2009年3月14日(土)
イレネー記念予想
重賞予想×65

一年前にデビューした新馬たちも夏を越え、冬を越え、すっかりたくましくなりました。
能研から名実共に世代トップを走り続けるホクショウバンクに一泡吹かせる馬ははたしているのか?
年度末の3歳馬最強決定戦イレネー記念です。
みんな将来の輓曳を背負って立つ馬になって欲しいですね。写真は重賞馬限定戦チャンピオンカップでの第2障害下。
実績 障害力 勢い +α
1ヤマト × △
2アオノ ○ ○ ◎
3アヤカ ▲ × ○
4アーム △
5イレマ × × × △
6キタノ ◎ △
7バンク ☆ ◎
8キンノ ▲
9コウド ▲ ◎ ▲
0ワタシ ○
はっきり言って能研1番時計、ナナカマド賞圧勝、ヤングチャンピオンシップ完勝とほぼパーフェクトな成績でここまで来ているホクショウバンクは強いです。軽馬場も歓迎。
この馬に他馬が挑戦をすると言う構図です。
重賞2着の経験がある6キタノタイショウ、10ワタシハスゴイがその他では頭ひとつ抜けています。
しかしバレンタインカップでの接戦に見られるように軽馬場となればそれほど差が出ません。
他馬にも十分チャンスはあるでしょう!
個人的に注目なのは2アオノレクサス!
小さい体ながらあふれ出る闘志でグイグイと荷物を引っ張っていく印象があります。チャンピオンC優勝馬カネサブラックのようなタイプではないでしょうか。若竹特別ではバンクやワタスゴに勝っています。軽馬場じゃない方がよかった気がするが・・・
さらにレクサスとは正反対とも言える巨体3タワノアヤカ。
高重量での障害力に不安があり、実際バレンタインCは残念な結果でしたが、体調が上向きになってきていると思われますし、やはり高重量戦であの巨体は魅力です。
また、9コウドウフジは前走つばき特別でなんとバンクに完勝。重馬場だったこともあり高重量でも期待できます。
と言うわけで予想ドンッ
◎7ホクショウバンク
○2アオノレクサス
▲3タワノアヤカ
△6キタノタイショウ
本命はバンクから相手をいくらか絞って流し
7→2,3,6,9
ワタシハスゴイ、キンノカミも2着はあると思いますが詰めの甘い馬なので、このメンバーで勝てるとは思えません。
不気味な存在は一時の不調から復活し、近走良い動きのライトアーム、一発のあるイレマルリュウジンですが高重量戦と言うことで今回は見送ります。ヤマトは1枠ですが実力不足。
よってバンクがもし負けるとしたら
馬複ボックス 2,3,6
さらにスゴイとカミも抑えて
7ー8,10
穴はこれといって思い浮かばない。と、いうかレクサスそんなに人気しないと思うので
2→3,6,7
②ー⑧
3→7
もしかしたらアヤカも人気しないんじゃないかとも思うけど良く分からない。
とりあえずバンクとキタノが負ければ高配当でしょ。
最近予想がぱったり当たりませんのでこれでハズしたら形式を変えようかと思います。
最初の重賞4つができすぎだったんですよね。
ここ3重賞は来たらイヤだなあと思う馬がきちゃう・・・
・・・
じゃ今回は来たら嫌な馬も買っとくか。さっき見送るって言ったけど・・・
7ー4,5
6ー9,8,10
ああ・・・弱気な予想
能研から名実共に世代トップを走り続けるホクショウバンクに一泡吹かせる馬ははたしているのか?
年度末の3歳馬最強決定戦イレネー記念です。
みんな将来の輓曳を背負って立つ馬になって欲しいですね。写真は重賞馬限定戦チャンピオンカップでの第2障害下。
実績 障害力 勢い +α
1ヤマト × △
2アオノ ○ ○ ◎
3アヤカ ▲ × ○
4アーム △
5イレマ × × × △
6キタノ ◎ △
7バンク ☆ ◎
8キンノ ▲
9コウド ▲ ◎ ▲
0ワタシ ○
はっきり言って能研1番時計、ナナカマド賞圧勝、ヤングチャンピオンシップ完勝とほぼパーフェクトな成績でここまで来ているホクショウバンクは強いです。軽馬場も歓迎。
この馬に他馬が挑戦をすると言う構図です。
重賞2着の経験がある6キタノタイショウ、10ワタシハスゴイがその他では頭ひとつ抜けています。
しかしバレンタインカップでの接戦に見られるように軽馬場となればそれほど差が出ません。
他馬にも十分チャンスはあるでしょう!
個人的に注目なのは2アオノレクサス!
小さい体ながらあふれ出る闘志でグイグイと荷物を引っ張っていく印象があります。チャンピオンC優勝馬カネサブラックのようなタイプではないでしょうか。若竹特別ではバンクやワタスゴに勝っています。軽馬場じゃない方がよかった気がするが・・・
さらにレクサスとは正反対とも言える巨体3タワノアヤカ。
高重量での障害力に不安があり、実際バレンタインCは残念な結果でしたが、体調が上向きになってきていると思われますし、やはり高重量戦であの巨体は魅力です。
また、9コウドウフジは前走つばき特別でなんとバンクに完勝。重馬場だったこともあり高重量でも期待できます。
と言うわけで予想ドンッ
◎7ホクショウバンク
○2アオノレクサス
▲3タワノアヤカ
△6キタノタイショウ
本命はバンクから相手をいくらか絞って流し
7→2,3,6,9
ワタシハスゴイ、キンノカミも2着はあると思いますが詰めの甘い馬なので、このメンバーで勝てるとは思えません。
不気味な存在は一時の不調から復活し、近走良い動きのライトアーム、一発のあるイレマルリュウジンですが高重量戦と言うことで今回は見送ります。ヤマトは1枠ですが実力不足。
よってバンクがもし負けるとしたら
馬複ボックス 2,3,6
さらにスゴイとカミも抑えて
7ー8,10
穴はこれといって思い浮かばない。と、いうかレクサスそんなに人気しないと思うので
2→3,6,7
②ー⑧
3→7
もしかしたらアヤカも人気しないんじゃないかとも思うけど良く分からない。
とりあえずバンクとキタノが負ければ高配当でしょ。
最近予想がぱったり当たりませんのでこれでハズしたら形式を変えようかと思います。
最初の重賞4つができすぎだったんですよね。
ここ3重賞は来たらイヤだなあと思う馬がきちゃう・・・
・・・
じゃ今回は来たら嫌な馬も買っとくか。さっき見送るって言ったけど・・・
7ー4,5
6ー9,8,10
ああ・・・弱気な予想
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。