2010726(月)

♪ギフト。。。♪


♪ギフト。。。♪

今日は、お天気も良かったほうでしょうか、

「宮子」の子供、5月20生まれ、

「クンクン」君、お引越しの日でした。

嫁がれた、お嬢様から、実家のご両親に、

特に、今年退職される、お母様の誕生日の日に、
お引越しとなりました。

ご家族で、飼われていた柴犬が、昨年15年で、
老衰でお星様になりました。

お母様の携帯の待ち受け画面は、
今でも、元気だった頃のワンちゃんの、
画像でした。

今年の3月頃、お嬢様が、1人で、
我家を訪れました。

命あるものです。
ただ単に、プレゼントするというお気持ちは、
無かったようです。

何度か、我家に来ていただいて、
家族会議を開かれた様子です。

ご本人ではありませんが、その悲しみは、想像以上に、
大きい物であったことだと思いました。

画像
そして、我家の仔犬と、お母様が対面する事になりました。
その場で、なずけた名前が、「クンクン」君、
2度聞きなおしましたが、やはり「クンクン」君です。

何度か、会いに来て頂きましたが、
今日の日を迎えるのがとても、楽しみだったそうです。

画像
「宮子」の子供、5人兄弟、今日で、
全ての子のお引越しが終了しました。
小さかったあの兄弟達です。
それぞれのご家庭で、新しい生活が始まりました。

いつまでも健康で、幸多き事をお祈り致します。

画像
同じ町内の方から、ゴールデンを飼われていて、
新しい犬舎をご自分で造られたので、
古い犬舎を使わないかとお問い合わせがありました。

この犬舎も全て、手造りだそうです。
お母さん犬達の運動場にと考えました、
かなり丈夫な造りですが、改造も必要です。
ユニック車で、何とか吊り上げれそうですが、
お返事は、今日の所は保留にさせて頂きました。

画像
今日は、広告掲載もあり、多くのご家族が、
我家を訪れてくれました。
仔犬達も、少し疲れた様子です。

画像
北愛国交流広場で、数回開かれている、
「陶芸市」今日が、最終日だったようです。
最近、時間がすれ違う、娘が、買って来てくれました。
中の電気をつけると、綺麗に光ります。

ワンちゃんを迎える気持ちは、十人十色です。
1990年代からのペットブームにより、
高齢化が進み、今辛い、思いをしているワンちゃんは、
たくさんいることでしょう。

ワンちゃんも、猫ちゃんも、迎えると永遠の家族となります。永遠のお別れは、人間と同じように、とても辛いことです。
私も、ゴールデン、ラブラドール、ポメラニアン、
スピッツ、シーズー、マルチーズ、コリーと様々犬種を、
幼少の頃から飼ってきました。

どの子も、たくさんの思い出、残してくれました。

動物を迎える事によって、ご主人の大切な趣味や、
ご家族のだんらんの時間も、動物達のお世話の時間に、
あてられる場合もあります。

「動物は、死ぬからか飼いたくない。」

それも貴重なご意見だと感じています。

ワンちゃん、猫ちゃんにも人間と同じ「心。」
があると信じています。

人間との違いは、手が無い、足が無い、それだけだと思います。

動物を飼ってみる、確かに冒険かも知れません。

その分、飼い主さんには、たくさんの「愛。」で
お返ししてくれると思います。

人間と動物が共存できる環境で人は何をするべきか、
永遠の課題となっています。

私達、命を預かる物が、十分な、飼育上の、
説明などを、しっかり、お客様に伝えなければ、
ならない事だと、常に思っていなければなりません。

動物達からの見返りの無い、「愛。」が
たくさんもれえるように、
私も頑張ります♪







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
543,563hit
今日:1
昨日:6


戻る