2009212(木)

ダイニハクリュウ復帰!


ダイニハクリュウ復帰!

1年近く前、
条件馬(賞金の少ない格下の馬のこと)ながらばんえいの最高峰にして最高重量のレース・ばんえい記念に果敢にも挑戦した馬たちがいました。
ヨコハマイサム、タケノホウシュウ、そしてダイニハクリュウです。

ばんえい記念は輓馬たちにとって特別なレース

輓曳とは重い荷物を運ぶこと
そこには勝数もレコードタイムもありません。
ただ負担重量あるのみ。

その最高の名誉が1トンというばんえい記念の重量です。

この名誉は賞金を稼いだからといって、重賞をいくつも勝ったからと言って手に入れられる物ではありません。
日々頂を目指して歩み続ける馬のみに与えられます。

まさに輓馬の中の輓馬が、ばんえい記念を走りきった10頭なのです。

だからこそ
何度立ち止まっても、タイムオーバーになっても、ただひたすらに前へと歩み続けるダイニハクリュウの姿に、観客は敬意にも似た感情を抱いたのです。

10分47秒での完走。sakura1aさんのばんえい記念の動画です。
ダイニハクリュウは手綱で叩かれていません。自分の意志で前に進んでいきます。



そのダイニハクリュウが2月2日12Rで10ヶ月ぶりに観客の前に登場、復帰初戦を勝利で飾りました。
レースに出ていなかった間も草競馬などに使われていたそうで実力も衰えておらず、メンバー的にも勝って当然のレースでしたが、
ばんえい記念を乗り越え、さらに一回り大きくなったダイニハクリュウの姿を見れたことが私にはとてもうれしかったです。


※ハクリュウという馬が日本初(?)の人工授精による輓馬だと何かの本で読んだような気がします。
ダイニハクリュウはハクリュウと何か関係があるのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいませんか??






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ハム
輓馬やポニーを愛でつつ、愛車Peugeot206S16のプー条ジョースケとともに東北の温泉を巡ったり巡らなかったりする日記

フクイズミLove
でも帯広から東北に移住のためばんえい競馬の話はちょっとお休みなのね

年齢20代
エリア全国
属性個人
 カウンター
2008-12-25から
68,708hit
今日:115


戻る