20091012(月)

15万人???!!!


15万人???!!!

この3連休も多数のご来園有り難うございます

画像

昨日の新聞によると今年の入園者数が順調で15万人に届く勢いだそうです

職場にいて何ですが、え!そうなの?!

11月3日までの期間であと約1万人!

私が勤め始めた平成4年からしばらくは入園者数ジリ貧でした

10万人割れも時間の問題か!?と言う状況でした

お隣はすっごいV字回復!どころか突き抜けてしまいました!

札幌も回復してきます。釧路も話題が。。。

帯広は?





自治体立の動物園ですから市の人口分の入園者は欲しいですね

それが市民に対するノルマ?

動物園業界の中では「入園者数÷人口」と言う式があります

何を意味するのか?

やっぱり公立動物園は市民を気にすると言うこと

日本動物園水族館協会加盟動物園で民間を除いた動物園にこの式を当てはめてみました

画像

おびひろ動物園は66園中23位、市民全員がご来園いただくと20位内になります

なにがあれば人口分来ていただけるのでしょうか?

越えた経験のない職員には分かりません。課題です

いろいろな要因があると思いますが1でもすごいのにそれ以上のところはすごすぎます


この記事のURL2009-10-12 23:31:26

20091011(日)

上手くいかないなぁ


上手くいかないなぁ

今日はいえろーさんがお休みで急遽カバを担当しました

昼からエサやり

がばっと水から上がって大きな口で食べ始めました

画像

いつもどおり!

画像

ここでアシカへ

アシカの子

また少し調子が悪いです

外にも出たがらず、水辺でまどろんでいます

画像

それでも外へ連れ出し、日光浴

今日ご覧になった方は分かると思いますが、お腹をしきりに気にしています

がんばれ!

長く外に出すのもなんなんで

次に企画展の所へ

麻酔銃と吹き矢をもって何かしようかと思いましたが

準備をしたところで時間切れ

明日、時間ができればまたがんばります

アシカの哺乳へ

が!飲まない!

そして夕方の飼育作業へ

カバへ行くと

げっ!

外のエサがほとんど残っている

なんで?

でも、ダイちゃんは部屋の中のエサをばくばく食べてます

そう言えば、午前のアシカのエサやり、全然食べてくれなかったなぁ

は~上手くいかないなぁ


この記事のURL2009-10-11 23:32:56

2009109(金)

台風一過


台風一過

台風が来たら暖かくなるかと思ったら

寒かったです

本日の最低気温7.7℃、最高気温12.7℃

山は雪景色に

トップ写真は日高

こちらは東大雪

画像

峠も雪と路面凍結で夏タイヤでは危険とのこと

台風が冬を連れてきました!

予想していたほど風雨は強くなく良かったです




本日はお休みでしたが、本庁(市役所)で打合せ

本庁から見る景色は素敵です

東大雪方面

画像

日高方面

画像

晴れていればもっと綺麗なんです


この記事のURL2009-10-09 22:45:43

2009108(木)

オンコ移設


オンコ移設

植物は苦手です

正門と正門横の旧事務所の解体に伴って
旧事務所前のオンコを移設しました

画像

場所はゾウからキリンに向かう途中、昨年までマンドリル舎のあった場所です

画像

これからはここでみんなを見守ってください

オンコを調べてみると正式名称は「イチイ」らしいです

オンコとはアイヌ語由来で北海道と北東北で使われている別称だそうです

分布は北海道東北を中心に九州まで自生する常緑針葉樹

雌雄異株らしいので移設したこの木はどっちなのでしょうか?

今後の課題です



アシカは昨日よりは元気です

画像




14時頃より帯広も台風に伴う雨

画像

少しそれたようですが夕方に襟裳岬で43mを記録したそうで、心配です


この記事のURL2009-10-08 23:39:57

2009107(水)

メーロー接近!


メーロー接近!

夕方鳥類舎でなにやら作業をしていました

こんな時間から何をしているんだろう?

台風の雨風対策で屋根をつけているそうです

画像

台風18号(アジア名:メーロー)が接近しています

みなさんの周辺は大丈夫ですか?

十勝は金曜日が危なさそうです





正門は囲いが完成間近です

画像




アシカの子は離乳のために、プールに活魚が投入されました

画像

が!ちょっと調子が悪いです

画像

がんばれ!


この記事のURL2009-10-07 23:33:52

<<
>>


 ABOUT
みんなのぶろぐ
公式ブログのメンバーには入っていないけど、動物園での出来事を発信していきたい、そんな気持ちが集まったブログです。
でも、完全に不定期更新なので静かなブログになるかもしれません…

エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2008-01-08から
1,677,483hit
今日:50
昨日:37

戻る