年優勝、前走1着、先行力◎、軽馬場◎
-:高重量×、阿部騎手?
7番エンジュオウカン
+:実績◎、障害◎、軽馬場◎、レディースカップ優勝
-:休み明け、末脚?
1番ギャンブラークイン
+:連勝中、最内枠、藤本騎手
-:高重量×
2番ニシキユウ
+:カーネーションC優勝、ココを狙いに来てる?
-:近走△、鈴木恵騎手でない
10番スターエンジェル
+:大外枠、末脚○、高重量◎
-:一腰や二腰では上がらなさそう、軽馬場
5番エメラルド
+:軽馬場◎
-:近走×、障害×
8番ニシキシャープ
+:好調松田騎手、10kgハンデ、転厩3戦目
-:高重量?、近走×
6番ペガサスプリティー
+:好調鈴木恵騎手、前走と10kg差、20kgハンデ
-:障害×、レディースC最下位
9番ニシキガール
+:前走◎、末脚◎、高重量▲、20kgハンデ、前走と10kg差
-:障害×、軽馬場
みんな一長一短ですね。
どれがきてもおかしくない、でもあんまり荒れなさそうというレース。
ところで去年のヒロインズカップのVTR見たんですが、最後ゴールするとき大口騎手がトカちゃんのお尻に突進してます。痴漢?セクハラ?
まず勝ち馬を考えましょう。
軽馬場と言うこともありやはりスムーズに障害を越えた馬がそのまま逃げ切るというのが最もありそうな気がします。
となると障害の良いエンジュ、軽量のペガプリ、最内のギャンあたりでしょうか。
後ろから差すことができるのはフク、エンジェルくらいなものでしょう。ガールにはちょっとキツイ。
フクは帯広記念の激走後だし不安定な割に人気は出るからあまり買いたくないのですが、帯広記念であの末脚を見せられては抑えないわけにはいかないでしょう。
最近尾ヶ瀬騎手も膝を折ってもすぐ立て直したりと息が合ってきたみたいだし。
枠複③ー①⑥⑦
膝さえ折らなければ強いペガプリが好調鈴木恵介騎手と言うことでこれが本命。
対抗は帯広記念で末脚がダメダメだったが100kg軽いし、障害も一腰で来そうなのでエンジュ。
それから1枠の時クインCを制するなど好調のギャンも良いんじゃないでしょうか。
◎6ペガサスプリティー
○7エンジュオウカン
▲1ギャンブラークイン
ということで本命馬券は
6→7,1
7→1
6-7
トカちゃんは障害でちょっと時間がかかりそうだし、いまいち阿部騎手とのコンビがしっくりこないので思い切って無印。
でもこれも怖いのでやっぱりちょっとだけ抑える。
6,7→4
穴馬はニシキガール、スターエンジェルなので上手い具合に同枠。
枠複⑧ー①③⑥⑦
それから何かの間違いで障害を越えてくることがあるようなないようななニシキユウ
単勝2
本命4通り 抑え5通り 穴馬5通り
今回はこんなところで。
いつもより少ないのは枠複とかなので当たってもそんなに配当が付かないと思われるためと、自信がないからハズレてもいいようにです・・・
なんとあの声はフランス料理の高級食材!ホロホロ鳥です(写真)。
普段は静かにホロホロ啼いてるのですが、この時は腹が減っていたのかやかましいですね。
気になってどんなトリかウィキペディア

「熱帯的な気候を要し、ショックに弱く広い敷地が必要である」って
マイナス20度の中野ざらしで夜を過ごしたり、トラクターで小屋ごと持ち上げられて移動されたり、車やスノーモービルの近くにいたりされてますけど。
おまえら本当はなになに鳥なんだい?
とりあえず食ってみ・・・・

さて4連続重賞的中で一部で大好評の重賞予想。今回は1月12日成人の日ヒロインズカップ!
今年から9歳以上でも出れるようになったみたいなのでおばはんがヒロインになるかもしれないという注目のレース!
前々日の大雪で軽馬場となっていますのでどの馬にもチャンスがあります。

軸馬もいないし消せる馬もいないしで予想の難しいレースですね。どこから切り崩していったらいいものやら。
とりあえず獲得賞金順に各馬の吟味を
3番フクイズミ
+:実績☆、近走騎手と息が合っている
-:軽馬場、中枠、気まぐれ、帯広記念疲れ
4番トカチプリティー
+:昨年優勝、前走1着、先行力◎、軽馬場◎
-:高重量×、阿部騎手?
7番エンジュオウカン
+:実績◎、障害◎、軽馬場◎、レディースカップ優勝
-:休み明け、末脚?
1番ギャンブラークイン
+:連勝中、最内枠、藤本騎手
-:高重量×
2番ニシキユウ
+:カーネーションC優勝、ココを狙いに来てる?
-:近走△、鈴木恵騎手でない
10番スターエンジェル
+:大外枠、末脚○、高重量◎
-:一腰や二腰では上がらなさそう、軽馬場
5番エメラルド
+:軽馬場◎
-:近走×、障害×
8番ニシキシャープ
+:好調松田騎手、10kgハンデ、転厩3戦目
-:高重量?、近走×
6番ペガサスプリティー
+:好調鈴木恵騎手、前走と10kg差、20kgハンデ
-:障害×、レディースC最下位
9番ニシキガール
+:前走◎、末脚◎、高重量▲、20kgハンデ、前走と10kg差
-:障害×、軽馬場
みんな一長一短ですね。
どれがきてもおかしくない、でもあんまり荒れなさそうというレース。
ところで去年のヒロインズカップのVTR見たんですが、最後ゴールするとき大口騎手がトカちゃんのお尻に突進してます。痴漢?セクハラ?
まず勝ち馬を考えましょう。
軽馬場と言うこともありやはりスムーズに障害を越えた馬がそのまま逃げ切るというのが最もありそうな気がします。
となると障害の良いエンジュ、軽量のペガプリ、最内のギャンあたりでしょうか。
後ろから差すことができるのはフク、エンジェルくらいなものでしょう。ガールにはちょっとキツイ。
フクは帯広記念の激走後だし不安定な割に人気は出るからあまり買いたくないのですが、帯広記念であの末脚を見せられては抑えないわけにはいかないでしょう。
最近尾ヶ瀬騎手も膝を折ってもすぐ立て直したりと息が合ってきたみたいだし。
枠複③ー①⑥⑦
膝さえ折らなければ強いペガプリが好調鈴木恵介騎手と言うことでこれが本命。
対抗は帯広記念で末脚がダメダメだったが100kg軽いし、障害も一腰で来そうなのでエンジュ。
それから1枠の時クインCを制するなど好調のギャンも良いんじゃないでしょうか。
◎6ペガサスプリティー
○7エンジュオウカン
▲1ギャンブラークイン
ということで本命馬券は
6→7,1
7→1
6-7
トカちゃんは障害でちょっと時間がかかりそうだし、いまいち阿部騎手とのコンビがしっくりこないので思い切って無印。
でもこれも怖いのでやっぱりちょっとだけ抑える。
6,7→4
穴馬はニシキガール、スターエンジェルなので上手い具合に同枠。
枠複⑧ー①③⑥⑦
それから何かの間違いで障害を越えてくることがあるようなないようななニシキユウ
単勝2
本命4通り 抑え5通り 穴馬5通り
今回はこんなところで。
いつもより少ないのは枠複とかなので当たってもそんなに配当が付かないと思われるためと、自信がないからハズレてもいいようにです・・・
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。