2010214(日)

♪誰だ。。。♪


♪誰だ。。。♪

今日は、2月14日、バレンタインデーです。

2月は早いような気がします。

「白」の子達、「キナコ」2月4日で1歳。

子供を、生ませる予定が無いので、避妊手術をする事にしました。

先日、かなり短くカットしてもらいました。

自宅に、「白」と「キナコ」二人がいます。

「白」もリタイヤしたので、時期をずらして手術します。

最近、「キナコ」の様子が、変です。

娘が、高校受験のためか、二人に接する時間が少なくなったのか、いたずらをするようになりました。

特に、私の物が大好きです。

画像
携帯電話、寝る時や、休み時間に、置いておくと、気がついたら、無くなっています。

傷もつき、とうとう昨日、着信音が鳴らなくなりました。
今日も、着信が何軒かありました。
分からないので、マナー状態で、肌身離さず、持っていました。

明日、以降、保険に入っているので、無料で交換出来るそうです。
スピーカー部分が、機能していないようです。
「故障」扱いにして頂きましたが、これから気をつけます。

画像
眼鏡です。だいたい度数の合うのが3本ありますが、
この2本は、耳に掛かる部分が、かじられて傷がついています。

先日、見てもらうと、上の眼鏡は、部品交換不可能で、耳に当たる部分を削って頂きました。

大分楽になり、現在は使用しています。
下の眼鏡は部品を交換する事になりました。

画像
何か、後ろめたい気持ちがあるのか、手の届かない所に
たたずんでいました。

たぶん、かまってもらいたいのでしょう。
ごめんね、気がつくのが遅くて。
寂しかっただね、「キナコ」。
娘も、先日から、「ごめんね。」といって抱きしめていました。誰がやったなんて叱ったりはしないからね。

明後日は私立の高校の受験日です。
まあ大変な時期ですが、誰もがくぐってきた道です。

娘の、クラスは、3年生、11人。
男子は、5人。
先程、自分で造った、チョコレートを包装して、
男子のお宅に妻と届けたそうです。

「エ! 毎年しているみたいですが、今年はお宅にお邪魔するって迷惑じゃないの?」

今年は、郵便受けに入るサイズににそろえたそうです。
あ、やっぱり考えているんだと、ホッとしました。

男子の5人も大変かと思いますが、毎年、ホワイトデーに返してくれるそうです。

皆、保育園から11人一緒です。
田舎の学校の特徴かもしれませんが、
友達以上の感覚のように見えます。

お互い、男子、女子、異性を意識する年齢ですが、
本当に仲が良いです。
その為、父兄の方々といつも集まったりしています。
ミニバレー、や川狩り、誕生会、ボーリング、カラオケ大会。

今年の春で、初めて、個人個人が別々の道を歩き始めます。

これを、将来に向けての、一つの経験にして欲しいと思っています。

人を敬うやさしい気持ち、困ったととき支え合う、協調性。
どんな、苦しい事があっても決してくじけない、強い心。

どれだけ身についたかは、本人にしか分かりませんが。

11人全員が、一生涯の友達になると思います。

我家にも素敵な春が訪れるのを待っています♪







 コメント(7件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
543,666hit
今日:5
昨日:39


戻る