2010年4月8日(木)
♪一年生。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「マロン」君、11月5日生まれ、
ママと一緒に遊びに来てくれました。
素敵なお洋服だね。
「マロン」君、小さい時、
首輪の、馬頭観音様のお守りの鈴、
誤って、飲み込んでしまった事も、
ありました。
あの時は、本当に・・驚いた。
きっと、観音様が見守ってくれていたんですね。
とても活発で、賢い子に成長しました。
今日は、ママから、マロン君のご飯について
お聞きました。
朝、鮭の切り身を焼いたのを一枚。
お昼、晩は、けんちん汁、
かぼちゃ、にんじん、お芋、ささみ、
キャベツ、を煮たものを完食。
豪華な食卓です。うらやましい~。
幸せだね。「マロン」君。
おかげで、毛のつや、目の輝きが、
とても良いくて、健康です。
本当に、一人の子達の様に、
大切に育てられています。
ご飯の注文がなかったの、
そんな訳だったんだね。
「父ちゃん、ドックフードも混ざってるよ。」
あら、本当に。
仔犬に興味がありそうです。
「マロン」君、ご挨拶。
ワンちゃんは、力の弱い仔犬には
いつも皆、優しく接します。
仔犬がおしっこ、
しっかり、なめてあげています。
お兄さんになったね。
こんな仕草もするようになりました。
姪の「芽生」今日が入学式、
前歯がやっと・・・。
今日は、お友達、出来た事を、
一生懸命説明してくれました。
今日は、混んでいなかったそうです。
私達家族に、お土産。
お饅頭、誰か食べたね。
ひとつだけ、半分になってるよ。
「芽生」歯型、ついてるかな~。
「芽生」と御婆ちゃんが作った
さび抜き、のお寿司、
ご飯も小さく作れたね。
我家は、明日が、入学式です。
制服、今日、出来上がりました、
なんとか、ぎりぎり間に合って良かったです。
娘の制服着たところ、見ました。
何か、ジーン~ときました。
お腹の部分が、くびれているんですね。
高校の制服って、
スカートも、膝まで、
何とかという流行の靴、買ったようです。
また名前が、浮かびません。
春の交通安全も始まっています。
「芽生」怪我のないようにね。
明日から、我家も学校の送り迎え、
大丈夫かな。
二人とも、今年、一年生になります♪
ママと一緒に遊びに来てくれました。
素敵なお洋服だね。
「マロン」君、小さい時、
首輪の、馬頭観音様のお守りの鈴、
誤って、飲み込んでしまった事も、
ありました。
あの時は、本当に・・驚いた。
きっと、観音様が見守ってくれていたんですね。
とても活発で、賢い子に成長しました。

お聞きました。
朝、鮭の切り身を焼いたのを一枚。
お昼、晩は、けんちん汁、
かぼちゃ、にんじん、お芋、ささみ、
キャベツ、を煮たものを完食。
豪華な食卓です。うらやましい~。
幸せだね。「マロン」君。
おかげで、毛のつや、目の輝きが、
とても良いくて、健康です。
本当に、一人の子達の様に、
大切に育てられています。
ご飯の注文がなかったの、
そんな訳だったんだね。
「父ちゃん、ドックフードも混ざってるよ。」
あら、本当に。

「マロン」君、ご挨拶。
ワンちゃんは、力の弱い仔犬には
いつも皆、優しく接します。

しっかり、なめてあげています。
お兄さんになったね。
こんな仕草もするようになりました。

前歯がやっと・・・。
今日は、お友達、出来た事を、
一生懸命説明してくれました。

私達家族に、お土産。
お饅頭、誰か食べたね。
ひとつだけ、半分になってるよ。
「芽生」歯型、ついてるかな~。

さび抜き、のお寿司、
ご飯も小さく作れたね。
我家は、明日が、入学式です。
制服、今日、出来上がりました、
なんとか、ぎりぎり間に合って良かったです。
娘の制服着たところ、見ました。
何か、ジーン~ときました。
お腹の部分が、くびれているんですね。
高校の制服って、
スカートも、膝まで、
何とかという流行の靴、買ったようです。
また名前が、浮かびません。
春の交通安全も始まっています。
「芽生」怪我のないようにね。
明日から、我家も学校の送り迎え、
大丈夫かな。
二人とも、今年、一年生になります♪
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。