2010年7月10日(土)
♪髪飾り。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「宮子」の子供、5月20日生まれ、
始めてのワクチン接種と、検診が終わりました。
5人兄弟です。
いろいろ試しましたが、仔犬の識別用に、
髪を束ねる、カラフルな、ゴムひもです。
最近はどの子も、特徴があるので、
普段は付けていません。
いざ、検診、診察となると、
病院でも、どの子がどの子か分かりません。
子供が小さい時、保育園に行くのに、
朝、髪の毛を束ねるのに、使っていた時の事、
思い出しました。
右の商品が、太くて使いやすかったのですが、
これひとつで、売り切れでした。
左の細い商品は、まだあったので、
買いだめしました。
店員さん、こんな年齢の、こんな人が、何に
使うのかと、思われてはいないか、
少し、恥ずかしい思いもありました。
「レイ」君、今日、ご家族が、会いに
来てくれました。
明日で、生後50日になります。
「レイ」君は、紺色の飾りです。
「レオ」君、予防注射が終わっても、
いつもと変わらない表情です。
「レオ」君は、茶色の飾りです。
紅一点、女の子、体重は、兄弟の中でも
一番小さいです。
小粒ですが、元気一杯です。
緑のゴムひもを付けています。
4男、注射が痛かったのか、うつむき
かげんです。毛がふわふわ巻いてくると、
目印も見難くなります。
この子は、赤のゴムひもです。
3男、兄弟の中では、一番体重が重いです。
動きはとても活発です。
この時期になると、皆動きが活発で、
皆を撮影するのに1時間は掛かる時も
あります。
お母さんの「宮子」のおっぱいは、
生後45日前後で飲み終わりました。
可能な限り、哺乳期間は、長く設けた方が、
仔犬の成長も良くなります。
お母さんは、それでもおっぱいが張るので、
おっぱいを消毒して、おっぱいを、
人の手で、多少絞り取ってあげます。
痛みが伴わないように、少しずつ、
回数をこなして行います。
5人を育てた、おっぱいです。
乳房に残った、乳汁は、自然に体内に、
吸収されるといいますが、
乳房炎、乳線炎、になる心配もあるので、
おっぱいの出ていた、穴の周囲に、
薬剤も、頻繁に塗ってあげます。
5人の兄弟は、カリカリご飯と、
給水器から、上手に水も飲めるように、
なりました。
髪の毛を束ねる、ゴムひもが、
この場で、使うとは、思っていませんでした。
上手に縛れなかった時、子供が機嫌が、悪かったり、
お昼寝で、顔に、縛った髪のあとが着いていた、
そんな時を思い出しました。
これからの、兄弟達の、すこやかな、
成長を望みます♪
始めてのワクチン接種と、検診が終わりました。
5人兄弟です。
いろいろ試しましたが、仔犬の識別用に、
髪を束ねる、カラフルな、ゴムひもです。
最近はどの子も、特徴があるので、
普段は付けていません。
いざ、検診、診察となると、
病院でも、どの子がどの子か分かりません。
子供が小さい時、保育園に行くのに、
朝、髪の毛を束ねるのに、使っていた時の事、
思い出しました。
右の商品が、太くて使いやすかったのですが、
これひとつで、売り切れでした。
左の細い商品は、まだあったので、
買いだめしました。
店員さん、こんな年齢の、こんな人が、何に
使うのかと、思われてはいないか、
少し、恥ずかしい思いもありました。

来てくれました。
明日で、生後50日になります。
「レイ」君は、紺色の飾りです。

いつもと変わらない表情です。
「レオ」君は、茶色の飾りです。

一番小さいです。
小粒ですが、元気一杯です。
緑のゴムひもを付けています。

かげんです。毛がふわふわ巻いてくると、
目印も見難くなります。
この子は、赤のゴムひもです。

動きはとても活発です。
この時期になると、皆動きが活発で、
皆を撮影するのに1時間は掛かる時も
あります。
お母さんの「宮子」のおっぱいは、
生後45日前後で飲み終わりました。
可能な限り、哺乳期間は、長く設けた方が、
仔犬の成長も良くなります。
お母さんは、それでもおっぱいが張るので、
おっぱいを消毒して、おっぱいを、
人の手で、多少絞り取ってあげます。
痛みが伴わないように、少しずつ、
回数をこなして行います。
5人を育てた、おっぱいです。
乳房に残った、乳汁は、自然に体内に、
吸収されるといいますが、
乳房炎、乳線炎、になる心配もあるので、
おっぱいの出ていた、穴の周囲に、
薬剤も、頻繁に塗ってあげます。
5人の兄弟は、カリカリご飯と、
給水器から、上手に水も飲めるように、
なりました。
髪の毛を束ねる、ゴムひもが、
この場で、使うとは、思っていませんでした。
上手に縛れなかった時、子供が機嫌が、悪かったり、
お昼寝で、顔に、縛った髪のあとが着いていた、
そんな時を思い出しました。
これからの、兄弟達の、すこやかな、
成長を望みます♪
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。