2010年2月15日(月)
♪出会い。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「杏」の子達、1月8日生まれ、新しいご家族と名前が決まりました。
お引越し時期まで間に合えば、名前を血統書に載せる事が可能です。
長男、「サブ」君です。とてもお顔が綺麗な子です。
兄弟の中ではおとなしい方です。
長女、「モモ」ちゃんです。兄弟の中でも一番小振りですが、元気一杯です。お名前は、すぐに決めて頂きました。
次女、「ミルキー」ちゃんですとても美人さんです。
一人だけ、黒いですが、何処にいても目立ちます。
3人とも、元気一杯成長しています。
お引越しは、気候の良くなった、3月10日頃からです。
まだ日にちはありますが、兄弟仲良く過ごす事になります。
今回も、素敵な出会いがありました。
成長の記録として、ご家族にはお写真を、お送りさせて頂いております。
休日、お時間があるときには、会いに来て頂いております。
3人とも、元気に成長してね♪
明日は、私立高校の受験日です。
我家も、今日、高校の受験会場の下見に行ってきました。
少々、疲れた様子でしたが、食欲だけはあるようです。
私も、高校時代が、人生の中で一番楽しかったです。
友達や仲間もたくさん出来ました。
高校時代は、良く音楽聴いていました。
当時は、ラジオで、「オールナイト、ニッポン。」
良く聞いていました。
今でも、放送されているようですが、何方が、パーソナリティーを勤められているか、分かりませんが、
当時は、「ビートたけし」さんです。
面白くて、面白くて、ねた帳、みたいのを自分で造って、
クラスの皆で遊んでいました。
そんな同じクラスの中にいた、女の子が私の妻です。
結婚式には、クラス全員が出席してくれました。
担任の先生に仲人をお願いしました。
そんな中、娘をここまで育ててくれた妻には、
とても感謝しています。
高校生になったら、いろいろなこと経験して、楽しく過ごして欲しいです。
そんな意味もこめて、シンディーローパー。
「ハイスクールはダンステリア」 1983年
お引越し時期まで間に合えば、名前を血統書に載せる事が可能です。

兄弟の中ではおとなしい方です。


一人だけ、黒いですが、何処にいても目立ちます。
3人とも、元気一杯成長しています。
お引越しは、気候の良くなった、3月10日頃からです。
まだ日にちはありますが、兄弟仲良く過ごす事になります。
今回も、素敵な出会いがありました。
成長の記録として、ご家族にはお写真を、お送りさせて頂いております。
休日、お時間があるときには、会いに来て頂いております。
3人とも、元気に成長してね♪
明日は、私立高校の受験日です。
我家も、今日、高校の受験会場の下見に行ってきました。
少々、疲れた様子でしたが、食欲だけはあるようです。
私も、高校時代が、人生の中で一番楽しかったです。
友達や仲間もたくさん出来ました。
高校時代は、良く音楽聴いていました。
当時は、ラジオで、「オールナイト、ニッポン。」
良く聞いていました。
今でも、放送されているようですが、何方が、パーソナリティーを勤められているか、分かりませんが、
当時は、「ビートたけし」さんです。
面白くて、面白くて、ねた帳、みたいのを自分で造って、
クラスの皆で遊んでいました。
そんな同じクラスの中にいた、女の子が私の妻です。
結婚式には、クラス全員が出席してくれました。
担任の先生に仲人をお願いしました。
そんな中、娘をここまで育ててくれた妻には、
とても感謝しています。
高校生になったら、いろいろなこと経験して、楽しく過ごして欲しいです。
そんな意味もこめて、シンディーローパー。
「ハイスクールはダンステリア」 1983年
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。