2009318(水)

春の足音


春の足音

十勝では春はベチャベチャという足音を立てながら来ます。

気温がプラスになるようになって根雪が解け、地面と水たまりが出来るからです。水たまりと言うより湖です。
画像
そんなところで寝っ転がるものだからポニーたちは泥団子のように汚い。

そのうえ抜け毛が・・・
画像

馬たちは地面がべちゃべちゃだと橇が軽くなるんで喜んで走り回ります。
画像
こんな小さい子でも人を乗せた橇を引っ張って走る走る。

後ろから見るとこんな感じ
画像

練習終わったらキレイにしてあげますからねー
画像

さらにちっちゃいコイツはこの日初めてハミを掛けました。
曲がると止まるはなんとか理解してくれたかな?
画像
道具を付けても大人しいエライ子だね。橇はまだかけてません。
画像


3月15日に行われたばんえい記念の次に注目される重賞、イレネー記念!
勝ったのは遅れて頭角をあらわしたキタノタイショウ!
画像
第60回イレネー記念優勝
キタノタイショウ 牡3歳 重賞初勝利
父ダイヤキンショウ 母優奈(母父タカラフジ)
北海道中川郡豊頃町産 2006年5月2日生まれ
騎手・大河原和雄 調教師・服部義幸
馬主・木下英三 生産者・衣原国雄

服部調教師久々の重賞制覇!
これで2年連続リーディングトレーナーに向けて死角無し!
2着の真っ白な馬体アオノレクサスも障害を見事に越え、課題のゴール前も脚色は鈍りましたが止まらずに歩き続けました。よく頑張った!

画像
1着キタノタイショウと大河原騎手
画像
2着アオノレクサスと松田道明騎手
画像
3着ホクショウバンクと鈴木恵介騎手
画像
5着コウドウフジと安部憲二騎手

画像
画像
画像






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ハム
輓馬やポニーを愛でつつ、愛車Peugeot206S16のプー条ジョースケとともに東北の温泉を巡ったり巡らなかったりする日記

フクイズミLove
でも帯広から東北に移住のためばんえい競馬の話はちょっとお休みなのね

年齢20代
エリア全国
属性個人
 カウンター
2008-12-25から
68,747hit
今日:5
昨日:30


戻る