2010年8月26日(木)
♪ありがとう。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

今日は、気温も随分上りました。
残暑が厳しいです。
友人も釣りに「鮭」一本頂きました。
秋刀魚が不漁で、今年は高いようです。
テレビで放送されていました。
これからは、秋の味覚も楽しめそうです。
「ナナ」の子、7月3日生まれ、
「ナツ」ちゃんお引越しの日でした。
暑い夏に生まれた子なので、「ナツ」ちゃんに、
パパとママ、久しぶりの対面でした。
兄弟そろっての、撮影です。
健康状態も皆良好です。
暑さもなんのその、元気に成長しました。
この時期の、心境は複雑です。
「ありがとう」とご家族から頂く、
暖かい言葉が、「この子達を育てて良かった」
と感じるひと時になります。
長男、「寂しいの、嬉しいのどっちなの!」
皆、我家で育った子だからね。
生まれたときは、玉子の大きさより小さかったよ。
次男、「お話は短めにね!」
お引越しの時、お手入れの仕方などのご説明、
仔犬の躾について話が長くなるのが多いです。
次女、「ナツちゃん元気でね!」
生後60日近く、我家で一緒に生活します。
それぞれの思い出を残して巣立って行きます。
「あずき」の子、6月28日生まれ、
「皆、幸せになる為に生まれて来たのだから!」
そうだね、「ありがとう」て言う言葉、大切にしたいね。
「ナツ」ちゃん、いつまでも健康で、
また何時か、皆と会えると良いね。
我家に生まれて来てくれて、
本当に有難う♪
NHK連続テレビ小説 主題歌
いきものがたり 「ありがとう」
残暑が厳しいです。
友人も釣りに「鮭」一本頂きました。
秋刀魚が不漁で、今年は高いようです。
テレビで放送されていました。
これからは、秋の味覚も楽しめそうです。
「ナナ」の子、7月3日生まれ、
「ナツ」ちゃんお引越しの日でした。
暑い夏に生まれた子なので、「ナツ」ちゃんに、
パパとママ、久しぶりの対面でした。

健康状態も皆良好です。
暑さもなんのその、元気に成長しました。
この時期の、心境は複雑です。
「ありがとう」とご家族から頂く、
暖かい言葉が、「この子達を育てて良かった」
と感じるひと時になります。

皆、我家で育った子だからね。
生まれたときは、玉子の大きさより小さかったよ。

お引越しの時、お手入れの仕方などのご説明、
仔犬の躾について話が長くなるのが多いです。

生後60日近く、我家で一緒に生活します。
それぞれの思い出を残して巣立って行きます。

「皆、幸せになる為に生まれて来たのだから!」
そうだね、「ありがとう」て言う言葉、大切にしたいね。
「ナツ」ちゃん、いつまでも健康で、
また何時か、皆と会えると良いね。
我家に生まれて来てくれて、
本当に有難う♪
NHK連続テレビ小説 主題歌
いきものがたり 「ありがとう」
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。