2009年6月3日(水)
大雨でした
競馬場×33

第3回柏林賞優勝
ライデンロック 牡4歳 (重賞3勝目)
父エビスタイショウ 母ライデンホーキョク(母父キンカップオー)
北海道岩内郡共和町産 2005年5月3日生まれ
騎手・尾ヶ瀬馨 調教師・千葉均
馬主・田中猪之介 生産者・田中猪之介
オッズパーク杯と同じ、もしくはそれ以上の超軽馬場でのレースとなった柏林賞を制したのは圧倒的一番人気ライデンロック!
昨年度三冠で唯一とりのがしたばんえい菊花賞は、軽馬場でのハイペースにつかまりまさかの敗退でしたが、今回はしっかりと借りを返しました。
はたして今後、この馬の4歳三冠制覇を阻止する馬が現れるのか!?
超軽馬場(8%以上くらい)の場合、馬の実力差が表に出てこなくなり、代わりに障害での仕掛けのタイミングや、第一障害から第二障害にかけて先行できるかが重要になってくるように思われます。
あまりはやく仕掛けすぎると障害を一腰で登れずドボン。
仕掛けが遅すぎた場合は末脚があっても前の馬に届かない。
と、特に人気の馬にはプレッシャーがかかると思います。
ただし20kg,30kgのハンデ差もほとんど意味が無くなりますので、ハンデ戦ではどっこいどっこいと言ったところでしょう。
この日の10レースはフクイズミの休養明け初戦でした。

660kgの軽量戦な上に軽馬場と言うことで全くフクには向いてない条件にもかかわらず1番人気になるあたりがさすが・・・
まあ、軽くて気持ちよく走れたのではないでしょうか。
つぎのレースで重馬場になってヘソを曲げられたりしても困りますが。

またこのレースには「芸馬」で紹介したコーネルフジや、

谷厩舎に転厩したペガサスプリティーも出てました。

勝ったのは泡ふきを得意とするバンゼン。
彼は全国放送に2回出演した元祖タレント輓馬です。
ライデンロック 牡4歳 (重賞3勝目)
父エビスタイショウ 母ライデンホーキョク(母父キンカップオー)
北海道岩内郡共和町産 2005年5月3日生まれ
騎手・尾ヶ瀬馨 調教師・千葉均
馬主・田中猪之介 生産者・田中猪之介
オッズパーク杯と同じ、もしくはそれ以上の超軽馬場でのレースとなった柏林賞を制したのは圧倒的一番人気ライデンロック!
昨年度三冠で唯一とりのがしたばんえい菊花賞は、軽馬場でのハイペースにつかまりまさかの敗退でしたが、今回はしっかりと借りを返しました。
はたして今後、この馬の4歳三冠制覇を阻止する馬が現れるのか!?

あまりはやく仕掛けすぎると障害を一腰で登れずドボン。
仕掛けが遅すぎた場合は末脚があっても前の馬に届かない。
と、特に人気の馬にはプレッシャーがかかると思います。
ただし20kg,30kgのハンデ差もほとんど意味が無くなりますので、ハンデ戦ではどっこいどっこいと言ったところでしょう。


660kgの軽量戦な上に軽馬場と言うことで全くフクには向いてない条件にもかかわらず1番人気になるあたりがさすが・・・
まあ、軽くて気持ちよく走れたのではないでしょうか。
つぎのレースで重馬場になってヘソを曲げられたりしても困りますが。

またこのレースには「芸馬」で紹介したコーネルフジや、

谷厩舎に転厩したペガサスプリティーも出てました。

勝ったのは泡ふきを得意とするバンゼン。

コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。