200776(金)

きょうのお昼御飯


今日は昼過ぎまで仕事して、半ドンにしました。

2時前に食べたお昼御飯がこれ
画像

カミさんが半額で某所から購入してきたそうです。

これがけっこう辛くて、コメが食べたくなり

画像
今朝の残りの雑穀御飯を追加。

たまに食べるとUMAいんだよねえ~!

今日は身体がお休みモード全開になっちゃったんで、ビリーもお休み!!



200772(月)

シデノート放流


長い事楽しませていただきました、シデノート。

先ほど放流してきました。

場所は帯広と芽室の境目。

競馬場どおりを西へまっすぐ向かって、高速道路のその下。

橋げたのたもとに置いて来ました。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=42.90844&lon=143.12527389&sc=5

画像
芽室側から見たところ

画像
帯広側。ちょっと暗いかな?

画像
通りの左手にこのようなものが・・・

画像
右側のここを入って

画像
この橋げた

画像
この裏側に

画像
このような形で


自分のコピーCDは回収しました。
みっき~から「家宝に」と言われたので、DVDもいただきました。

かなり整理されたと思いますが、ノートは面白いですよ!

誰か取りに行ってねえ~~!!



2007617(日)

天気のいい日はバイクで2


ついにバイク通勤開始であります。

朝いつもの時間(7時)に家を出て、いつもの道路を走りましたが、やっぱり風切って走るのは違う。 新鮮そのものです。
いつもの道なのにドキドキしました。 たった10分ほどなのに・・・
でもちょっと寒かった・・・!

店のみんなに「テンチョー、バイクで来たしょ?!」と言われ、バイヤーにも「テンチョー、バイク乗るの?」と言われ、結構いい気分だった。
「・・・まあね」って返事するのが。

帰りは7時半過ぎでしたが、まだ薄明るく、昼間の熱気が残っていてジャンバーが少し暑いくらいでした。

住宅地を走るとあちこちから焼肉の香りが・・・

少し走って川に近くなったあたりから急に気温が下がりました。

その先の森に近づくとさらに気温が下がり、森の中は寒いくらいでした。

頭の中に「地球温暖化」の文字が・・・

木の持つチカラを身をもって体験しました。

森は大切、ということの意味をはっきりと理解することが出来ました。

いろんなことを考えつつ、明日もまたバイクで走ろうと考え中。

虫がビシビシ当たるんで、ちょっと痛いのはオマケ、ということで・・・!



2007611(月)

男前!


男前!

東のアスティー○ちまるにありました!

男前!!


それから、今日は半ドンで夕方あんまり暑かったし、バイクの燃料もそろそろ入れなきゃなあ、ということで満タンにしました!

画像

レギュラー満タン!!

いや~、バイクって働きもんだなあ!!



200768(金)

たま


たま

先日、うちのボンズの描いてた落書きです。

顔に「たま」って・・・

最近、ハードワーク気味なので、こんな感じの力が抜けるようなのが心地よいのです。

いかが・・・?



<<
>>




 ABOUT
トーちゃん
video:

人生は、ライブだっ!!

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2006-04-21から
415,695hit
今日:7
昨日:5


戻る