200784(土)

お祭りで手に入れたもの


おびひろ七夕祭りに行ってきました。

お祭りのもようはすでに紹介されているので、ウチのボンズがお祭りで手に入れて来たモノを少々・・・

画像

くじで引いた品々。

かえるさんはシャボン玉製造マシン。 これは購入しました。

ミニ四駆みたいなのは帰ってきてからせっせと作製しました。
かなりスピードが出るので、びっくりしました。
鉄砲はBB弾を発射できます。

でも一番のお気に入りはクワガタとカブトムシ。
今はボンズと一緒に寝ています。


画像

これはオマケのどんぐり。

ロンドの前で拾いました。
このまま回すとコマになっちゃうスグレモノ(?)

小雨が降ってたけど、楽しかったですよ!!


晩ご飯は「パルパル亭」にて・・・

これまたうまかった!!

いい休日でしたとさ!



2007727(金)

昨日の帰り道


[video:http://video.ask.jp/watch.do?v=2390932a-1c67-4003-a0af-1a011828e6db]
あんまり気持ちが良かったもんで、思わず撮っちゃいました!

片手運転は・・・!!




2007724(火)

ハタケ!


おはようございます!

いい天気ですね!! 

ここしばらく忙しかったり、風邪引いたりしてしばらくお休みしてましたが、復活しましたよお!!

というわけで庭を少しいじったんで今の状況を・・・

画像
きゅうり。 市販サイズですが、ここはぐっと我慢して完熟キュウリまで待つのだ!

画像
シソ。 食べ放題状態・・・

画像
ナス。 まだまだ・・・

画像
ピーマン。 まだまだ・・・

画像
ミニトマト。 青い・・・

画像
トマト。 青い・・・

画像
バジル。 コイツとトマトで冷たいパスタ・・・ 早く食べたい・・・

画像
ニンジン。 茂ったので間引きしました。

画像
間引きされちゃったニンジン。

画像
洗ったニンジン。 この後、ヒメの胃の中へ・・・
「おいしかったよ!(ヒメ談)」

着々と育つ庭の野菜たちを見ると、嬉しくなっちゃうんだよなあ・・・

庭で焼肉やって、「野菜はテキトーにそのへんの採って!」と、早く言いたい!!


今日はこれからお袋を検査のために病院へ連れて行きます。
精密検査で病名の確定が出来ればいいんですが・・・

ではでは!!




2007715(日)

警報器


火災警報器が義務化になり、ウチでも「熱感知器」と「煙感知器」を取り付けました。

画像
「熱感知器」台所の天井に取り付け

画像
「煙感知器その1」一階の母の寝室の天井

画像
「煙感知器その2」階段の上の天井

画像
「煙感知器その3」子供部屋の天井

と、こんな感じです。

義務化とは言っても消防署の人が一軒一軒回って調べたりはしないので、それに縛られる必要は無いんですが、キッカケが無いとこういうものは付けたりしませんからね。
万が一、という事を考えて取り付けをしました。

ねじ回し一本と踏み台さえあれば誰でも付けられます。

リクエストがあれば取り付けに行ってもいいですよ(ニヤ)


画像
オマケ

ウチのクルマの距離計が・・・!

 



2007712(木)

新車だあ!


仕事で使う車が新車と入れ替えになりました。

外見は今までと全く変わらず、マニュアルがオートマになりました。

実は自分の19年の人生の中で、新車に乗るのはこれが初めてなんですよ!
いやあ~、なかなか興奮する出来事だ!
さっそく音更の店まで商品を取りに行っちゃいました。

でもね、前のが5速マニュアルだったのに対して、今度のは3速オートマなんで、燃費が悪そう・・・
けっこう走るし、急ぐことが多いんでね・・・

画像
走行距離35キロ!!


今日は新車も来たし、先月の結果が良かったので会議で褒めてもらったし、なかなか困難な毎日の中で、たまにはいいことあったなあ、という一日でした。



<<
>>




 ABOUT
トーちゃん
video:

人生は、ライブだっ!!

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2006-04-21から
415,695hit
今日:7
昨日:5


戻る