2009831(月)

エゾリス


エゾリス

この時期、よく目を凝らすよりも、よく耳をすますと

ほら聞こえてきます

「カリカリカリカリカリ」

多いときは3~4匹まとめて見ることができます

大きな松ぼっくりやクルミ(1個ではなく房でも)

飼育動物だけでなく園内の住人も要チェックです

画像

朝夕がねらい目ですが、日中も見ることができます




今日もピリカはスーイスイと

画像


トラのストロング、何でケガしたのか左前足が腫れていました

画像

ちょっと痛そうです

薬を飲んで治療中


この記事のURL2009-08-31 23:07:56

2009827(木)

かゆいかゆい


かゆいかゆい

プール上がりは

かゆいかゆい

匍匐(ほふく)前進、匍匐前進

画像

匍匐前進、匍匐前進

画像

かゆいかゆい

画像

ごろんごろん

画像

あ~~~

画像

ふぅ~

画像





今日はここまで!


この記事のURL2009-08-27 21:58:50

2009826(水)

3羽


3羽

ウツベツ川のカルガモのヒナは1羽ではなく3羽いました

昨日は1羽しか見えなかったので「1羽か、、、少ないな」と思いましたが、良かったです



道路を洗浄している車の音が気になったのか、ピリカはかぶりつきで見ていました

画像




今日はカンガルーを担当、君はそんな格好で寝て辛くないのかい

画像



アシカの担当者のお話にみんな聞き入っています

画像

秋のお散歩・遠足シーズン到来近し!


この記事のURL2009-08-26 22:52:13

2009825(火)

Sma STATION


Sma STATION

土曜日の夜、結構見ています。Sma STATION

『明日ワザワザ行ってみたい!!日本全国動物園&水族館BEST20』外部リンク

なんてものをやっていましたφ(.. )

BEST20中行ったことあるのは9ヶ所( ;゜Д゜)

まだまだ勉強不足です



夕方、カンガルーのそうじに向かう途中
ウツベツ川を見るとカルガモの親子がいました
ヒナは1羽?



フラミンゴ
2羽の授乳(?)を見ることができました
たまにしか見ることができないので
めずらしい
それも2羽も!

画像

画像



ネットのニュースを見ていると
釧路市動物園のタイガが本日夕方5時半頃に死亡したそうです
ニュースによると肉をのどに詰まらせたようです
詳しい原因は調査中
残念


この記事のURL2009-08-25 22:21:43

2009824(月)

ピリカと虹と


ピリカと虹と

え!今日地震があったんですか?知りませんでした

にわか雨と言うよりは豪雨でしたね
すぐに上がって良かったですがもう少し降ったら冠水してますね

でも、雨の後には綺麗な贈り物が見えるはず

やっぱり、分かっていても綺麗です!




今日、ようやく手に入れた西瓜をピリカに与えました

本来ならお客さんが多い日に与えたいのですが、
西瓜がちょっと日にちが経っているので
本日与えました


久々の西瓜でまっしぐらに行くだろうと思い
ちょっと、いじわる

反対側のステージに置きました

ピリカは寝室から出ると、少し探す素振りをし、

梨を一つ食べ

屋上へ

あっ!みつけました

画像

画像

画像

画像

画像

ものの数分で完食

もちろん皮も食べました

ごちそうさま




夕方、ピリカと虹を撮ってみました

画像



今朝、珍しく、ヒナ3羽が揃ってみることができました
画像


この記事のURL2009-08-24 23:54:39

<<
>>


 ABOUT
みんなのぶろぐ
公式ブログのメンバーには入っていないけど、動物園での出来事を発信していきたい、そんな気持ちが集まったブログです。
でも、完全に不定期更新なので静かなブログになるかもしれません…

エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2008-01-08から
1,677,485hit
今日:0
昨日:52

戻る