2009年2月14日(土)
第1回バレンタインカップ予想
重賞予想×65

現在ケーキの上にパウダーシュガーをざんざかふりかけているかのような雪です。
馬場はどうなるんでしょうねぇ~
トップの写真はデビューの頃のタワノアヤカ。
すでに1トンくらいありました現在は1100kgを越えています。フクイズミよりデカイ!
以下能研時のワタシハスゴイ、(右)イレマルリュウジン?、(右)ワタシハキレイズキ、



第1回バレンタインカップ
3歳牝馬BG2 定量620kg
実績 障害力 勢い +α
1ーミミ △ ○
2コマチ ×
3エビス △
4イレマ ▲ × ▲ △
5キレイ ○
6クイン ×
7スゴイ ○ ▲ ◎
8アヤカ ◎ ○ × ◎
9グレイ ▲
0ビフカ △
620kgという未知の高重量へ対応が鍵となりそうです。定量戦ですのでそこまで荒れることはないと思うのですが、若い女の子の考えていることは良く分かりませんのでここは慎重に・・・
ざっと見ると、やはり3歳トップクラスで活躍しているタワノアヤカとワタシハスゴイが頭ひとつ抜けていますね。
ただしどちらも決め手に欠ける印象はあります。
他馬は重賞未経験、隠れた才能を発揮してくれる馬がいるかもしれませんね。
そして3歳戦という事で各馬の成長にも注目。
と、以上を踏まえた上で今回の本命は・・・
◎8タワノアヤカ
前走の転倒での競走停止は無問題!
その雄大な馬体と実績ある障害力に賭けてみたいと思います。
これに続くのが末脚が魅力のエビスと内枠をひいたミミ、個人的に高重量戦での変わり身が期待のキレイ
○7ワタシハスゴイ
▲3サクラエビス
△1ウイナーミミ
☆5ワタシハキレイズキ
8→1,3,7
7→3,8
5ー7,8
大穴注目馬は勝負根性を買って9アアモンドグレイド、好調恵介騎手の10ビフカミツエ。
枠⑧ー③、⑦
さらに、スゴイとアヤカを外せば穴になるでしょうな。
枠ボックス ①③⑤
体重が1トンを超え、高重量戦で期待できるイレマルリュウジンですが、ちょっとあの障害力では買えませんね。
コマチとクインは掲示板もきびしい格下。
馬場はどうなるんでしょうねぇ~
トップの写真はデビューの頃のタワノアヤカ。
すでに1トンくらいありました現在は1100kgを越えています。フクイズミよりデカイ!
以下能研時のワタシハスゴイ、(右)イレマルリュウジン?、(右)ワタシハキレイズキ、



第1回バレンタインカップ
3歳牝馬BG2 定量620kg
実績 障害力 勢い +α
1ーミミ △ ○
2コマチ ×
3エビス △
4イレマ ▲ × ▲ △
5キレイ ○
6クイン ×
7スゴイ ○ ▲ ◎
8アヤカ ◎ ○ × ◎
9グレイ ▲
0ビフカ △
620kgという未知の高重量へ対応が鍵となりそうです。定量戦ですのでそこまで荒れることはないと思うのですが、若い女の子の考えていることは良く分かりませんのでここは慎重に・・・
ざっと見ると、やはり3歳トップクラスで活躍しているタワノアヤカとワタシハスゴイが頭ひとつ抜けていますね。
ただしどちらも決め手に欠ける印象はあります。
他馬は重賞未経験、隠れた才能を発揮してくれる馬がいるかもしれませんね。
そして3歳戦という事で各馬の成長にも注目。
と、以上を踏まえた上で今回の本命は・・・
◎8タワノアヤカ
前走の転倒での競走停止は無問題!
その雄大な馬体と実績ある障害力に賭けてみたいと思います。
これに続くのが末脚が魅力のエビスと内枠をひいたミミ、個人的に高重量戦での変わり身が期待のキレイ
○7ワタシハスゴイ
▲3サクラエビス
△1ウイナーミミ
☆5ワタシハキレイズキ
8→1,3,7
7→3,8
5ー7,8
大穴注目馬は勝負根性を買って9アアモンドグレイド、好調恵介騎手の10ビフカミツエ。
枠⑧ー③、⑦
さらに、スゴイとアヤカを外せば穴になるでしょうな。
枠ボックス ①③⑤
体重が1トンを超え、高重量戦で期待できるイレマルリュウジンですが、ちょっとあの障害力では買えませんね。
コマチとクインは掲示板もきびしい格下。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。