2010年1月29日(金)
♪仔犬。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「杏」の子達、3日前に健康診断を済ませました。
短い時間で仔犬は、成長していきます。
犬の寿命は、人間の5分の1、15年位が平均でしょうか。
「仔犬」とご紹介、もしくは、何かに記載する際には、
「子犬」ではなく、人偏、「イ」をつけて、「仔犬」
と表現する事にしています。
特別な理由はありませんが、「人」にいつまでも接していて欲しい、「人」の役に立って欲しい、優しい「人」に出会って欲しい。そんな思いもあります。
仔犬は、人がいないと育ちません。
人が楽しい時も、辛い時も、人のそばにいて欲しい。
無償の人の愛を、受け入れて欲しい。
単純な、私の気持ちです。
ちびちゃんですが、表情も随分変わってきました。小さい目には、これから見るであろう沢山の風景や、ご家族の表情、ご家庭の光景、を見る力が感じられます。
小さな体、それでも全ての臓器が、日に日に、見えないところで成長して、体全体の発育を促しています。細い毛の1本1本まで、生命である事の証拠でしょうか、心臓などの大切な部分から毛が覆われてきています。
本当に、可愛い時期に入りました。
お母さんのおっぱいを沢山飲み、元気に成長している。
毎日、見ていると、生命の神秘と、一生懸命育とうとしている。仔犬の本能を感じます。
マメ太君、11月11日生まれ、お引越しして3週間目になりますね。
お目目が大きくて、毛がつやつやしています。
大変賢く、もうお手、お座り、待てが出来るようです。
早いですね、これだけ短期間に覚えてくれる子は少ないです。飼い主様の愛情が伝わっているのだと思います。
マメ太、パパ、ご連絡頂き有難う御座います。
本当に仔犬の成長は早いです。
1月は、何かしら長く感じました。
お正月が遠く感じられます。
お引越しを済ませ仔犬も、この3人兄弟も、元気に育って欲しいです♪
短い時間で仔犬は、成長していきます。
犬の寿命は、人間の5分の1、15年位が平均でしょうか。
「仔犬」とご紹介、もしくは、何かに記載する際には、
「子犬」ではなく、人偏、「イ」をつけて、「仔犬」
と表現する事にしています。
特別な理由はありませんが、「人」にいつまでも接していて欲しい、「人」の役に立って欲しい、優しい「人」に出会って欲しい。そんな思いもあります。
仔犬は、人がいないと育ちません。
人が楽しい時も、辛い時も、人のそばにいて欲しい。
無償の人の愛を、受け入れて欲しい。
単純な、私の気持ちです。


本当に、可愛い時期に入りました。
お母さんのおっぱいを沢山飲み、元気に成長している。
毎日、見ていると、生命の神秘と、一生懸命育とうとしている。仔犬の本能を感じます。

お目目が大きくて、毛がつやつやしています。
大変賢く、もうお手、お座り、待てが出来るようです。
早いですね、これだけ短期間に覚えてくれる子は少ないです。飼い主様の愛情が伝わっているのだと思います。
マメ太、パパ、ご連絡頂き有難う御座います。
本当に仔犬の成長は早いです。
1月は、何かしら長く感じました。
お正月が遠く感じられます。
お引越しを済ませ仔犬も、この3人兄弟も、元気に育って欲しいです♪
コメント(10件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。