2009年10月14日(水)
下半期突入!!
競馬場×33
しばらく更新を休んでおり申し訳ありませんでした。
しかし!
ただ休んでいたのではないですよ。
この間に東京に行ったりしてたくさんネタを仕込んできました!(ようは遊んできたのですが・・・)
近日アップしますね。
さて、自分がいない間にばんえいも大変なことになってますね。
なんと!!
西謙一騎手&長澤幸太騎手重賞初勝利
第17回銀河賞
アカダケキング 牡4歳 重賞初勝利
父アジアテンリュウ 母森姫(母父ダイニカイリキ)
北海道標津郡中標津町産 2005年1月1日生まれ
騎手・西 謙一 調教師・大橋和則
馬主・小椋昭彦 生産者・伊藤 速
あのライデンロックを破ってどうどうの重賞初勝利!ずっとコンビを組んできたアカダケで重賞を勝てて西謙一騎手も嬉しいでしょうね。
この馬はなんと誕生日が1月1日。馬は1月になるとき年を取ることになってるので、12月に生まれちゃうと大変なことになってしまうのですよね・・・・・。
第32回ナナカマド賞
テンマデトドケ 牡2歳 重賞初勝利
父キタノキング 母北海山波(母父ホッカイリュウ)
北海道中川郡池田町産 2007年2月21日生まれ
騎手・長澤幸太 調教師・服部義幸
馬主・石川達敏 生産者・板東孝一
コチラは厩舎の先輩大河原騎手からの乗り替わりのチャンスを見事物にしました!デビュー1年目での重賞制覇は快挙!
3頭出しの服部厩舎さすがです。
そしてさらにさらに!!!!
デビュー時からずっと応援しているキレイちゃんも重賞初勝利!
第33回ばんえいプリンセス賞
ワタシハキレイズキ 牝3歳 重賞初勝利
父シャトルシンザン 母誉花(母父マルゼンバージ)
北海道広尾郡大樹町産 2006年3月26日生まれ
騎手・鈴木恵介 調教師・皆川公二
馬主・皆川鶴松 生産者・岩岡 昇
能研時はホッカイシャトルだったかな?始めは腹痛ばっかりする頼りない子で体もなかなか大きくならず、高重量戦は厳しいかと思っていましたが、3歳になって急成長!古馬に揉まれながらも好成績を出し、ついに重賞を物にしました!!
自分としては昨年のカネヅル的存在になると思い菊花賞で狙おうと思っていたのですがひとつ早くやってくれましたね。
今後も注目です!!
注目と言えばもう一頭。
華奢な灰色の体と細面の顔立ち、大人しい性格で成績の方は今ひとつ、昨年は最高でB-6だったメジロハナコですが、なんと現在絶好調爆走中です!!
ばんえいNo.1アイドルホースであるフクイズミの向かいの馬房に住むこの馬。そのカワイイ顔と体で人気を集めていましたがこの夏に風邪が治って以来みるみると体も大きくなり、連勝!その勢いは昇級してもとどまるところをしらず、今や3歳牝馬一線級の活躍です!
なんだか登坂の時の後肢がものすごく力強く見えます。コツを覚えたのか最近の障害での安定性は素晴らしい物があります。こりゃオークスも夢じゃないかもしれません!!
しかし!
ただ休んでいたのではないですよ。
この間に東京に行ったりしてたくさんネタを仕込んできました!(ようは遊んできたのですが・・・)
近日アップしますね。
さて、自分がいない間にばんえいも大変なことになってますね。
なんと!!
西謙一騎手&長澤幸太騎手重賞初勝利
第17回銀河賞
アカダケキング 牡4歳 重賞初勝利
父アジアテンリュウ 母森姫(母父ダイニカイリキ)
北海道標津郡中標津町産 2005年1月1日生まれ
騎手・西 謙一 調教師・大橋和則
馬主・小椋昭彦 生産者・伊藤 速
あのライデンロックを破ってどうどうの重賞初勝利!ずっとコンビを組んできたアカダケで重賞を勝てて西謙一騎手も嬉しいでしょうね。
この馬はなんと誕生日が1月1日。馬は1月になるとき年を取ることになってるので、12月に生まれちゃうと大変なことになってしまうのですよね・・・・・。
第32回ナナカマド賞
テンマデトドケ 牡2歳 重賞初勝利
父キタノキング 母北海山波(母父ホッカイリュウ)
北海道中川郡池田町産 2007年2月21日生まれ
騎手・長澤幸太 調教師・服部義幸
馬主・石川達敏 生産者・板東孝一
コチラは厩舎の先輩大河原騎手からの乗り替わりのチャンスを見事物にしました!デビュー1年目での重賞制覇は快挙!
3頭出しの服部厩舎さすがです。
そしてさらにさらに!!!!
デビュー時からずっと応援しているキレイちゃんも重賞初勝利!
第33回ばんえいプリンセス賞
ワタシハキレイズキ 牝3歳 重賞初勝利
父シャトルシンザン 母誉花(母父マルゼンバージ)
北海道広尾郡大樹町産 2006年3月26日生まれ
騎手・鈴木恵介 調教師・皆川公二
馬主・皆川鶴松 生産者・岩岡 昇
能研時はホッカイシャトルだったかな?始めは腹痛ばっかりする頼りない子で体もなかなか大きくならず、高重量戦は厳しいかと思っていましたが、3歳になって急成長!古馬に揉まれながらも好成績を出し、ついに重賞を物にしました!!
自分としては昨年のカネヅル的存在になると思い菊花賞で狙おうと思っていたのですがひとつ早くやってくれましたね。
今後も注目です!!
注目と言えばもう一頭。
華奢な灰色の体と細面の顔立ち、大人しい性格で成績の方は今ひとつ、昨年は最高でB-6だったメジロハナコですが、なんと現在絶好調爆走中です!!
ばんえいNo.1アイドルホースであるフクイズミの向かいの馬房に住むこの馬。そのカワイイ顔と体で人気を集めていましたがこの夏に風邪が治って以来みるみると体も大きくなり、連勝!その勢いは昇級してもとどまるところをしらず、今や3歳牝馬一線級の活躍です!
なんだか登坂の時の後肢がものすごく力強く見えます。コツを覚えたのか最近の障害での安定性は素晴らしい物があります。こりゃオークスも夢じゃないかもしれません!!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。