2010年9月21日(火)
♪お彼岸に。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

今日は、4人を連れて、検診に行ってきました。
連休明けで、非常に混んでいました。
たくさんの子を連れて行くと、
待合室のお客様にご質問されたり、
どうして仔犬がたくさんいるのか、
聞かれたりする事があります。
今日はその日でもありました。
どう見ても仔犬とアンバランスな私です。
我家で生まれた事を、お伝えする事が多いです。
皆さんに関心を持って頂くのは嬉しい事です。
「リリー」の子供、長男です。
お顔が細くて濃い赤褐色です。
関節、口の中、耳の状態、心音、
いつものように診察して頂きました。
次男、お目目がぱっちりしています。
お兄さんと毛の色は違いますが、
毛の巻きもこれからクルクル巻いてきます。
長女、行動範囲も広くなりました。
まだ、お母さんのおっぱいを飲んでいます。
ご飯も少し食べられるようになりました。
「桃子」の子供、こちらは一人っ子です。
男の子ですが、お母さんのおっぱいを
ひとりじめ、元気に成長しています。
どの子も、異常ありません、これからの成長が楽しみです。
「ゴン太」君、1月22日生まれ、
里帰りです。すっかりお兄さんになりました。
たくさん遊んで、楽しかったのかな、
ママ腕の中で、ぐっすり眠ってしまったようです。
アビー連休中にドライブに、
楽しかったようですね。
トイレタイム、大丈夫だったのかな。
もうすぐ、お彼岸です。
お供え物少し買ってきました。
23日(木)は、メークイン祭りですね。
秋の交通安全週間も始まりました。
暑さ寒さも彼岸まで、
明日は今日より気温が低めなようです。
日に日に秋らしくなりました。
我家の小さな仲間達、
元気に過ごしています♪
連休明けで、非常に混んでいました。
たくさんの子を連れて行くと、
待合室のお客様にご質問されたり、
どうして仔犬がたくさんいるのか、
聞かれたりする事があります。
今日はその日でもありました。
どう見ても仔犬とアンバランスな私です。
我家で生まれた事を、お伝えする事が多いです。
皆さんに関心を持って頂くのは嬉しい事です。

お顔が細くて濃い赤褐色です。
関節、口の中、耳の状態、心音、
いつものように診察して頂きました。

お兄さんと毛の色は違いますが、
毛の巻きもこれからクルクル巻いてきます。

まだ、お母さんのおっぱいを飲んでいます。
ご飯も少し食べられるようになりました。

男の子ですが、お母さんのおっぱいを
ひとりじめ、元気に成長しています。
どの子も、異常ありません、これからの成長が楽しみです。

里帰りです。すっかりお兄さんになりました。
たくさん遊んで、楽しかったのかな、
ママ腕の中で、ぐっすり眠ってしまったようです。

楽しかったようですね。
トイレタイム、大丈夫だったのかな。
もうすぐ、お彼岸です。
お供え物少し買ってきました。
23日(木)は、メークイン祭りですね。
秋の交通安全週間も始まりました。
暑さ寒さも彼岸まで、
明日は今日より気温が低めなようです。
日に日に秋らしくなりました。
我家の小さな仲間達、
元気に過ごしています♪
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。