2010年1月7日(木)
ホッキョクグマ写真展
その他×124

「しろくまに会いに・・・・」 m a c o k u m a & l i p p i
2010・1・9(s a t)~1・24(s u n) 11:00~20:00
close13(wed)・20(wed)
大阪市北区天満2-2-7 kangarooo poche
天満橋駅から歩いてすぐです。
会期中のイベント
1月16日(土)「しろくまのおはなし」
14:00~16:00 ¥500(ドリンク&おまけ付き)定員25名
スペシャルゲスト 天王寺動物園・宮下実園長など。
詳細は、こちら
で。
ピリカも登場でしょうか?
大阪に行かれる方はどうぞ
第16回 ヒトと動物の関係学会 学術大会
家畜、ペット、野生動物まで幅広く扱う「ヒトと動物の関係学会」の学術大会が開催されます。動物園に関する発表もあるかもしれません。
詳しくは下記の学会ホームページをご覧ください。
日程:2010年3月6日・7日
場所:東京大学農学部弥生講堂・一条ホール
東京都文京区弥生1-1-1s
南北線「東大前駅」徒歩2分・千代田線「根津駅」徒歩10分
丸ノ内線「本郷三丁目駅」徒歩12分
詳しくは→こちら
学会というとすっごい敷居が高いと思っていましたが、情報収集というスタンスでは気が楽になります
でも会費がかかります、、、
2010・1・9(s a t)~1・24(s u n) 11:00~20:00
close13(wed)・20(wed)
大阪市北区天満2-2-7 kangarooo poche
天満橋駅から歩いてすぐです。
会期中のイベント
1月16日(土)「しろくまのおはなし」
14:00~16:00 ¥500(ドリンク&おまけ付き)定員25名
スペシャルゲスト 天王寺動物園・宮下実園長など。
詳細は、こちら

ピリカも登場でしょうか?
大阪に行かれる方はどうぞ
第16回 ヒトと動物の関係学会 学術大会
家畜、ペット、野生動物まで幅広く扱う「ヒトと動物の関係学会」の学術大会が開催されます。動物園に関する発表もあるかもしれません。
詳しくは下記の学会ホームページをご覧ください。
日程:2010年3月6日・7日
場所:東京大学農学部弥生講堂・一条ホール
東京都文京区弥生1-1-1s
南北線「東大前駅」徒歩2分・千代田線「根津駅」徒歩10分
丸ノ内線「本郷三丁目駅」徒歩12分
詳しくは→こちら

学会というとすっごい敷居が高いと思っていましたが、情報収集というスタンスでは気が楽になります
でも会費がかかります、、、
この記事のURL|2010-01-07 23:13:56
2010年1月6日(水)
もう勘弁してください
動物園の日常×212

帯広は27cmの降雪だったそうです
今朝の段階で積雪は70cmとテレビで言っていました

あわてて出てきた職員もいましたが、
勘違いです
他の職場でもやはり同じテレビを見ていたと思われる人が勘違いをしていました
70cm降ったら大変なことになりますよ!
70cmに比べたら27cmなんて大した量ではありませんが
もう勘弁してください

今回の雪は少し重く除雪がはかどりません
いつも朝には園路を取り敢えず通行できるようにしてくれている管理係の担当者にしても手強かったようで、朝のエサ配りは途中でトラックが使えなくなりました
今日は1日中除雪作業で5台ある除雪機はフル稼働で順番待ち状態です

今朝の段階で積雪は70cmとテレビで言っていました

あわてて出てきた職員もいましたが、
勘違いです
他の職場でもやはり同じテレビを見ていたと思われる人が勘違いをしていました
70cm降ったら大変なことになりますよ!
70cmに比べたら27cmなんて大した量ではありませんが
もう勘弁してください

今回の雪は少し重く除雪がはかどりません
いつも朝には園路を取り敢えず通行できるようにしてくれている管理係の担当者にしても手強かったようで、朝のエサ配りは途中でトラックが使えなくなりました
今日は1日中除雪作業で5台ある除雪機はフル稼働で順番待ち状態です

この記事のURL|2010-01-06 22:12:02